何首烏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 何首烏の意味・解説 

かしゅう【何首×烏】

読み方:かしゅう

ツルドクダミ塊根蒸して乾燥したもの漢方で、緩下・強精強壮とする。

何首烏芋」の略。


何首烏

読み方:カシュウ(kashuu)

ツルドクダミ異名


何首烏

読み方:カシュウ(kashuu)

ツルドクダミ漢名


ツルドクダミ

ツルドクダミ
科名 タデ科
別名: カシュウ
生薬名: カシュウ(何首烏)
漢字表記 蔓毒溜
原産 中国原産
用途 ドクダミに似るツル植物なので、この名がついたようです江戸時代に、白髪黒くなり、精力旺盛になって長生きができる不老長寿として、中国から渡来しました。緩下・整腸剤として用いられます。
学名: Polygonum multiflorum Thunb.
   

何首烏


何首烏

読み方:ツルドクダミ(tsurudokudami)

タデ科落葉性つる植物薬用植物

学名 Pleuropterus multiflorus


ツルドクダミ

(何首烏 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/18 04:14 UTC 版)

ツルドクダミ(蔓蕺草)(Reynoutria multiflora  (Thunb.) Moldenke, 1941)は中国原産のタデ科のつる性多年草。別名、カシュウ(何首烏)ともよばれる。和名は葉がドクダミに似て、つるになることからこの名が付くが、ドクダミとは科の異なる別種の植物である[1]


  1. ^ a b 貝津好孝 1995.
  2. ^ a b c 谷川栄子 2015, p. 52.
  3. ^ a b 谷川栄子 2015, pp. 52–53.
  4. ^ a b c d e f 谷川栄子 2015, p. 53.


「ツルドクダミ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「何首烏」の関連用語

何首烏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



何首烏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツルドクダミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS