個々の事情への考慮の問題とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 個々の事情への考慮の問題の意味・解説 

個々の事情への考慮の問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/05 05:28 UTC 版)

賞罰的県名説」の記事における「個々の事情への考慮の問題」の解説

府藩県制史』の説は、県の廃置分合過程関わる個々事情への考慮が薄いという指摘もある。 例え岩手県場合財政困難から願いによって旧・盛岡白石)藩が1870年明治3年)に廃藩置県先立って盛岡県とされ、1871年明治4年7月廃藩置県の際は「盛岡県」であった。翌1872年2月16日明治5年1月8日)に太政官により「其県岩手県改称相成候事」と盛岡県に向けて改称通知がなされ、「盛岡県」は消滅し岩手県となるが、改称体裁として太政官布告先んじて「当盛岡県ノ名、元盛岡藩因襲呼称ニテ中略兎角藩治ノ風習脱却仕兼候間、今般新県御改立ノ折柄旧名ヲ改メ、岩手県ト相唱申度」と、盛岡県の側から申請した形式とっている。この際旧来の小藩なども組み替え従来領域改めて置県したため旧藩呼称用いて何かと差し障りがあった可能性がある。仙台県から宮城県への改称も、これに類似する側から改名歎願に基づくものである仙台県#歴史参照)。 あるいは、石川県金沢県から改称した直接理由は、金沢から美川(現白山市)へ県庁移転したことである。県庁移転の公式理由は県域の北に寄りすぎていることであったが、背景には旧加賀藩影響力弱める目的もあったという説もあり(石川県#近代参照)、翌年県庁金沢戻したときに県名を戻さなかった理由明白でないいずれにしても、「朝敵藩」かどうかという単純な判断基準決められたと結論するには事情が複雑すぎる。安濃津県から三重県への改称にも、これに類似する経緯がある(三重県#近代現代参照)。 他にも「郡名」を起源とする県名県庁移転関連していると考えられる事例がある。例え一関県水沢県庁移転する想定水沢県改称したものの結局一関へ戻ることになった際に、元の県名ではなく郡名起源磐井県になっている磐井県#沿革参照)。あるいは彦根に仮庁舎置いていた長浜県が、一旦長浜庁舎移したあと結局彦根へ戻すことになった際に、郡名起源犬上県になっている犬上県#沿革参照)。このような事例が、県庁誘致に伴う地域対立緩和することが主目的であった可能性否定できないちなみに西日本手厚く臨んだ結果として九州の県は全て都市名」を県名としていることが指摘されることがあるが、実は大分と宮崎は県設置以後郡名起源県名都市名合わせたのであるので(大分市#近代および宮崎市#近代参照)、宮武説に従えば朝敵藩」ないし「曖昧藩」とみなされたことになってしまい、説明をつけることが難しい。また、熊本県は「雅称」の白川県に改称したのを戻したもので(熊本県の歴史#廃藩置県参照)、一旦廃止され復活した県以外で唯一都市名」に戻った事例であり、これをどう評価するかは自明でない。

※この「個々の事情への考慮の問題」の解説は、「賞罰的県名説」の解説の一部です。
「個々の事情への考慮の問題」を含む「賞罰的県名説」の記事については、「賞罰的県名説」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「個々の事情への考慮の問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「個々の事情への考慮の問題」の関連用語

個々の事情への考慮の問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



個々の事情への考慮の問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの賞罰的県名説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS