すぎうら じゅうごうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すぎうら じゅうごうの意味・解説 

すぎうら‐しげたけ【杉浦重剛】

読み方:すぎうらしげたけ

[1855〜1924教育家近江(おうみ)の生まれ。名は「じゅうごう」とも。雑誌日本人」、新聞「日本」創刊尽力欧化主議に反対して日本主義主張した日本中学校校長東宮御学問所御用掛歴任。著「倫理御進講草案」など。


杉浦重剛 すぎうら じゅうごう

杉浦重剛の肖像 その1
安政2年3月3日大正13年2月13日 (1855~1924

滋賀生まれ。教育家、思想家膳所藩貢進生として大学南校入学するが、制度変わり東京開成学校に学ぶ。在学中選抜され明治9年(1876)イギリス留学15年(1882)東京大学予備門長。18年(1885)辞職後に主に在野多彩な言論教育活動を行う。21年(1888)に三宅雪嶺とともに政教社設立参加雑誌『日本人』を発刊し国粋主義唱える。また東京英語学校設立、称好塾を経営し青少年教育尽力した。のち東亜同文書院長等経て大正3年(1914)東宮御学問所御用掛となり倫理進講した。

キーワード 教育家, ジャーナリスト
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 化学初歩. [1], [2] / 平賀義美著 ; 杉浦重剛閲 平賀義美, 明16.4 <YDM55867>
  2. 鬼哭子 / 杉浦重剛(天台)著 沢屋吉, 明17.5 <YDM201763>
  3. 鬼笑子 / 杉浦重剛(天台道士)著 沢屋吉, 明17.7 <YDM7862>
  4. 物理初歩 / 平賀義美著 ; 杉浦重剛閲 普及舎, 明17.11 <YDM55747>
  5. 鬼怒子 / 杉浦重剛著 井上吉, 明18.1 <YDM9364>
  6. 国史初歩 / 杉浦重剛著 井上吉, 塩島一介, 明18.8 <YDM488>
  7. 鬼哭子・鬼笑子・鬼怒子 / 杉浦重剛著. 2版合本版 沢屋吉, 明19.4 <YDM201764>
  8. 樊噌夢物語 / 福本日南(誠)記 沢屋, 明19.10 <YDM39689>
  9. 日本通鑑. [1], [2], [3], [4] / 杉浦重剛等著 哲学書院, 明20-23 <YDM1131>
  10. 日本教育原論 / 杉浦重剛著 金港堂, 明20.2 (金港堂叢書 ; 1) <YDM50722>
  11. 哲学こなし / 杉浦重剛著 哲学書院, 明20.5 <YDM7984>
  12. 教育原論沿革史 / ブラウィング著 ; 杉浦重剛訳 金港堂, 明20.6 <YDM50215>
  13. 羅斯珂氏化学. [1], [2] / 杉浦重剛, 宮崎道正訳 成美堂等, 明21,22 <YDM55801>
  14. 教育全史. [1], [2] / 杉浦重剛訳 ; ペインタ-著 普及舎, 明21 <YDM46197>
  15. 化学書(羅斯珂氏) / ロスコ-著 ; 杉浦重剛, 宮崎道正訳. 改正増補 成美堂等, 明22.1 <YDM55862>
  16. 外交私見 / 杉浦重剛著 ; 浅岡雄之助編 遠山英一, 明22.8 <YDM29485>
  17. 理学入門 / 杉浦重剛訳 ; 西村貞博文館, 〔明23〕 (新撰百科全書) <YDM52950>
  18. 天台道士教育論纂 / 杉浦重剛著 ; 渡辺元吉, 草川清編 敬業社, 明23.5 <YDM50659>
  19. 倫理書 / 杉浦重剛著 敬業社, 明25.1 <YDM11667>
  20. 教旨弁惑 / 宮崎吉記業社, 明26.8 <YDM20401>
  21. 旧膳所藩学制 / 杉浦重文稿 杉浦重剛, 明34.11 <YDM46171>
  22. 小学教師ニ望ム / 杉浦重剛著 金港堂, 〔出版年不明〕 (普通教育 ; 18) <YDM50507>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

杉浦重剛

読み方:すぎうら じゅうごう

明治・大正期教育者滋賀県生。幼名は譲次郎、号は窓・天台道士等。英国留学したのち東京英語学校(のち日本学園)を創立。また私塾称好塾でも子弟養成国粋主義道徳鼓吹し教育者として尽力する東宮御学問所御用掛大正13年1924)歿、70才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

すぎうら じゅうごうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すぎうら じゅうごうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2025 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS