ナミエガエルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 森林生物図鑑 > ナミエガエルの意味・解説 

ナミエガエル

和名:ナミエガエル
学名Rana namiyei
    カエル目
分布沖縄本島固有種環境庁絶滅危惧[2]類。
 
写真(上):ナミエガエル成体
説明
北部山地やんばる)の森林渓流にのみ生息する環境庁絶滅危惧[2]類。水性昆虫や,エビ・カニ類などを主に餌としていて,他のカエルとは異なり水中捕食する機会が多いものと考えられる渓流性のため,道路工事などによる赤土流入影響を受けやすい可能性がある。沖縄赤土は,日本では最も細かい粒子の土の一つで,本土並み工事を行うと大量赤土発生する赤土出ないような努力が必要である。また,赤土流出防いでいる森林公益的機能適切に評価する必要がある区別点:ひとみがひし形なので,他のカエルとは容易に区別できる
ナミエガエル成体


波江蛙

読み方:ナミエガエル(namiegaeru)

両生類


ナミエガエル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/22 20:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ナミエガエル
ナミエガエル Limnonectes namiyei
保全状況評価[1]
ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 両生綱 Amphibia
: 無尾目 Anura
: ヌマガエル科 Dicroglossidae
: クールガエル属 Limnonectes
: ナミエガエル L. namiyei
学名
Limnonectes namiyei (Stejneger1901)
シノニム
英名
Namiye's frog

ナミエガエル (Limnonectes namiyei) は、ヌマガエル科クールガエル属に分類されるカエル

分布

日本沖縄島北部)固有種

形態

体長オス7.9-11.7cm、メス7.2-9.1cm。メスよりもオスの方が大型になる。体形は太い。吻端は突出せず、鼓膜は皮下に埋もれる。背面の色彩は褐色で、暗褐色の斑紋が点在する。腹面の色彩は白く、暗色の不規則な斑紋が入る。

瞳孔菱形で、赤い。後肢の趾の間には水掻きが発達する。指趾の先端は丸く膨らむ。

オスは頭部が大型で、下顎の牙状突起がより顕著。

生態

山地にある常緑広葉樹林内を流れる渓流の周辺に生息する。半水棲。夜行性で、昼間は岩の隙間などで休む。

食性は動物食で、昆虫甲殻類ミミズなどを食べる。水中でも採食を行う。

繁殖形態は卵生。4-6月に渓流内の水深の浅い場所や湧水溜りなどに卵を産む。幼生は6-8月に変態し、幼体になる。生後3-4年で性成熟するとされる。

人間との関係

生息地では食用や薬用とされていたこともある。現在は沖縄県天然記念物のため、捕獲および流通は禁止されている。

開発による生息地の減少を受け、生息数は減少している。

2016年に、種の保存法により国内希少野生動植物種に指定されている[2]

絶滅危惧IB類 (EN)環境省レッドリスト

出典

参考文献

  • 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ4 インド、インドシナ』、講談社2000年、126、211頁。
  • 千石正一監修 長坂拓也編著 『爬虫類・両生類800種図鑑 第3版』、ピーシーズ、2002年、305頁。
  • 『小学館の図鑑NEO 両生類はちゅう類』、小学館2004年、45頁。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナミエガエル」の関連用語

ナミエガエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナミエガエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
森林総合研究所森林総合研究所
(C) Copyright 2025 Forestry and Forest Products Research Institute, All right reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナミエガエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS