スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの意味・解説 

スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 22:14 UTC 版)

スーパー戦隊シリーズ > 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー > スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
スーパー戦隊データカードダス
快盗戦隊ルパンレンジャーVS
警察戦隊パトレンジャー
対応機種 アーケード
開発元 メトロ
発売元 バンダイ
人数 1人
発売日 2018年2月15日 - 2020年3月31日
筐体 データカードダスO
テンプレートを表示

スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(スーパーせんたいデータカードダス かいとうせんたいルパンレンジャーブイエスけいさつせんたいパトレンジャー)は、バンダイカード事業部より発売の、特撮番組『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』およびスーパー戦隊シリーズを題材としたデータカードダス。稼働期間は2018年2月15日 - 2020年3月31日。略称は「スーパー戦隊DCD」。

概要

スーパー戦隊バトル ダイスオー』稼働終了より約3年半ぶりとなるスーパー戦隊シリーズのキッズ向けカードアーケードゲーム[1]。使用される専用筐体は『妖怪ウォッチ ウキウキペディアドリーム』同様の縦長画面でレバー仕様のカードプリントタイプである、データカードダスO(プリントタイプ)。『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の番組展開に合わせ追加カードが配信されていくのが特徴[2]

2019年3月より『スーパー戦隊データカードダス 騎士竜戦隊リュウソウジャー』にリニューアル。

2020年3月31日をもって稼働を終了した。

遊び方

  • 100円を投入し「スーパー戦隊おうえんバトル」か「カードをかう」を選択
  • 「カードをかう」では選択できるカードを選んで最大5枚までプリントできる。
  • 「データライセンスをつくる・ひきつぐ」か「データライセンスをつかわないであそぶ」、又はデータライセンスをスキャンする。
  • カードを1枚スキャンして登場するチームを決定しゲーム開始。スキャンしたライセンスやカードによってカード候補の出やすさが変わる。
  • 初めに簡単なクイズを出題。正誤は「おうえんパワー」に関係しない。
  • 敵が登場しボタン連打で敵味方の有利・ピンチが決定。レジェンド戦隊カードをスキャンしていた場合は「レジェンド参戦チャンス!」が発生する。
  • レバーを回しパワーを全開にして必殺技を放ち敵を倒す。
  • 「ライバル乱入チャンス!」が発生した場合は選択しなかったチームが乱入し、ボタン連打で撤退させることができる。
  • 倒された敵は巨大化し、100円を再投入することでロボバトルに突入。止めた場合はそのままカード選択に移る。
    • 2だんよりデータライセンスを使うと最初の1回のみロボバトルが無料になる。
  • ロボバトルでは、レバーで攻撃方法を選択。レバーを回し必殺技で倒す。
  • バトル終了後の「ごほうびタイム」で「カードこうほ」を1つ獲得。
  • ゲーム終了後、「カードこうほ」の中からプリントするカードを選択。宝箱から出る候補も含め、最大5枚までプリントできる。
  • カードプリント中は「カードずかん」で収集カードを確認できる。

用語

スーパー戦隊データライセンス
筐体からプリントされるプレイヤー記録カード。ゲームの内容上プレイヤーレベルの記録などは行われないが、「カードずかん」として収集したカードを記録でき、プレイヤーの誕生月にはバースデーカードがカード候補として登場する。
ライセンスはルパンレンジャーとパトレンジャーの2種類あり、使ったライセンスでどちらかの戦隊のカード候補が出やすくなる。
おうえんパワー
カードのスキャン及びゲーム中に獲得する星マークで、5つ獲得するごとにカード候補が増えていく。獲得数はボタンの押し方やレバー操作で影響されない。
スーパー戦隊カード
ゲーム中1枚スキャンすることで、ルパンレンジャーかパトレンジャーどちらかサイドの参戦チームが決定する。カードが単体キャラやロボの場合でもチームで登場する。
レジェンドカード
過去のスーパー戦隊シリーズのカード。パトレンジャーが苦戦し、レジェンド戦隊参戦という形でカットインが入る。
スペシャルカード
放送週の番組内容に会わせ随時配信されるカード。
おうえんバトル
2だんより実装。おうえんバトルのあるカードを使うと怪人が乱入し、ごほうびタイムでのカードこうほが2倍になる。

登場キャラクター&マシン

1だん

  • 快盗戦隊ルパンレンジャー
    • ルパンレッド/夜野魁利、ルパンブルー/宵町透真、ルパンイエロー/早見初美花
    • ルパンカイザー、ダイヤルファイター(レッド、ブルー、イエロー)
  • 警察戦隊パトレンジャー
    • パトレン1号/朝加圭一郎、パトレン2号/陽川咲也、パトレン3号/明神つかさ
    • パトカイザー、トリガーマシン(1号、2号、3号)
  • レジェンド戦隊
  • ギャングラー(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)[3]
    • ルレッタ・ゲロウ
    • 戦闘員 - ポーダマン
  • 宇宙幕府ジャークマター(宇宙戦隊キュウレンジャー)
    • マーダッコ、ククルーガ、ツヨインダベー
    • 戦闘員 - インダベー
1だんDX
  • 快盗戦隊ルパンレンジャー
    • グッドストライカーダイヤルファイターモード、ルパンカイザーサイクロン、サイクロンダイヤルファイター
  • 警察戦隊パトレンジャー
    • パトレンU号
    • グッドストライカートリガーマシンモード、パトカイザーバイカー、トリガーマシンバイカー
  • レジェンド戦隊
  • コラボ
  • ギャングラー
    • ナメーロ・バッチョ、ラブルム・ジョウズ

2だん

リリース

  • 2018年2月15日 1だん稼動
  • 2018年3月15日 1だんDX稼働
  • 2018年4月19日 2だん「超武そう!ルパンカイザーナイト とう場!」稼働
  • 2018年7月5日 3だん「なぞの最強戦士エックス現る!」稼働
  • 2018年9月20日 4だん稼働
  • 2018年11月22日 5だん稼働

キャンペーン

  • 2018年2月15日 スタートダッシュキラカード無料プレゼントキャンペーン
  • 2018年3月13日-4月8日 1ポケットバインダーゲットキャンペーン
  • 2018年3月15日-4月18日 『スーパー戦隊レジェンドウォーズ』スペシャルコラボカード
  • 2018年3月24日 仮面ライダー&スーパー戦隊春祭りコラボレーションカード店頭配布キャンペーン
  • 2018年4月21日・22日 スタートダッシュキラカードセット無料プレゼントキャンペーン
  • 2018年7月5日 きかんげんていちょうレアカードゲットキャンペーン
  • 2018年7月5日 アプリ スーパー戦隊レジェンドウォーズコラボ2だん スーパーレジェンドカード
  • 2018年8月1日 えいがこうかいきねん1だい2だん ちょうレアカードゲットキャンペーン
  • 2018年8月4日 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film』れんどうスペシャルカード
  • 2018年8月8日 『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』スペシャルコラボカード
  • 2018年10月1日 ルパンコレクションちょうレアキャンペーン
  • 2018年11月22日 クライマックスバーサスちょうレアキャンペーン

食玩

  • スーパー戦隊データカードダス ウエハース 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
2018年3月6日発売。全12種(内4種キラカード)。

不具合

  • 1だんスペシャルカードに関して、写真や表記のない真っ赤なカードが排出される不具合が発生。メンテナンスが行なわれた[4]

声の出演

キャスト名が太字のものは原典と同じキャストが演じている。

出典

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からスーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の関連用語

スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーパー戦隊データカードダス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS