南部領辻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 南部領辻の意味・解説 

南部領辻

読み方:ナンブリョウツジ(nanburyoutsuji)

所在 埼玉県さいたま市緑区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒336-0973  埼玉県さいたま市緑区南部領辻

南部領辻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 15:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
南部領辻
さぎ山記念公園修景池
南部領辻
南部領辻の位置
北緯35度53分41.48秒 東経139度42分43.54秒 / 北緯35.8948556度 東経139.7120944度 / 35.8948556; 139.7120944
日本
都道府県 埼玉県
市町村 さいたま市
緑区
地域 浦和地区
人口
2017年(平成29年)9月1日現在)[1]
 • 合計 587人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
337-0973[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮

南部領辻(なんぶりょうつじ)は、埼玉県さいたま市緑区大字郵便番号は337-0973[2]

地理

さいたま市緑区北東部の大宮台地(鳩ヶ谷支台)上[4]や見沼の沖積平野に位置する。浦和美園駅からはやや遠い。浦和美園駅の北部周辺や、綾瀬川周辺(現埼玉スタジアム2002敷地内)にはかつて飛地があった[5][6]見沼代用水東縁やその分流の天久保用水のほか加田屋川芝川が流れる。見沼であった地域を南北に含むことから、Tの字を横倒しにしたような形をしている。

地区内に古墳期の遺跡の「タリ耕地遺跡」が存在する[4]。また、市指定天然記念物のムクノキやムクロジの木がある[6][5]

歴史

もとは江戸期より存在した武蔵国足立郡南部領に属する辻村であった[4]

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
南部領辻 218世帯 587人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[10]

番地 小学校 中学校
全域 さいたま市立野田小学校 さいたま市立美園中学校

交通

鉄道

地区内に線路は敷設されていないが、近隣の浦和美園駅などが利用できる。

道路

施設

  • 見沼自然公園
  • さぎ山記念公園
  • 総持院
  • 鷲神社 - 獅子舞が奉納されており、境内で行われる「南部領辻の獅子舞」は市指定無形民俗文化財で、かつては県指定無形文化財であった[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. さいたま市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月3日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ a b c d e 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 565-566頁。
  5. ^ a b c 『わがまち浦和』191-195頁。
  6. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 920頁。
  7. ^ a b c 『わがまち浦和』巻末付録(頁番号なし)。
  8. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1420頁。
  9. ^ さいたま市 区政概要(平成30年度版) (PDF)”. さいたま市. p. 7 (2018年8月). 2019年1月26日閲覧。
  10. ^ さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2017年8月23日). 2017年9月20日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク


南部領辻(さいたま市緑区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 15:15 UTC 版)

日本の人名地名一覧」の記事における「南部領辻(さいたま市緑区)」の解説

明治期辻村が「南部領辻」と改称足立郡内に複数あった辻村との区別のため広域地名の「南部領」が付された。「南部領」の由来はっきりせず一説17世紀初頭盛岡藩南部氏鷹狩場であったことから来ているというが、16世紀末期には「足立郡南部」「岩槻南部」と記す史料がある。

※この「南部領辻(さいたま市緑区)」の解説は、「日本の人名地名一覧」の解説の一部です。
「南部領辻(さいたま市緑区)」を含む「日本の人名地名一覧」の記事については、「日本の人名地名一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南部領辻」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南部領辻」の関連用語

南部領辻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南部領辻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南部領辻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の人名地名一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS