ロシア語由来の日本語外来語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ロシア語由来の日本語外来語の意味・解説 

ロシア語由来の日本語外来語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 21:16 UTC 版)

ロシア語」の記事における「ロシア語由来の日本語外来語」の解説

()内は、ロシア語での本来の意味である。 アジト - агитпункт(扇動本部イクラ - икра(魚卵インテリインテリゲンツィアインテリゲンチャとも) - интеллигенция(知識層ウォッカ - водка蒸留酒カチューシャ - Катюша(女性名エカテリーナ愛称。※ヘアバンド意味するものは日本独自呼称カンパ - кампания(キャンペーングラスノスチ - гласность(情報公開コミンテルン - Коминтерн ← Коммунистический интернационал(国際共産党第三インターコルホーズ - колхоз ← коллективное хозяйство(集団農場コンビナート - комбинат (企業集団サモワール - самовар(ロシア湯沸かし器ステップ - степь(草原セイウチ - сивуч(トドソビエトソヴィエトソヴェトとも) - Совет(会議ソフホーズ - совхоз ← советское хозяйство(ソビエト農場ソユーズ - союз(ソビエト連邦ロシア宇宙船。本来は同盟連合の意) タイガ - тайга(密林チェルノーゼム - чернозём(黒土:地理用語ツァーリツァーとも) - царь(皇帝・王ツンドラサーミ語からロシア語経由) - тундра テトリス - тетрис(コンピュータゲームトーチカ - точка(点、地点トロイカ - тройка(3つ組、3頭立て馬車トロツキスト(しばしば軽蔑の意味をこめて) - троцкист ノーメンクラトゥーラ- номенклатура支配的階級属す人々ノルマ - норма(生産製造基準量) バラライカ - балалайка ピロシキ - пирожки ヴ・ナロード - в народ(人民の中へ) ペチカ - печка(暖炉ストーブペレストロイカ - перестройка(建て直しポドゾル - подзол(シベリア地方見られる酸性土壌:地理用語ボリシェヴィキボルシェヴィキとも) - большевики(多数派メンシェヴィキメニシェヴィキとも)- меньшевики(少数派ロシア語から日本語入った単語は、18世紀以降両国間の接触によってロシア文物日本紹介されたものと、1917年のロシア革命その後ソビエト体制の成立によって社会主義共産主義思想と共に日本導入されたものの2種類が多い。前者日常生活の中で使用されている例があるが(イクラなど)、後者はむしろソ連ロシア社会特定の組織現象を指す固有名詞としてとらえられるものが多い(コルホーズペレストロイカなど)。ただし、後者にもロシアから離れ日本社会事象説明するときに使われる用語もある(コンビナートノルマなど)。文字 в [v] は、古くから入った外来語場合「ワ・ウィ・ウ・ウェ・ウォ」と転写し比較新しいものは「ヴァ・ヴィ・ヴ・ヴェ・ヴォ」と転写する。ただし、女性の姓末尾の -ва は現在でも「ワ」と転写する慣用残っている(例:マリア・シャラポワ)。

※この「ロシア語由来の日本語外来語」の解説は、「ロシア語」の解説の一部です。
「ロシア語由来の日本語外来語」を含む「ロシア語」の記事については、「ロシア語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロシア語由来の日本語外来語」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロシア語由来の日本語外来語」の関連用語

ロシア語由来の日本語外来語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロシア語由来の日本語外来語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロシア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS