中部フィルハーモニー交響楽団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > 中部フィルハーモニー交響楽団の意味・解説 

特定非営利活動法人 中部フィルハーモニー交響楽団

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人 中部フィルハーモニー交響楽団
所轄 愛知県
主たる事務所所在地 小牧市小牧二丁目107番地
従たる事務所所在地
代表者氏名 永合 幹弥
法人設立認証年月日 2001/08/09 
定款記載され目的
この法人は、市民による市民のための市民誰もが運営参加できるオーケストラとして、小牧市及び周辺市町そして中部圏中心に活動する演奏家による音楽活動に関する事業行ない、もって地域音楽文化の向上と発展寄与することにより、社会全体利益貢献することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:  2015/12/25     認定満了日:  2025/12/24     認定取消日:   
認定年月日:  2013/07/26  認定満了日:  2015/12/24  認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

中部フィルハーモニー交響楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 04:56 UTC 版)

中部フィルハーモニー交響楽団
出身地 日本
愛知県小牧市
ジャンル クラシック音楽
活動期間 2000年 -
公式サイト 中部フィルハーモニー交響楽団
メンバー 芸術監督・首席指揮者
秋山和慶
首席客演指揮者
飯森範親
Chubuフィルム・サウンズ・オーケストラ指揮者
竹本泰蔵
特別客演コンサートマスター
山口裕之
首席客演コンサートマスター
平光真彌

特定非営利活動法人中部フィルハーモニー交響楽団(ちゅうぶフィルハーモニーこうきょうがくだん)は、愛知県小牧市に本拠地を置くプロのオーケストラ。2007年日本オーケストラ連盟に準会員として加盟、2024年から正会員[1]

概要

2000年2月に小牧市交響楽団として発足した。愛知県内のプロオーケストラとしては、名古屋フィルハーモニー交響楽団セントラル愛知交響楽団に次ぎ3番目の発足である。2007年1月19日に現名称へ改称した。演奏者はオーディションにより全国から募集している。

2010年4月には秋山和慶がアーティスティック・ディレクター兼任プリンシパル・コンダクターに、2017年4月からは芸術監督・首席指揮者に就任した。

沿革

  • 2000年2月 - 小牧市交響楽団として発足。
  • 2001年8月 - 交響楽団としては初めてNPO法人に認定される。
  • 2007年1月 - NPO法人中部フィルハーモニー交響楽団へ名称変更。
  • 2009年2月 - 愛知県芸術文化選奨文化新人賞受賞。
  • 2010年4月 - 秋山和慶がアーティスティック・ディレクター&プリンシパル・コンダクターに就任。
  • 2015年12月 - 会費寄付に対して減免が可能となる「認定」NPO法人となる。
  • 2017年4月 - 秋山和慶が芸術監督・首席指揮者に就任。
  • 2017年12月-「多岐にわたり地方自治の発展に尽力したその功績は誠に大である」として愛知県知事より感謝状を授与された。
  • 2018年10月 - 名古屋フィルハーモニー交響楽団第461回定期演奏会にてマーラー作曲「千人の交響曲」にオーケストラで賛助出演し、名フィルと共に見事な演奏を聴かせた。
  • 2019年4月 - トップ(首席)制度をスタートさせた。
  • 2020年4月 - 飯森範親が首席客演指揮者に就任。

コンサートマスター

  • 山口裕之(特別客演)
  • 平光真彌(首席客演)

事務局

愛知県小牧市小牧2丁目107番地 小牧市市民会館

脚注

出典

  1. ^ 日本オーケストラ連盟 正会員 に承認されました”. 中部フィルハーモニー交響楽団公式HP. news. 2024年6月20日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中部フィルハーモニー交響楽団」の関連用語

中部フィルハーモニー交響楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中部フィルハーモニー交響楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中部フィルハーモニー交響楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS