ピーベリー (音楽ユニット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピーベリー (音楽ユニット)の意味・解説 

ピーベリー (音楽ユニット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 00:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ピーベリー
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2012年 - 2015年
レーベル UP-FRONT WORKS(インディーズ)
hachama(メジャー)
事務所 アップフロントプロモーション
メンバー 和田彩花
鞘師里保

ピーベリーは、かつて活動していた日本女性歌手デュオ、女性アイドルユニットである。アップフロントプロモーション所属。ハロー!プロジェクトの一員。

概要

ハロー!プロジェクトの所属するアップフロントプロモーション(旧・アップフロントエージェンシー)が、2012年6月から放送を開始したテレビ番組『ハロー!SATOYAMAライフ』を中心とした、新プロジェクト“SATOYAMA movement”の活動の一環として、結成させた4組のユニットの内の1組(他に「DIY♡」、「ハーベスト」、「GREEN FIELDS」)である[1][2]

ユニット名

ユニット名はコーヒー豆の種類「ピーベリー(en:Peaberry)」に由来する。

コーヒー豆の種類の1つで、通常1つの果実の中に2つの豆が入っているが、稀に生まれる、丸い形をした1粒だけのものが有り、それを「ピーベリー」と呼ぶ。
2人が1つになり、一丸となって完成形になるという意味が込められている。 — ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト[1]

メンバー

略歴

2012年

  • 7月20日、ハロー!プロジェクト オフィシャルサイトにてユニットの結成および翌21日から始まる『Hello! Project 誕生15周年記念ライブ 2012 夏 〜ktkr夏のFAN祭り!〜』にて、初の楽曲「キャベツ白書」を披露することを発表[1][3]
  • 10月16日、7月に発表された「ピーベリー」「DIY♡」に加え、“SATOYAMA movement”から「ハーベスト」「GREEN FIELDS」の2ユニットの結成とCDリリースが発表された[2]
  • 11月7日、インディーズレーベルにて「キャベツ白書/フォレストタイム」「フォレストタイム/キャベツ白書」をリリース。

2013年

  • 1月2日、“SATOYAMA movement”オフィシャルサイト(1月1日開設)にて、「キャベツ白書」の新アレンジ曲「キャベツ白書〜春編〜」で、2月27日にメジャーデビューする事が発表される[4]
  • 2月5日、YouTube「“SATOYAMA movement”オフィシャルチャンネル」にて、メジャーデビューシングル「キャベツ白書〜春編〜」のミュージックビデオを公開。おばあちゃん役に元内閣総理大臣細川護煕夫人細川佳代子が出演している事が明らかとなった(新アレンジとして挿入された唱歌故郷」を細川が歌唱している。)[5][6][7][8]
  • 2月27日、メジャーデビューシングル「キャベツ白書〜春編〜」をリリース。
  • 5月1日、松原健之のシングルのカップリング曲「思い出してごらん」にコーラスで参加[9]

2015年

  • 12月31日、鞘師里保がモーニング娘。'15を卒業。

2018年(補足)

  • 12月7日、鞘師里保がアップフロントプロモーションとの専属マネージメント契約を終了、同時にハロー!プロジェクトも卒業した[10]

作品

シングル

リリース日 タイトル 最高位
インディーズ (UP-FRONT WORKS
2012年11月07日 キャベツ白書/フォレストタイム(ピーベリー盤)
フォレストタイム/キャベツ白書(ハーベスト盤)[注釈 1]
53位
メジャー (hachama/UP-FRONT WORKS
1st 2013年02月27日 キャベツ白書〜春編〜 8位

※最高位はオリコンウィークリーチャート

出演

テレビ

脚注

注釈

  1. ^ いずれも両A面扱いで、ジャケットと収録順の異なる商品として発売された。

出典

  1. ^ a b c エンターテインメントを超えた、新たな活動が始動!『SATOYAMA movement』<美しい国をデザインする“SATOYAMA movement”>”. ハロー! プロジェクト オフィシャルサイト (ニュース) (2012年7月20日). 2013年2月28日閲覧。
  2. ^ a b 【SATOYAMA movement 新ユニット発表!及び CDリリースのお知らせ】”. ハロー! プロジェクト オフィシャルサイト (ニュース) (2012年10月16日). 2013年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月28日閲覧。
  3. ^ “ハロプロから「ピーベリー」「DIY♡」、2組の新ユニット誕生”. デ☆ビュー by oricon (オリコン). (2012年7月21日). http://deview.co.jp/News?am_article_id=2014593 2013年2月28日閲覧。 
  4. ^ 【ピーベリー】メジャー1stシングルリリース決定!!”. SATOYAMA movement (アップフロントエージェンシー) (2012年1月2日). 2013年2月28日閲覧。
  5. ^ “スマイレージ・和田&モー娘。鞘師“ピーベリー”のMVに、細川元首相夫人、佳代子さん出演”. デ☆ビュー by oricon (オリコン). (2013-02-071). http://deview.co.jp/News?am_article_id=2021428 2013年2月28日閲覧。 
  6. ^ スマイレージ 和田彩花とモーニング娘。鞘師里保のユニット「ピーベリー」の新曲は「おばあちゃんと孫のあたたかい関係性を表現」”. GirlsNews (2013年2月7日). 2013年2月28日閲覧。
  7. ^ “スマイレージ・和田とモーニング娘。・鞘師のピーベリー、新曲に細川護煕元首相夫人が歌唱参加”. BARKS ニュース (グローバル・プラス). (2013年2月10日). http://www.barks.jp/news/?id=1000087260 2013年2月28日閲覧。 
  8. ^ “スマイレージ和田&モー娘。鞘師デュオ、新曲PVに細川夫人”. ナタリー (ニュースサイト). (2013年2月25日). http://natalie.mu/music/news/85531 2013年2月28日閲覧。 
  9. ^ 松原健之[北の冬薔薇:TECA-12432]- TEICHIKU RECORDS.htm”. テイチクレコード公式サイト (2013年5月1日). 2013年5月6日閲覧。
  10. ^ “鞘師里保に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (DCファクトリー). (2018年12月7日). http://www.helloproject.com/news/9630/ 2018年12月7日閲覧。 
  11. ^ ハロー!SATOYAMAライフ”. テレビ東京 (2013年5月3日). 2013年5月7日閲覧。
  12. ^ ”いい歌探し”系音楽番組ハッピーMUSIC ONLINE. バックナンバー20130301”. 日本テレビ (2013年3月1日). 2013年5月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーベリー (音楽ユニット)」の関連用語

ピーベリー (音楽ユニット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーベリー (音楽ユニット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーベリー (音楽ユニット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS