エディ・ゴルド[Eddy Gordo]とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エディ・ゴルド[Eddy Gordo]の意味・解説 

エディ・ゴルド[Eddy Gordo]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:18 UTC 版)

鉄拳の登場人物」の記事における「エディ・ゴルド[Eddy Gordo]」の解説

キャッチコピー監獄復讐鬼 格闘スタイルカポエイラ 国籍ブラジル 登場鉄拳3鉄拳TT鉄拳4PS2版)、鉄拳5鉄拳5DR鉄拳6鉄拳6BR、鉄拳TT2、鉄拳7パチスロ鉄拳2ndパチスロ鉄拳3rd 声:マーカス・ローレンス(鉄拳5鉄拳7)、ロジャー・クレイグ・スミス(6シナリオキャンペーンモードのムービー)、D.C.ダグラスストリートファイター X 鉄拳英語版))、拓磨実写映画日本語吹替ブラジルでも有数資産家家庭育った青年で、周囲からは帝王学を学ぶ勤勉な青年として知られていた。しかし19歳のころに何者かに父を殺され、「時期待て」という父の遺言従い、自ら父親殺し汚名着て服役出所後、父を殺した組織足取り三島財閥行き着くことを突き止め刑務所の中習得したカポエイラ武器第3回鉄拳大会へと参加『鉄拳3』)。エンディングでは、その黒幕三島一八だったことが判明した大会後刑務所内で自分カポエイラ伝授してくれた老人頼み従い彼の孫娘クリスティ・モンテイロを引き取って彼女を一流カポエイラ使いへと育て上げる2年後一八足取り追って、突然クリスティの前から姿を消した『鉄拳4』)。第4回鉄拳大会でクリスティ再会し、彼女と共に師の老人の下へと面会に行くが、彼は以前とは比べ物にならないほどに痩せ細っていた。師を病から救うためには三島財閥医療技術が必要と聞かされクリスティと共に第5回鉄拳大会参加『鉄拳5』)。第5回大会で、優勝し頭首になった仁に医療技術提供して欲しいと頼み、その見返りとして鉄拳衆で働くことを条件にし了承した第6回大会では仁を狙う敵を排除すべく参加する『鉄拳7』家庭用ではG社に侵入し警備員薙ぎ払ったのちにラッキー・クロエに一八の場所を聞き出そうとするが、そのメモ見せかけ落書き渡された隙に逃げられ手がかりをつかめなかった。ラッキークロエのストーリーモードエンディングでは彼女のバックダンサーとして厳し指導を受け、さらに「あ、そうだ。本番では女装させっからな!」と言われ、「Nooooooooooo!!」と絶叫した年齢初登場『鉄拳3』27歳『鉄拳4』『鉄拳7』29歳血液型B型身長188cm、体重75kg。カポエイラ本格的に格闘ゲーム持ち込んだキャラクターで、さまざまな構え」を駆使しながら戦うタイプキャラクター同じく『鉄拳3』初登場したリン・シャオユウやファランもこのタイプ属する。 PS2『鉄拳4』ではクリスティ3Pカラーとして(クリスティ1回ストーリークリア使用可能)、『鉄拳5』ではクリスティのエクストラコスチュームとして使用可能。『鉄拳5DR』では別キャラクターとなり、カスタマイズ可能になったが、技は共通(基本投げを除く)。 パチスロ版においても、バトル演出において登場している。

※この「エディ・ゴルド[Eddy Gordo]」の解説は、「鉄拳の登場人物」の解説の一部です。
「エディ・ゴルド[Eddy Gordo]」を含む「鉄拳の登場人物」の記事については、「鉄拳の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エディ・ゴルド[Eddy Gordo]」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エディ・ゴルド[Eddy Gordo]」の関連用語

エディ・ゴルド[Eddy Gordo]のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エディ・ゴルド[Eddy Gordo]のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄拳の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS