サ-ジとは? わかりやすく解説

さ‐じ【×些事/×瑣事】

読み方:さじ

取るに足らないつまらないこと。ささいなこと。小事。「—にこだわる」

「些事」に似た言葉

さ‐じ【×匙/×匕】

読み方:さじ

《「(さ)匙(じ)」の字音による語》液体粉末などをすくい取る道具小皿状の頭部に柄のついた形。金属木・竹陶器などで作るスプーン


瑣事

読み方:サジ(saji

取るに足らないわずかばかりのこと


散使

読み方:サジ(saji), サンシ(sanshi)

慶長年中設置され長崎地方役人の一。


ナガヅカ

学名Stichaeus grigorjewi 英名:Long shanny
地方名:サジ、ズナナガズカ 
脊椎動物門硬骨魚綱スズキ目タウエガジ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ
著作権尼岡 邦夫

特徴
水深30m〜150m砂泥底に生息している。冬から春にかけての産卵期にはやや深めのところから水深10mほどの岩礁域まで移動する直径1.mmほどの卵を産み、雌が体を卵の塊にまきつけて卵を守る。幼魚期は水深50mより浅め砂泥底にいることが多いが、成長するにしたがって深場移動する比較大きくなるので食用とされるが、卵巣有毒である。

分布:山陰以北茨城県以北オホーツク海朝鮮半島 大きさ:60cm
漁法:底曳網 食べ方:かまぼこ

サジ

名前 SadiSagi

サジ

読み方:さじ

  1. 懐中物ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・静岡県

分類 静岡県


サジ

読み方:さじ

  1. 監獄医ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎部・長野県〕

分類 長野県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

瑣事

読み方:サジ(saji

作者 志賀直哉

初出 大正14年

ジャンル 小説


さじ

(サ-ジ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 00:42 UTC 版)

さじサジ

関連項目


サジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/01 07:18 UTC 版)

スライムもりもり」の記事における「サジ」の解説

しっぽ団四天王一人デザートデーモンなのだが、スラリンからは「牛」と呼ばれた方向音痴で、しっぽ団滅んだあともそのことに気がつかず活動していた。新生しっぽ団設立した後も、四天王一人となっている。

※この「サジ」の解説は、「スライムもりもり」の解説の一部です。
「サジ」を含む「スライムもりもり」の記事については、「スライムもりもり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サ-ジ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「サジ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サ-ジ」の関連用語

サ-ジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サ-ジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスライムもりもり (改訂履歴)、摩訶摩訶 (改訂履歴)、ファイアーエムブレム 旅立ちの章 (改訂履歴)、ムジナ (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS