単発出演ドラマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 23:24 UTC 版)
ザ・ハングマン Part4(1984年 ANB) 銀河テレビ小説「続・たけしくんハイ」(1986年 NHK) 木曜ゴールデンドラマ「夫婦関係」(1986年 NTV) - 原田浩美役 ザ・ハングマン Part6(1987年 ANB) 東海テレビ連続ドラマ「愛無情」(1988年 CX系) 横溝正史スペシャル「金田一耕助の死神の矢」(1989年 TBS) - 相良恵子役 ドラマチック22「空港で待つ女」(1989年 TBS) - 兼美役 月曜ドラマスペシャル「卑弥呼殺人事件」(1990年 TBS) ドラマチック22「俺たち純情ブラザーズ」(1990年 TBS) - はる江役 月曜ドラマスペシャル「黒い目撃者」(1990年 TBS) - おミツさん役 終戦記念特別企画「星の流れに」(1990年 TBS) - 小池光子役 はぐれ刑事純情派 第3シリーズ 第18話 赤黒いロープの殺意!赤ん坊を拾った男(1990年 ANB) - 西田友美役 ドラマチック22「冗談じゃないよマイホーム」(1991年 TBS) - アキエ役 混浴露天風呂連続殺人10(1991年 ANB) 関西テレビ 旅情サスペンス「恋敵」(1992年 関西テレビ) - 利恵役 ララバイ刑事92(1992年 ANB) ヒューマンスペシャルドラマ「21歳の別れ」(1993年 TBS) - 山村役 土曜ワイド劇場「札幌時計台殺人事件」(1993年 ANB) - 明美役 谷口六三商店 9、10話(1993年 TBS) さすらい刑事旅情編VI 娘と母と。テレクラ少女の罪と罰 (1994年 ANB) - 奈々役 東芝日曜劇場・特別企画「課長さんの厄年SP」(1994年 TBS) - 広川順子役 土曜ワイドスペシャル「女医翔子の華麗なる復讐」(1994年 ANB) - 戸田待子役 輝く季節の中で(1995年 CX) 部屋においでよ(1995年 TBS) 東海テレビ連続ドラマ「指輪」(1995年 CX系) 火曜サスペンス劇場「私書箱25号の女」(1996年 NTV) - 木村愛子役 月曜ドラマスペシャル「女タクシードライバー咲坂都」(1996年 TBS) 月曜ドラマスペシャル「夜の虹」(1996年 TBS) 炎の消防隊 最終回(1996年 ANB) - 大谷京子役 月曜ドラマスペシャル「病理医・藪野善次郎の鑑定ファイル・事件解剖いたします」(1996年 TBS) - しずか役 土曜ワイド劇場「女詐欺師・愛川ナナ 華麗なる賭け」(2000年 ANB) - 神山美恵子役 火曜サスペンス劇場「弁護士高林鮎子 29・フレッシュひたち17号の偽証」(2001年 NTV) 月曜ドラマスペシャル「十津川警部シリーズ21・西伊豆美しき殺意」(2001年 TBS) - 小林麻子役 女と愛とミステリー「愛するあまり」(2001年 TX) - 北村多恵子役 女と愛とミステリー「北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼3 北アルプス雪山殺人迷路」(2002年 TX) - 西野洋子役 火曜サスペンス劇場「弁護士高林鮎子31・トワイライトエクスプレスの謎」(2003年 NTV) - 桜井郁子役 はみだし刑事純情系 Part8(2004年 ANB) 土曜ワイドスペシャル「牟田刑事官VS終着駅の牛尾刑事そして事件記者冴子4 マリッジ」(2004年 ANB) - 脇坂初江役 月曜ミステリー劇場「ネタ元」(2005年 TBS) 土曜ワイド劇場「信州千曲川殺意の旅情」(2005年 ANB) - 本郷法子役 月曜ミステリー劇場「京舞妓殺人事件2」(2005年 TBS) - 一葉役 ミステリー9「芸者小春姐さんの奮闘記」(2005年 TX) - 久我詩織役 月曜ミステリー劇場「検事・沢木正夫2 公訴取消し」(2006年 TBS) - 水田加奈子役 ミステリー9「さすらい署長 風間昭平5 しなの千曲川殺人事件」(2006年 TX) - 沖嶋昌代役 土曜ワイド劇場「風極の岬」(2007年 ANB) ミステリー9「篝警部補の事件簿4 古都鎌倉・奇跡の石殺人水脈」(2008年 TX) - 佐々木智子役 土曜時代劇「オトコマエ」(2008年 NHK) - 置屋のまつ役
※この「単発出演ドラマ」の解説は、「土屋貴子」の解説の一部です。
「単発出演ドラマ」を含む「土屋貴子」の記事については、「土屋貴子」の概要を参照ください。
- 単発出演ドラマのページへのリンク