チューリッヒ湖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チューリッヒ湖の意味・解説 

チューリッヒ湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/04 18:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
チューリッヒ湖

チューリッヒ湖
チューリッヒ湖 (スイス)
チューリッヒ湖
チューリッヒ湖 (チューリッヒ州)
所在地 スイス
面積 88.66 km2
最大水深 143 m
平均水深 49 m
貯水量 3.9 km3
水面の標高 406 m
淡水・汽水 淡水
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

チューリッヒ湖(チューリッヒこ)はスイスにあるで、チューリッヒ市から南東に向かって延びる細長い三日月形の湖である。幅は3km前後、長さ約40km。北西部および中央部はチューリッヒ州に含まれ、東部はシュヴィーツ州およびザンクト・ガレン州に含まれる。

グラールス州氷河に源を発しヴァレン湖に繋がるリンツ川が東端に流入し、北西端からはリマト川がチューリッヒ市街を通って流出する。東部のプフェフィコン(Pfäffikon SZ:シュヴィーツ州)とラッパースヴィル(en:Rapperswil)の間にはダム(en:Seedamm)があり、この上を鉄道と道路が通っている。西部にはフェリーが両岸を繋いでいる。


冬期には凍結することがあり、下記がその年度。

外部リンク

チューリッヒ湖の風景

チューリッヒ湖からアルプス山脈を望む
ユトリベルク山の展望台から眺めたチューリッヒ市とチューリッヒ湖





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チューリッヒ湖」の関連用語

チューリッヒ湖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チューリッヒ湖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチューリッヒ湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS