ユーロコミュニズムと歴史的妥協とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ユーロコミュニズムと歴史的妥協の意味・解説 

ユーロコミュニズムと歴史的妥協

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 09:24 UTC 版)

イタリア共産党」の記事における「ユーロコミュニズムと歴史的妥協」の解説

1973年10月には、貴族階級出身エンリコ・ベルリンゲル書記長主導により、党綱領から「マルクス・レーニン主義」や「プロレタリア独裁」、「暴力的革命達成」を放棄するなど独自の穏健路線を取ることで、国民の間に蔓延する共産主義極左対す恐怖心和らげることを目指した。 さらにベルリンゲル率い主導部は、共産主義がその存在否定するキリスト教教条とするキリスト教民主主義との協力路線打ち出し、「歴史的妥協政策による連立政権樹立を図る事となる。 また、ソ連による1968年チェコスロヴァキア侵攻1980年アフガニスタン侵攻公然と非難する上に、ドイツ社会民主党社会主義インターナショナル接近するなど、ソ連と距離を置きつつ独自の政策進める「ユーロコミュニズム路線推進し1975年行われた議会においては得票率30パーセント台に伸び首都ローマボローニャフィレンツェはじめとする地方自治体の長を数多く輩出し世界各国から多く注目浴びた。 しかし、「歴史的妥協政策による勢力拡大一時的に支持者伸ばすことに成功したものの、冷戦下イタリアにおいて、キリスト教民主主義内の右派カトリック教会大企業労働組合、さらに「容共政権」の成立嫌ったアメリカ合衆国意を受けた右派から、イタリア共産党独自路線に強い不快感示したソ連や、共産主義原理原則忠実な党内左派に至るまで様々な勢力による思惑利権入り混じったこと、さらに旗振り役のベルリンゲル(ベルリングェル)が1984年急死したことなどから結局成功しなかった。 また、このような共産党勢力拡大は、イタリア左傾化警戒するアメリカのみならずマフィアイタリア軍部内右派をも強く刺激しその結果ネオファシスト系の団体や「ロッジP2」が関連した左翼テロによる仕業見せかけることを目的とした「ボローニャ駅爆破テロ事件」をはじめとする様々な極右テロ引き起こすことにつながったイタリア共産党同様に純然たるマルクス・レーニン主義掲げていたイタリア社会党でも共産党躍進嫌ったベッティーノ・クラクシ党首とする右派主導権握って右旋回を行い中道路線修正した。これにより、社会党1980年代から大連立より政参加するようになったが、この結果政党同士馴れ合い横行するようになったイタリア政界では、冷戦終結後1990年代タンジェントポリ呼ばれる大規模な汚職発覚することとなった

※この「ユーロコミュニズムと歴史的妥協」の解説は、「イタリア共産党」の解説の一部です。
「ユーロコミュニズムと歴史的妥協」を含む「イタリア共産党」の記事については、「イタリア共産党」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ユーロコミュニズムと歴史的妥協」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーロコミュニズムと歴史的妥協」の関連用語

ユーロコミュニズムと歴史的妥協のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーロコミュニズムと歴史的妥協のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイタリア共産党 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS