シアナミドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 医薬品 > シアナミドの意味・解説 

シアナミド【cyanamide】

読み方:しあなみど

シアンアミド化物。潮解性のある無色針状結晶シアナマイド商品名抗酒剤として用いられる化学式NCNH2


シアナミド

分子式CH2N2
その他の名称カルバモニトリル、カルバミン酸ニトリルCyanamide、Carbamonitrile、Carbamic nitrile、Carbamic acid nitrileAmino cyanide、アミノニトリル、Aminonitrile、Cyanoamine、Dormex、ドルメックス、アルゾグル、Alzogur、アミドシアノゲン、Amidocyanogen、カルビミド、Carbimide、シアノゲンニトリド、Cyanogen nitride、シアノゲンアミド、Cyanogenamide 、ドイルブラーク、Deurbraak、水素シアンアミドHydrogen cyanamide、N-シアノアミン、N-Cyanoamine、NSC-24133、TsAKS、シアナマイド-WF、Cyanamide-Wf
体系名:シアノアミン、アミノシアニド、シアナミド


シアナミド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 07:20 UTC 版)

シアナミド
識別情報
3D model (JSmol)
ChEMBL
ChemSpider
ECHA InfoCard 100.006.358
EC番号
  • 206-992-3
KEGG
PubChem CID
RTECS number
  • GS5950000
UNII
国連/北米番号 2811
CompTox Dashboard (EPA)
特性
化学式 CH2N2
モル質量 42.040g/mol
外観 無色針状結晶
密度 1.28g/cm3
融点

44 °C, 317 K, 111 °F

沸点

260 °C, 533 K, 500 °F (分解
6.7 Paで83 °C
2.5kPaで140°C)

への溶解度 77.5g/100ml(15°C)
85g/100ml(25°C)
有機溶媒への溶解度 可溶
危険性
NFPA 704(ファイア・ダイアモンド)
Health 4: Very short exposure could cause death or major residual injury. E.g. VX gasFlammability 1: Must be pre-heated before ignition can occur. Flash point over 93 °C (200 °F). E.g. canola oilInstability 3: Capable of detonation or explosive decomposition but requires a strong initiating source, must be heated under confinement before initiation, reacts explosively with water, or will detonate if severely shocked. E.g. hydrogen peroxideSpecial hazards (white): no code
4
1
3
引火点 141°C, 414K
関連する物質
関連物質 カルシウムシアナミド
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

シアナミド(Cyanamide)とは、分子式 CN2H2 で表される化合物である。化成品原料や肥料として利用される物質であり、酒を飲むと即座に二日酔いに似た状態にしてアルコール依存症を止めさせる医薬品である抗酒薬としても使用される[1]

1910年には年間約2万トンを生産する工場が、ドイツ・イタリア・カナダ・フランス・および日本で操業されていた。1913年には生産量が10倍に増大し、1918年には戦時下の肥料と軍需向け窒素需要のために、年産は60万トンまで上昇した。1939年からメラミン樹脂の材料として生産量が増大した。1962年、世界総生産量は900万トンを超えた。この時の主要生産国は西ドイツ・日本・アメリカ合衆国であった。

製法

カルシウムシアナミドを水と反応させ、二酸化炭素を溶液に通じると、シアナミド水溶液が得られる。


「シアナミド」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



シアナミドと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シアナミド」の関連用語

シアナミドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シアナミドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシアナミド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS