七宮神社 (神戸市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 七宮神社 (神戸市)の意味・解説 

七宮神社 (神戸市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/19 22:50 UTC 版)

七宮神社 
所在地 兵庫県神戸市兵庫区七宮町2丁目3-21
位置 北緯34度40分18.6秒 東経135度10分32.7秒 / 北緯34.671833度 東経135.175750度 / 34.671833; 135.175750 (七宮神社)座標: 北緯34度40分18.6秒 東経135度10分32.7秒 / 北緯34.671833度 東経135.175750度 / 34.671833; 135.175750 (七宮神社)
主祭神 大巳貴命大日霊貴命天児屋根命
社格 旧県社
例祭 5月8日
地図
七宮神社
七宮神社 (神戸市)
七宮神社
七宮神社 (兵庫県)
テンプレートを表示

七宮神社(しちのみやじんじゃ)は神戸市兵庫区七宮町に鎮座する神社生田裔神八社の一社。

「白藤家記録」に七宮神社は「延喜式」の八部郡汶売神社とある。主祭神である大己貴命は、大国主命大物主神葦原醜男八千矛神、大国玉神、顧国王神の七つの御名を称えて七宮神社という。船乗りの伝統に沿って、猫を大切にしている。

祭神

大己貴命大日霊貴命天児屋根命

歴史

神功皇后三韓征伐凱旋の時、大国主神を山の尾の波打ち際に奉斎。また、会下山方面の山麓に衆落を作っていた時代に、北風家が祀つた神が兵庫に移ったともいわれる。

交通

  • 神戸市バス3系統新開地・夢野方面行及び85系統中央市場前経由神戸駅前行七宮前バス停下車

周辺

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七宮神社 (神戸市)」の関連用語

七宮神社 (神戸市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七宮神社 (神戸市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの七宮神社 (神戸市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS