バルディア王国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バルディア王国の意味・解説 

バルディア王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:20 UTC 版)

ラングリッサーシリーズの登場人物」の記事における「バルディア王国」の解説

レディン 声:堀川りょう / 同左 / 逢坂良太 / 置鮎龍太郎 身長179cm、体重75kg。 聖剣ラングリッサー守護するバルディア王国の王子剣術を得意とし誰よりも平和を望む。 ダルシス帝国侵攻受けて命辛々脱出した後、バルディア直系唯一の生き残りとして聖剣ラングリッサー奪還の旅に出る。 PS4・Switch版新規ルートでは、生真面目で純粋過ぎるが故に極端な行動に走る面も描かれている。 クリス 声:平松晶子 / 皆口裕子 / 佐倉綾音 / 同左 身長162cm、体重46kg。 僧侶修行のため巡礼兼ねて旅をしている少女道中シカ族襲われていた所をレディン助けられ、サルラスに無事送り届けられた後、ゲル苦戦していた一行の下へと駆けつける以後レディン一行加わり最後まで苦難を共にした。 ナーム 声:島津冴子 / 冬馬由美 / 大坪由佳 / 徳井青空 身長165cm、体重49kg。 バルディア王国近衛兵団中隊長国王らの信任厚く無事にレディン達を逃がすほどの手並みを持つ。MD版では特に言及がなかったが、後年グッドエンド後の武者修行ランス再会伴侶となって国家カルザス建国の祖となった」との設定付加された。 ジェシカ 詳細は「#天界」を参照 ヴォルコフ 声:銀河万丈 / 小川真司 / 佐々健太 / ? 忠厚き騎士普段温厚だが、戦闘の際は勇敢に戦う。イルザックレディン託され、共にバルディアから脱出戦術家でもあり、まだ経験の浅いレディンを導く。バルディア帰還目前にした矢先レディンかばって毒矢討たれ死亡するテイラー 声:堀内賢雄 / 石川英郎 / 兼政郁人 / ? 元海賊だった騎士イルザックと剣を交えたその時彼を気に入りそのまま騎士団参入するバルディア落城後は捕虜となっているが、後にレディンらに救出される物腰粗野不敵だが、義理堅い一面も持つ。 アルバート 声:稲葉実 / 麻生智久 / 柳田淳一 / ? バルディア辺境警備隊の冷静沈着隊長侵攻してきたダルシス軍から砦を防衛していた折、レディン救助されそのまま合流するホーキング 声:田原アルノ / 同左 / 亀山雄慈 / ? サルラス領主レディンの父イルザック旧友でもありレディン達に協力惜しまない。後に自らも戦線参加するPCE版エンディングにて、娘が一人居ることが確認出来る。 ソーン 声:無し / 江川央生 / 武田幸史 サルラス警備隊長ホーキング絶対忠誠誓っておりホーキング命令レディン達に協力する。 PS4・Switch版では益荒男的な面が強調され、さらに訓練マニアでもある。また、ゲル退治専門家という設定からか「ファイアーボール」が使えるようになっている。『モバイル』に未登場イルザック 声:無し / 大木民夫 / 山本兼平 / ? バルディア国王聖なる剣ラングリッサーを手に、息子レディンらを先に逃がし奮戦するも、多勢前に力尽きるコッセル 声:無し / 大木民夫 バルディア王家仕え司祭高齢だが戦闘能力は高い。

※この「バルディア王国」の解説は、「ラングリッサーシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「バルディア王国」を含む「ラングリッサーシリーズの登場人物」の記事については、「ラングリッサーシリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バルディア王国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルディア王国」の関連用語

バルディア王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルディア王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラングリッサーシリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS