かがとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > かがの意味・解説 

【加賀】(かが)

太平洋戦争活躍した日本海軍航空母艦

当初は「八八艦隊計画」の一角である「土佐」型戦艦二番艦として計画起工されたが、ワシントン海軍軍縮条約締結されたため、「土佐ともども廃艦になる予定だった。
しかし航空母艦改造される予定だった「赤城」の姉妹艦天城」が、横須賀工廠関東大震災被災し大破廃艦処分とされたため、急遽航空母艦改造されることになった

就役当初飛行甲板二段式、排煙方式長い煙路を上部飛行甲板直下の両舷に這わせて艦尾排出するというものだったが、昭和10年大改装工事赤城と共に一段飛行甲板に、排煙従来煙突改められた。

太平洋戦争中南雲忠一中将指揮下の「第一航空艦隊」に属し真珠湾攻撃ラバウル攻撃等に参加インド洋海戦座礁による損傷のため不参加)し、艦載機搭乗員練度あいまって大きな戦果残していたが、1942年6月ミッドウェイ海戦出撃した際、SBDドーントレス艦上爆撃機急降下爆撃により1,000lb爆弾4発を被弾し(同海戦日本空母では一番多く被弾)、艦橋のそばにあった航空機用ガソリン満載した給油タンク車に一発直撃し爆発した後、航空魚雷爆弾甲板上に出ていた艦載機次々と誘爆した後、メインガソリン庫に引火して爆発起こし沈没した

性能諸元

起工1920.7.19(戦艦「加賀」として)
進水1927.11.17
竣工1928.3.31
喪失1942.6.5
除籍1942.8.10
造船所川崎重工業神戸造船所
横須賀海軍工廠航空母艦への改装
排水量
基準/公試
竣工時:26,900t
改装後38,200t/42,541t
全長竣工時:238.5m
改装後:247.65m(船体)/240.30m(水線長
全幅竣工時:29.6m
改装後:32.50m
吃水竣工時:7.9m
改装後:9.5m
主缶竣工時:ロ号艦本専焼缶×12
改装後:同8基
機関竣工時:ブラウン・カーチス式タービン×4基4軸
改装後:ブラウン・カーチス式タービン×2基、艦本式タービン×2基4軸
馬力竣工時:91,000hp
改装後127,400hp
速力
最大/巡航
竣工時:28.3kt
改装後:28.3kt/16kt
航続距離竣工時:8,000カイリ(14kt時)
改装後10,000カイリ
乗員竣工時:1,269
改装後:1,708名
兵装竣工時:三年50口径20cm砲×連装2基4門・単装6門、八九式45口径12cm連装高角砲×6基12
改装後三年50口径20cm単装砲×1010門、八九式40口径12.7cm連装高角砲×8基16門、
九六式25mm連装機銃×1122
搭載機竣工時:三式艦戦×16機、一〇式艦偵×16機、一三艦攻×28機、合計60
改装後常用72機 補用18
1941年12月常用機:零式艦上戦闘機×18機、九九式艦上爆撃機×27機、九七式艦上攻撃機×27


このページでは「航空軍事用語辞典++」からかがを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からかがを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からかが を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「かが」に関係したコラム

  • FXのBullsとBearsとは

    FX(外国為替証拠金取引)のBullsとBearsとは、Bulls Power(ブルズパワー)とBears Power(ベアーズパワー)というテクニカル指標のことです。Bulls Powerは、為替レ...

  • 株式の投資基準とされる流動比率とは

    株式の投資基準とされる流動比率とは、流動負債の流動資産の割合をパーセンテージで表したものです。流動比率は次の計算式で求めることができます。流動資産÷流動負債×100例えば、流動資産が10億円、流動負債...

  • FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるには

    FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるにはいくつかの方法があります。ここでは、テクニカル指標のボリンジャーバンドとボラティリティを使って相場のトレンドが継続するかどうかを調べてみます。

  • 株式の成行注文と指値注文の使い分け方

    株式の注文方法はさまざまな種類があります。その中でも、成行注文と指値注文はよく使われる注文方法です。この2つの注文方法をうまく使い分けることによって、効率の良い株式投資ができます。ここでは、株式の成行...

  • FXのADXの見方

    FX(外国為替証拠金取引)のADXとは、為替レートのトレンドの強さを数値として算出したテクニカル指標のことで、一般的にはチャートの下側に折れ線グラフで表します。また、ADXはDMIというテクニカル指標...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かが」の関連用語

1
100% |||||

2
94% |||||

3
94% |||||

4
94% |||||

5
東かがわ市 デジタル大辞泉
78% |||||

6
78% |||||

7
78% |||||

8
78% |||||

9
78% |||||

10
78% |||||

かがのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かがのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS