神山とは? わかりやすく解説

かみ‐やま【神山】

読み方:かみやま

神の鎮座する山。

妻隠(つまごも)る矢野の—露霜に」〈二一七八


かみやま【神山】

読み方:かみやま

[一]箱根山中央火口丘の一。標高1438メートルで、箱根山最高峰

[二]京都市北区上賀茂神社の北にある山。[歌枕

「—の麓(ふもと)に咲け卯の花はたが標(しめ)ゆひし垣根なるらむ」〈金葉・夏〉

神山の画像
京都府の神山

しん‐ざん【神山】

読み方:しんざん

神聖な山。霊山

神を祭ってある山。

神や仙人住んでいるという山。


神山


神山

読み方:コウヤマ(kouyama)

所在 神奈川県足柄上郡松田町


神山

読み方:コウヤマ(kouyama)

所在 静岡県御殿場市


神山

読み方:コウヤマ(kouyama)

所在 大阪府南河内郡河南町


神山

読み方:コヤマ(koyama)

所在 大阪府豊能郡能勢町


神山

読み方:ジンヤマ(jinyama)

所在 広島県呉市


神山


神山


神山


神山


神山


神山


神山

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

神山

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒041-0832  北海道函館市神山
〒049-1761  北海道松前郡松前町神山
〒037-0611  青森県五所川原市神山
〒988-0044  宮城県気仙沼市神山
〒323-0828  栃木県小山市神山
〒258-0002  神奈川県足柄上郡松田町神山
〒950-2255  新潟県新潟市西区神山
〒412-0033  静岡県御殿場市神山
〒491-0904  愛知県一宮市神山
〒563-0367  大阪府豊能郡能勢町神山
〒585-0034  大阪府南河内郡河南町神山
〒737-0923  広島県呉市神山
〒901-2207  沖縄県宜野湾市神山

神山

名字 読み方
神山こうやま(かみやま
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

神山

読み方
神山かなやま
神山かみのやま
神山かみやま
神山こうやま
神山じんやま

神山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 21:18 UTC 版)

神山(かみやま)は神奈川県足柄下郡箱根町にある標高1,438mの山で、箱根山の最高峰である。古くから神の山として崇められてきたことからこの名がついた。


  1. ^ a b c 「箱根神社大系」(『かながわの歴史文献55-神奈川県関係基本史料解説目録-』、神奈川県立図書館、平成20年3月)
  2. ^ a b c 「箱根悠久 箱根神社」(「箱宝」ホームページ、小田原箱根商工会議所箱根青年部)[リンク切れ]
  3. ^ 箱根元宮(奥宮)|箱根神社 公式ホームページ
  4. ^ 箱根山の活動状況 - 気象庁
  5. ^ a b 山と高原地図 箱根 金時山・駒ケ岳 2015 (登山地図 | 昭文社 マップル)


「神山」の続きの解説一覧

神山(かみやま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 04:49 UTC 版)

カジテツ王子」の記事における「神山(かみやま)」の解説

柔道部亜紀後輩亜紀惚れており、何かとアプローチをするがその都度虐げられている。

※この「神山(かみやま)」の解説は、「カジテツ王子」の解説の一部です。
「神山(かみやま)」を含む「カジテツ王子」の記事については、「カジテツ王子」の概要を参照ください。


神山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 01:22 UTC 版)

ありふれた職業で世界最強」の記事における「神山」の解説

聖教教会総本山がある標高八千メートル以上を誇る山。ハジメ達が立ち入る前に愛子幇助受けたティオブレスによって吹き飛ばしてしまったため詳細不明だが、ハジメ神の使徒ノイントを、ティオ愛子聖教教会関係者吹き飛ばしたことで攻略認められる結果となった

※この「神山」の解説は、「ありふれた職業で世界最強」の解説の一部です。
「神山」を含む「ありふれた職業で世界最強」の記事については、「ありふれた職業で世界最強」の概要を参照ください。


神山(かみやま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 22:19 UTC 版)

木山村 (新潟県)」の記事における「神山(かみやま)」の解説

1889年明治22年)まであった丸山新田区域現在の新潟市西区神山。1961年昭和36年)に変更地名旧大字名から山をとり、演技のいい神をつけたもの

※この「神山(かみやま)」の解説は、「木山村 (新潟県)」の解説の一部です。
「神山(かみやま)」を含む「木山村 (新潟県)」の記事については、「木山村 (新潟県)」の概要を参照ください。


神山(かみやま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 14:48 UTC 版)

重要参考人探偵」の記事における「神山(かみやま)」の解説

一ツ橋署の男性捜査官

※この「神山(かみやま)」の解説は、「重要参考人探偵」の解説の一部です。
「神山(かみやま)」を含む「重要参考人探偵」の記事については、「重要参考人探偵」の概要を参照ください。


神山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 05:44 UTC 版)

亀田市」の記事における「神山」の解説

地名 旧名上山村1865年慶応元年)に神山村改められる1902年明治35年)に亀田村大字神山村歴史 1684年(貞享元年)、南部七戸より佐々木四郎の祖、佐四郎来住し、農業を営んだことが始まりである。1797年寛政9年)の蝦夷巡覧筆記に「上山村、馬アリ産物雑穀ワルシ…」とある。なお、神山三00年誌によればワルシとは水害が多いことを指しているのではないか推測している。明治37年から中川嘉兵衛により天然氷函館氷」の製氷地が作られた。

※この「神山」の解説は、「亀田市」の解説の一部です。
「神山」を含む「亀田市」の記事については、「亀田市」の概要を参照ください。


神山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 02:36 UTC 版)

東西新聞社」の記事における「神山」の解説

東西新聞社販売担当専務初登場は第86巻「"究極"の味覚資格」。東西新聞社支え販売神様呼ばれている。週刊タイム究極VS至高対決載っている号を第1回対決時から集めており、自分対決の場に参加したい思っていて山岡もそれを了承しているが、今の所一度対決の場に呼ばれたことはない。食に対す知識疎い食い意地張っている。大原小泉同様帝都新聞社対抗心持っていて、帝都新聞の二岡専務意地張り合いしたことがある。

※この「神山」の解説は、「東西新聞社」の解説の一部です。
「神山」を含む「東西新聞社」の記事については、「東西新聞社」の概要を参照ください。


神山(こうやま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 15:26 UTC 版)

ファインダーシリーズ」の記事における「神山(こうやま)」の解説

議員。秋仁と御手洗スクープを追うことになる人物だが、謎の死遂げる。

※この「神山(こうやま)」の解説は、「ファインダーシリーズ」の解説の一部です。
「神山(こうやま)」を含む「ファインダーシリーズ」の記事については、「ファインダーシリーズ」の概要を参照ください。


神山(こうやま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 15:58 UTC 版)

柊野」の記事における「神山(こうやま)」の解説

かつては「かもやま」と読み、後になまって「こうやま」と呼ばれるようになったという。上賀茂神社真北位置する301.5mの山で、三角点設置されている。上賀茂神社祭神賀茂別雷命降臨した山とされ、頂上に「降臨石」と名付けられ岩塊残存している。また、上賀茂神社境内には「立砂」という、神山を擬して砂で作った円錐状の2体のモニュメントがある。 古来より上賀茂神社周辺を、歌枕として多く歌人題材として用いており、新古今和歌集代表する歌人斎院式子内親王後鳥羽上皇に、神山にちなむ歌がある。京都産業大学学歌にも含まれるなど、現代に至るまで多くの人に親しまれている。 周辺一帯歴史的風土特別保存地区指定され景観保全図られている。

※この「神山(こうやま)」の解説は、「柊野」の解説の一部です。
「神山(こうやま)」を含む「柊野」の記事については、「柊野」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「神山」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「神山」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



神山と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神山」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
98% |||||

4
98% |||||

5
98% |||||


7
78% |||||

8
78% |||||

9
78% |||||

10
78% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2024 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2024 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカジテツ王子 (改訂履歴)、ありふれた職業で世界最強 (改訂履歴)、木山村 (新潟県) (改訂履歴)、重要参考人探偵 (改訂履歴)、亀田市 (改訂履歴)、東西新聞社 (改訂履歴)、ファインダーシリーズ (改訂履歴)、柊野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS