メッセンジャー (漫才)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メッセンジャー (漫才)の意味・解説 

メッセンジャー (お笑いコンビ)

(メッセンジャー (漫才) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 19:06 UTC 版)

メッセンジャー
メンバー 黒田有
あいはら
結成年 1991年
事務所 吉本興業
活動時期 1992年 -
出身 NSC大阪校10期
出会い NSC
現在の活動状況 ライブ、テレビなど
芸種 漫才
ネタ作成者 両者(黒田主導)
現在の代表番組 それゆけ!メッセンジャーなど
過去の代表番組 メッセ弾
情報満載 ひるまで!すっぴん!
メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?など
同期 桂三度
お〜い!久馬ザ・プラン9
ココリコなど
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
1993年 今宮子供えびすマンザイ新人コンクールこども大賞
1994年 爆笑BOOING第4代グランドチャンピオン
1995年 ABCお笑い新人グランプリ審査員特別賞
2003年 上方お笑い大賞最優秀技能賞
2005年 上方漫才大賞奨励賞
2006年 上方お笑い大賞大賞
2007年 上方漫才大賞大賞
テンプレートを表示

メッセンジャーは、吉本興業所属のお笑いコンビ。1991年結成[1][2]。NSC大阪校10期生。

共にピンでの活動が多く、かつて黒田は「メッセンジャー黒田」、あいはらは「メッセンジャーあいはら」とそれぞれ名乗っていたが現在ではフルネームを名乗ることも多い(特に黒田)。

メンバー

黒田 有(くろだ たもつ、1970年1月29日 - )(55歳)
主にボケ・ネタ作り担当。
大阪府東大阪市出身、血液型はA型。
貧乏ネタとオカンネタが多い。
ふぐ調理師免許を所持している。
ベンツに乗っている。
2009年12月25日深夜、大阪市中央区宗右衛門町の飲食店内で料金トラブルから男性店長に殴る蹴るなどの暴行を働き、店長の目の下の骨を折るなど全治2か月を要する重傷を負わせた傷害被疑事件の被疑者として逮捕された。しかし目の下の骨折は被害者である店長の事件以前による怪我で、今回の事件とは無関係及び勘違いである事が発覚。更に2010年1月12日には被害者と示談が成立したとして、起訴猶予処分で釈放された。ただし釈放後もしばらくの間は謹慎処分とされていた。釈放から約3ヶ月経った4月4日、京橋花月の舞台にて復帰を果たす。
あいはら(本名:會原 雅一〈あいはら まさかず〉1969年9月6日 - )(55歳)
主にツッコミ担当。
大阪府岸和田市出身、血液型はA型。
妻は美容室を経営していた。
どんな話題からでも下ネタに持っていく傾向があり、エロトークで興奮すると鼻が詰まる。
愛車はレクサス・IS300h Fスポーツ。

受賞歴

出演番組

メッセンジャーとして出演番組を記載、個別での出演番組は個人の項目参照。

現在

ラジオ番組

過去

テレビ番組

ラジオ番組

脚注

関連項目

外部リンク


「メッセンジャー (漫才)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メッセンジャー (漫才)」の関連用語

メッセンジャー (漫才)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メッセンジャー (漫才)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメッセンジャー (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS