いのうえ‐てつじろう〔ゐのうへテツジラウ〕【井上哲次郎】
井上哲次郎 いのうえ てつじろう
福岡生まれ。哲学者。明治13年(1880)東京大学哲学科卒業。明治15年(1882)東大助教授。同年共著『新体詩抄』(1882)を刊行。新体詩運動の先駆者となる。17年(1884)ドイツ留学。23年(1890)帰国後、教授に任ぜられ、大正12年(1923)に退職するまでドイツ観念論哲学を講じる。また、国家主義の立場からキリスト教を排撃、国民道徳を主張し、晩年は日本の儒教研究に力を注いだ。
- 著作等(近代デジタルライブラリー収載)
-
- 心理新説. [1], [2] / 倍因(ベイン)著 ; 井上哲次郎抄訳 ; 大槻文彦校 青木輔清, 明15 <YDM12685>
- 新体詩抄 初編 / 外山正一等編 丸屋善七, 明15.8 <YDM88021>
- 倫理新説 / 井上哲次郎著 酒井清造等, 明16.4 <YDM11671>
- 哲学字彙 / 井上哲次郎, 有賀長雄増補 . 改訂増補 東洋館, 1884 <YDM300004>
- 新体詩抄 初編 / 外山正一等編 . 2版 丸屋善七, 明17.12 <YDM88022>
- 西洋哲学講義. [1], [2], [3], [4], [5], [6] / 井上哲次郎(巽軒), 有賀長雄著 阪上半七, 明16-18 <YDM7937>
- 外国語研究要論 / 和田垣謙三, 井上哲次郎著 磯辺弥一郎, 明24.9 <YDM76601>
- 勅語衍義. [1], [2] / 井上哲次郎著 井上蘇吉〔ほか〕, 明24.9 <YDM12334>
- 内地雑居論. [1], [2] / 井上哲次郎著 哲学書院, 明22, 24 <YDM29676>
- 本郷会堂学術講演 / 横井時雄編 警醒社, 明25.10 <YDM102074>
- 教育と宗教の衝突 / 井上哲次郎著 敬業社等, 明26.4 <YDM13570>
- 教育と宗教の衝突 / 井上哲次郎著 . 増補2版 敬業社等, 明26.4 <YDM13571>
- 釈迦種族論 / 井上哲次郎著 哲学書院, 明30.6 <YDM14990>
- 倫理教科書. [1], [2], [3], [4], [5] / 井上哲次郎, 高山林次郎著 金港堂, 明30.4 <YDM11659>
- 倫理教科書. [1], [2], [3] / 井上哲次郎, 高山林次郎著 . 訂2版 金港堂, 明31.12 <YDM11660>
- 勅語衍義. [1], [2] / 井上哲次郎著 . 増訂24版 文盛堂〔ほか〕, 明32.3 <YDM12335>
- 菅公小伝 / 井上哲次郎著 富山房, 明33.7 <YDM6915>
- 日本陽明学派之哲学 / 井上哲次郎著 富山房, 明33.10 <YDM9017>
- 巽軒論文 初集,2集. [1], [2] / 井上哲次郎著 富山房, 明32, 34 <YDM10860>
- 武士道 / 井上哲次郎述 ; 荒浪市平記 兵事雑誌社, 明34.7 <YDM11893>
- 菅公事蹟 / 井上哲次郎述 ; 田中昴編 東京国文社, 1902 <YDM6913>
- 釈迦牟尼伝 / 井上哲次郎著 文明堂, 明35.11 <YDM15001>
- 中学修身教科書. [1], [2], [3], [4], [5] / 井上哲次郎著 金港堂, 明35.12 <YDM10922>
- 日本古学派之哲学 / 井上哲次郎著 富山房, 明35.9 <YDM9005>
- 倫理と宗教との関係 / 井上哲次郎著 富山房, 明35.10 <YDM13784>
- 女子修身教科書. [1], [2], [3], [4] / 井上哲次郎著 . 訂2版 金港堂, 明36.10 <YDM10401>
- 巽軒講話集 初,2編. [1], [2] / 井上哲次郎(巽軒)著 博文館, 明35, 36 <YDM102151>
- 中学修身教科書. [1], [2], [3], [4] / 井上哲次郎, 大島義修著 文学社, 明36 <YDM10923>
- 中学修身教科書 倫理篇 / 井上哲次郎, 大島義修著 文学社, 明36.6 <YDM10924>
- 日本学生宝鑑 / 井上哲次郎著 大倉書店, 明37.9 <YDM49094>
- 日本朱子学派之哲学 / 井上哲次郎著 富山房, 明38.12 <YDM9009>
- 倫理と教育 / 井上哲次郎著 弘道館, 明41.5 <YDM11684>
- 現代名流自伝 第1編 / 江戸肇編 新公論社, 明41.3 <YDM4357>
- 教育と修養 / 井上哲次郎(巽軒)著 弘道館, 明43.7 <YDM50283>
- 山鹿素行先生 / 井上哲次郎著 素行会, 明43.1 <YDM7446>
- 国民道徳 / 井上哲次郎述 隆文館, 明44.10 <YDM9662>
- 釈迦牟尼小伝 / 井上哲次郎, 堀謙徳著 前川文栄閣, 明44.9 <YDM14999>
- 釈迦牟尼伝 / 井上哲次郎, 堀謙徳著 . 増訂 前川文栄閣, 明44.4 <YDM15003>
- 教育勅語述義 / 井上哲次郎, 藤井健治郎著 晩成処, 明45.3 <YDM12193>
- 国民道徳概論 / 井上哲次郎述 三省堂, 明45.8 <YDM9664>
- 戊申詔書述義 / 井上哲次郎, 藤井健治郎著 晩成処, 明45.4 <YDM12425>
(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の「近代日本人の肖像」の内容を転載しております。掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)
「いのうえ てつじろう」の例文・使い方・用例・文例
- いのうえてつじろうのページへのリンク