affiliation
「affiliation」とは、「加入」や「所属」「提携」といった組織への加入や所属することや団体や組織などとの提携を意味する英語表現である。
「affiliation」とは・「affiliation」の意味
「affiliation」とは、加入、所属、提携などの意味で用いられる名詞である。団体や組織に所属していることを表したり、企業が他の企業や団体と提携する場合に使われることが多い。政治的な友好関係や、養子縁組という意味で用いられることもある。「affiliation」の発音・読み方
「affiliation」の発音は、カタカナ語では「アフィリエーション」である。発音記号では「əfìliéiʃən」と表記されるため、カタカナにすると「アフィリィエィシャン」という発音になる。「フィ」の発音は、前歯で下唇を軽く嚙みながら「フ」の音を出した後、「エ」と「イ」の中間の「ィ」を発音すると、ネイティブに近い発音になる。「affiliation」の語源・由来
「affiliation」の語源とは、養子にするという意味のラテン語の「affilo」である。ラテン語の「affilo」が、養子縁組という意味のラテン語の「affiliatio」、所属という意味のフランス語の「affiliation」を経由し、「affiliation」になった。また、子供のという意味の英語の「filial」と同じ語源である。「affiliation」の論文投稿時の書き方
論文投稿時には、「affiliation(所属)」を書くことがある。書く時には、以下のように記載するのが一般的である。「論文のタイトル」
「著者名」
「affiliation(所属)」
「affiliation(所属)」
「affiliation(所属)」
「affiliation(所属)」には、研究者が所属する組織名や大学名、研究所名、企業名などを記載する。複数の所属がある場合は、番号をつけて区別することがある。
[論文のタイトル]
[著者名]
[1] 組織名A
[2] 大学名B
[3] 研究所名C
また、海外の論文投稿では、所属の住所や国名も併せて書くことがある。
[論文のタイトル]
[著者名]
[1] 組織名A、 住所、 国名
[2] 大学名B、 住所、国名
[3] 研究所名C、 住所、 国名
所属の書き方には、学会やジャーナルによって指定された書き方があるため、投稿先の指示に従うことが重要である。
「affiliation」を含む英熟語・英語表現
・「affiliation marketing」とは「affiliation marketing」とは、アフィリエイトマーケティングを意味する英語表現である。企業が自社の商品やサービスを販売するために、他の企業や個人と提携し、そのパートナーが商品やサービスを紹介し、成功報酬型で報酬を受け取るマーケティング手法である。「Our company has recently started an affiliate marketing program.(当社は最近、アフィリエイト マーケティング プログラムを開始しました)」など、企業がアフィリエイトマーケターを募る際に用いることができる。
「affiliation」に関連する用語の解説
「present affiliation」 とは
「present affiliation」 とは、現在の所属という意味である。個人や組織などが現在所属している組織や機関、会社、学校などのことを指す。例えば、ある学者が「present affiliation: XYZ University」と書いている場合、その学者が現在所属している大学が「XYZ University」であることを示している。また、履歴書や職務経歴書に記載されることがあり、自己紹介や業務の関係性を明確にするために利用される。
「affiliation」の使い方・例文
・My present affiliation is with ABC Corporation, where I work as a software engineer.(私の現在の所属はABC Corporationで、ソフトウェアエンジニアとして働いている)
・He left his previous affiliation and joined a new company.
(彼は前の所属を辞め、新しい会社に入社した)
・The professor's affiliation with a prestigious university adds credibility to his research.
(教授が著名な大学に所属していることで、彼の研究に信頼性が加わる)
・The company's affiliation with a charitable organization helped boost its reputation and increase customer loyalty.
(その企業が慈善団体と提携していることで、その評判が向上し、顧客の忠誠心が高まった)
・The athlete's affiliation with a well-known sports brand allowed her to receive better sponsorship deals.
(そのアスリートが有名なスポーツブランドと提携していることで、彼女はより良いスポンサーシップ契約を受けることができた)
・The scientist's affiliation with multiple research institutions allowed her to collaborate with experts from different fields.
(その科学者が複数の研究機関に所属していることで、彼女は異なる分野の専門家と協力することができた)
・The author's affiliation with a publishing company helped her secure a book deal and reach a wider audience.
(その作家が出版社と提携していることで、彼女は出版契約を締結し、より広い読者層にアプローチすることができた)
- affiliationのページへのリンク