さかり【盛り】
逆り、離り
盛
盛
名字 | 読み方 |
盛 | さかり,さかん→もり |
盛 | もり→さかり,さかん |
さかり
「さかり」の例文・使い方・用例・文例
- 〈雌が〉さかりがついている.
- さかりがつく
- さかりがついている
- さかりがついた牝羊
- さかり時
- あの男はさかりのついた犬のようにあの女につきまとっている
- そのひどく興奮した象は、さかりがついていた
- 夏のさかりの暑さ
- さかり場などを歩きまわるやくざもの
- おのとまさかり
- 高(たか)見(み)盛(さかり)はやり過ぎ?
- 力士である高(たか)見(み)盛(さかり)は,いつも取組の前,気合いを入れるため,自分自身の顔や胸を強くたたいたり,腕を激しく上下に振ったりする。
- 盛(さかり)駅と吉(よし)浜(はま)駅間の21.6キロの区間が復旧した。
- 埼玉県在住の111歳の日本人男性,百(もも)井(い)盛(さかり)さんは世界最高齢の男性だ。
- さかりのページへのリンク