チューリッヒ空港 (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チューリッヒ空港 (企業)の意味・解説 

チューリッヒ空港 (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 08:28 UTC 版)

チューリッヒ空港
Flughafen Zürich AG
種類 株式会社
市場情報 SIXFHZN
本社所在地 スイス
クローテン
設立 2000年4月 (2000-04)
事業内容 空港サービス会社
代表者 Stephan Widrig(CEO)
主要株主 チューリッヒ州(33.3%)
チューリッヒ市(5.1%)
外部リンク https://www.flughafen-zuerich.ch/en/company
テンプレートを表示

チューリッヒ空港ドイツ語: Flughafen Zürich AG)は、スイスチューリッヒ近郊のクローテンに本拠を置く空港運営会社。チューリッヒ空港を運営するほか、空港内施設のリース・管理等を手掛けている。スイス証券取引所上場企業(SIXFHZN)。

沿革

2000年4月6日、チューリッヒ空港の民営化に伴い、従来のFlughafendirektion (Zurich Airport Authority, FDZ)と、Flughafen Immobiliengesellschaft (Airport Real Estate Company, FIG) が合併する形で設立された[1]。FDZはスイス連邦経済省に所属する組織であり、空港運営を担当、他方FIGの発足は1948年に遡り、チューリッヒ空港における建設とビル管理を行ってきた。FIGは1984年に株式上場を行ったが、FIGの民営化とチューリッヒ空港の着実な発展に応じて、FDZの民営化が検討され、1999年にFDZとの合併を伴うコンセッション方式の民営化が、チューリッヒ州の参事会で可決された[2]

2000年4月12日にスイス証券取引所に上場、発足から2010年4月までは「Unique」の会社名称を使用していた[1]。当初はチューリッヒ州が株式の8割近くを保有していたが、売却が進み翌年に5割以下に減少、現在は3分の1の保有となっている[3]。コンセッションの期間は50年、2051年3月31日までとされている[2]

海外展開

2001年12月に子会社Unique Airports Worldwide AGが設立されて以降、チューリッヒ空港以外の事業展開も行われ、現在スイス国外で8つの空港の運営に関与している[4]

出資の中心はチリA-port Operaciones S.A.となっている。ブラジルでは、2017年3月、エルシリオ・ルス国際空港の運営権を取得[5]、続いて2019年3月、ヴィトーリア近郊のエウリコ・デ・アドニアス・サーレス空港とマカエ近郊のベネディトラセルダ空港の運営権を獲得した[6]

アジアでは、インド2008年から2017年までケンペゴウダ国際空港の運営権を保有[7]2019年11月、デリー南郊のノイダ国際空港の運営権を獲得した[8]。このほかマレーシアに拠点を持ち、ペナン国際空港の拡張事業に投資している[9]

脚注

  1. ^ a b Airport history” (英語). Flughafen Zürich AG. 2017年8月21日閲覧。
  2. ^ a b Erteilung einer Betriebskonzession” (PDF) (ドイツ語). Flughafen Zürich AG (2001年5月31日). 2017年8月21日閲覧。
  3. ^ Geschäftsbericht 2016” (PDF) (ドイツ語). Flughafen Zürich AG (2017年3月2日). 2017年8月21日閲覧。
  4. ^ Flughafen Zürich AG erhält Konzession für Airport in Chile” (ドイツ語). airliners.de (2017年5月22日). 2017年8月21日閲覧。
  5. ^ Flughafen Zürich AG erhält Konzession für Flughafen in Brasilien” (ドイツ語). Flughafen Zürich AG (2017年3月16日). 2020年3月12日閲覧。
  6. ^ Flughafen Zurich and Aena win airport management contracts in Brazil” (英語). Airport Technology (2019年3月19日). 2020年3月12日閲覧。
  7. ^ Completion of divestment for 5% Stake in Bangalore International Airport Ltd. for USD 48.9 million” (英語). Flughafen Zürich AG (2017年3月24日). 2019年8月4日閲覧。
  8. ^ Zurich Airport wins bid to build new Uttar Pradesh airport” (英語). Business Traveller (2019年12月6日). 2020年3月12日閲覧。
  9. ^ Malaysia intends to open up its airport ops and the Swiss are keen” (英語). The Edge Market (2019年10月24日). 2020年3月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チューリッヒ空港 (企業)」の関連用語

チューリッヒ空港 (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チューリッヒ空港 (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチューリッヒ空港 (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS