バシリカの歴史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バシリカの歴史の意味・解説 

バシリカの歴史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/11 09:26 UTC 版)

十四聖人のバシリカ聖堂」の記事における「バシリカの歴史」の解説

ラングハイム修道院長シュテファン・メズィンガーは、1735年巡礼教会新しく建て替える許可バンベルク司教のフリードリヒ・カール・フォン・シェーンブロンから得た多く建築家建築案を作りその中でゴットフリート・ハインリヒ・クローネの案を、安価であるが装飾性優れているであるという理由でメズィンガーは採用した。しかし、この計画バンベルク司教拒否遭い建築することができなかった。1742年にバルタサール・ノイマンが提案した建築計画採用され1743年起工となった。 しかし、決められ建築計画異なりクローネ建物東側一つ分ずれて建設していることに、ノイマンはすぐに気づいた。祭壇は、予定されていたドーム型クロッシング中の降臨奇跡の場所には造ることができなかった。その代わり祭壇典礼習慣反して教会身廊造られた。この失敗は、プロテスタントクローネカトリック巡礼要件良く知らないために起きたということ司教気付いたもう一つ理由として、修道院長希望に従って建築費を低く抑えようとしたことも考えられる。 もし彼が計画固執するなら平らにする作業が必要であったが、これは高価であった。「プロテスタントがやった仕業はすべて取り除かないといけない」とショック受けた司教命じたノイマンは、カトリックすべての要件に従って建築物完成させるように要請された。バンベルクで一番高い地位を持つ建築士のマクシミリアン・フォン・ヴェルシュは、すでに建っている壁を聖歌隊位置にすることを提案した彼の計画に従うと、教会長さ100メートル、高さ80メートルとなり、ドイツバロック教会の中でほとんど最大のものとなる。しかし、このような大規模さのため、ヴェルシュ計画進めることができなかった。東側の既に完成した外壁解体は、ノイマンとしては考慮対象とならなかったので、1744年に既に造られ部分加える形で、巡礼教会としての要件満たす設計図完成させた。 ノイマンは、自身の死の1953年まで現場監督務めた。彼は教会完成させることはできなかったが、丸天井を伴う主要部彼の作品である。教会最終的に、その弟子であったヨハン・トーマス・ニースラーが1772年完成させた。1972年9月14日バンベルク司教アダム・フリードリヒ・ザインハイムによってこの教会聖別された。 19世紀前半は、十四聖人のバシリカ聖堂にとっては受難時期だった。1803年バイエルン世俗化が行われると、巡礼指導していたシトー会司祭たちは修道会離れなくてはならなくなった教会宝物持ち去られ祭壇跡形もなくなった。パイプオルガンや金も売却された。この時期巡礼禁止された。1835年には落雷のため、パイプオルガン教会屋根二つの塔焼失した教会はほとんど廃墟となった1839年バイエルン王ルートヴィヒ1世フランシスコ会巡礼指導依頼したフランシスコ会修道士達はこの教会修復した。その修復は、この時代流行に従って行われた。塔の頂には新しく飾り付けられ新しパイプオルガンは西の塔の4つの窓を覆い内部装飾ノイマンのものから色々と変更された。 1897年教皇レオ13世は、この教会を小バシリカ (Basilica minor) に格上げした20世紀には改装が行われ、ノイマン設計したものに戻った1999年には新しパイプオルガン設置された。このオルガンがふさぐ窓は一つだけであり、ロココ建築美により良く調和するようになった

※この「バシリカの歴史」の解説は、「十四聖人のバシリカ聖堂」の解説の一部です。
「バシリカの歴史」を含む「十四聖人のバシリカ聖堂」の記事については、「十四聖人のバシリカ聖堂」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バシリカの歴史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バシリカの歴史」の関連用語

バシリカの歴史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バシリカの歴史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの十四聖人のバシリカ聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS