ユーロコミュニズムとスペイン共産党
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 09:47 UTC 版)
「スペイン共産党」の記事における「ユーロコミュニズムとスペイン共産党」の解説
スペイン共産党はサンティアゴ・カリーリョ(Santiago Carrillo)書記長の元、イタリア共産党やフランス共産党と共に、ソビエト連邦共産党と距離を置き独自の社会主義を模索するユーロコミュニズムの旗手として活躍した。1977年6月の総選挙の翌年に開催された第9回党大会において、党規約から「レーニン主義」を削除し、社会民主主義でもスターリン主義でもない「真のユーロコミュニズム」の確立を提唱、自由と民主主義を保障しながら社会主義を実現することを謳った「テーゼ15」を採択した。
※この「ユーロコミュニズムとスペイン共産党」の解説は、「スペイン共産党」の解説の一部です。
「ユーロコミュニズムとスペイン共産党」を含む「スペイン共産党」の記事については、「スペイン共産党」の概要を参照ください。
- ユーロコミュニズムとスペイン共産党のページへのリンク