エドワード・サイルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドワード・サイルの意味・解説 

エドワード・サイル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/21 16:18 UTC 版)

エドワード・ウィリアム・サイル(Edward William Syle、1817年2月17日 - 1890年10月5日)は、明治時代に来日したイギリス生まれのアメリカ合衆国宣教師教育者である。米国聖公会遣清宣教師として、中国・上海で伝道活動を行う。また、日本での宣教や英語教育の可能性を探り、日本への宣教師派遣や学校開設に繋げた。その後、上海から日本に居を移し、日本の近代化に大きく貢献したお雇い外国人の一人として活躍。東京開成学校東京大学で教員を務めた[1][2]


  1. ^ a b 開港のひろば 第39号 1992年10月31日 横浜開港資料館館報 (PDF)
  2. ^ Geni『Edward William Syle』
  3. ^ a b c d e The Protestant Episcopal Church of the United States of America, in China and Japan, 1835-1870. With references to Anglican and Protestant Missions. Ian Welch, College of Asia and the Pacific, Australian National University, 2013 (PDF)
  4. ^ 石原千里「1858年長崎におけるヘンリー・ウッドの英語教育」『英学史研究』第2001巻第33号、日本英学史学会、2000年、13-27頁、ISSN 1883-9282 
  5. ^ 立教史データベース 基督教週報第69巻第14号 『◇聖公会-修史夜話◇(其四) 前島生/日本伝道の恩人 ―知られざるサイル博士の功績―』 1934年12月14日
  6. ^ 山口 光朔「日本プロテスタント史序説」『桃山学院大学経済学論集』第1巻第1号、桃山学院大学、1959年1月、ISSN 0286990X 
  7. ^ 大江満「明治期の外国ミッション教育事業 : 立教築地時代の系譜」『立教学院史研究』第1巻、立教大学立教学院史資料センター、2003年、31-92頁、doi:10.14992/00015356 
  8. ^ 日本聖公会歴史編纂委員会編『日本聖公会百年史』1959年 13頁
  9. ^ 志賀 智江「明治・大正期におけるキリスト教主義保育者養成」『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』第4巻、青山学院女子短期大学、1996年12月、67-108頁、ISSN 0919-5939 
  10. ^ Hamish Ion (2022). 『15. Christ Church, Yokohama, and its First Incumbent: Michael Buckworth Bailey, 1862–1872』Britain and Japan: Biographical Portraits. Amsterdam University Press. pp. 173-184. ISBN 9781898823278 


「エドワード・サイル」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドワード・サイル」の関連用語

エドワード・サイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドワード・サイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドワード・サイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS