ヨハネスブルグ証券取引所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨハネスブルグ証券取引所の意味・解説 

JSE

(ヨハネスブルグ証券取引所 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 03:11 UTC 版)

JSE
JSE Limited
種類 株式会社
市場情報 JSE: JSE
略称 JSE
本社所在地 南アフリカ共和国
ハウテン州ヨハネスブルグ市都市圏E区 (ヨハネスブルグ)
設立 1887年11月8日
業種 金融業
事業内容 取引所金融商品市場の開設
外部リンク http://www.jse.co.za/
テンプレートを表示

JSE株式会社英語: The JSE Limited)は、南アフリカ共和国ハウテン州ヨハネスブルグ市都市圏に本社を置く証券取引所である。

概要

JSE 2007年

JSEは、南アフリカ共和国で唯一の証券取引所であるとともに、アフリカ最大の証券取引所である。2006年9月時点で、世界で16番目の規模の証券取引所である。最近では、ガーナナミビアジンバブエザンビアといった近隣諸国の証券取引も手がける計画が進行している。

JSE市場での主な株価指数は、「FTSE/JSE All Share Index」である。この指数は、JSEがイギリスFTSE社と提携して作成・提供しているものである。FTSE/JSE All Share Index の他に、FTSE/JSE Top 40 Index 等がある。

沿革

  • 1887年
    • 11月8日 - ヨハネスブルグ証券取引所Johannesburg Securities Exchange)設立。
  • 2000年
    • 6月 - 本社機能をサントン地区に移転するとともに、株式会社化に伴い社名をJSEに改称する。
  • 2001年 ロンドン証券取引所とクロス取引を開始。

上場企業

関連項目

外部リンク

  • JSE(公式サイト)(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨハネスブルグ証券取引所」の関連用語

ヨハネスブルグ証券取引所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨハネスブルグ証券取引所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJSE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS