《許してください》の敬語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 《許してください》の敬語の意味・解説 

《許してください》の敬語

「許してください」の敬語表現

相手許しを請う時に用いる「許してください」は、敬語として間違いではありませんが、時としてやや直接的で強すぎる印象与えてしまいます。そのため、目上の人に対して許してください」を使いたい場合には、敬意が伝わる適切な敬語表現置き換えることが必要です。

「許す」という言葉を残して言い換えたいのであれば、「許してください」に接頭辞の「お」を付けてお許しください」としたり、語尾疑問形変えてお許しくださいますか」とする方法などがありますいずれも丁寧でやわらかいトーンにはなりますが、ビジネスの場においては相応し表現として認められていません。

そこで、ビジネスシーンでは、「許してください」の代わりにご容赦ください」という敬語表現用いるのが一般的です。「容赦」には許す、手加減する大目に見るなどの意味があり、「ご容赦ください」を用いることで、相手を敬う気持ち許してもらいたいという真摯な気持ち伝わりますまた、ご容赦のほどお願い申しあげます」「ご容赦いただければ幸いです」など、語尾変えることによってシチュエーション応じた幅広い活用ができ、汎用性の高い便利なフレーズになると言えるでしょう

「許してください」の敬語の最上級の表現

ご容赦ください」の同義語として、「ご諒恕りょうじょください」「ご宥恕ゆうじょください」「ご寛恕かんじょください」「ご海容かいようください」など、さらに丁寧な言い回しありますいずれも事情思いやって許す、広く寛容な心で許すといった意味合いがあり、「許してください」の最上級敬語表現にあたる格式高いフレーズです。ただし、日常ではあまり耳にすることのない堅い表現なので、かしこまったシーンであっても会話の中で使うと不自然に感じ場合あります。そのため、これらの最上級敬語表現は、敬意しっかりと伝えたい身分の高い相手に対して手紙メールなどの書き言葉として用いるのが最適です。

「許してください」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

お忙しい時間帯ご連絡いたします無礼を、どうかお許しください
「こちらのミスお手数をおかけしてしまうこと、どうぞお許しくださいませ」
二度と同じ事のないよう誠心誠意努めてまいりますので、何卒ご容赦ください
行き違いありましたこと、ご容赦いただきたく存じます
「大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦いただきますようお願い申しあげます
やむを得ずメールでのご連絡となりますこと、何卒諒恕ください
この度不備につきましてご寛恕いただきありがとうございました
「ご宥恕賜りたく、ご連絡させていただいた所存でございます
今回一件つきましては、どうかご海容くださいませ

「許してください」を上司に伝える際の敬語表現

普段から親しみ持ってラフに接してくれる上司であってもビジネスの場で「許してください」「お許しください」などを用いるのは不適切です。「許してくださいの上司に対す敬語としては、「ご容赦ください」を使うのが妥当でしょう。さらに、謙譲語の「いただく」を組み合わせてご容赦いただけませんか」とすると、自分自身へりくだることで自然と上司立てることができます。ただし、「ご容赦ください」は、メールなどで使われることの多い儀礼的なフレーズなので、普段から関わりのある上司との会話用いるのはやや不自然です。上司謝罪必要な場面では、許しを請うよりも、「大変申し訳ありません」「猛省しております」など、素直に自分非を認める謙虚な気持ち伝えることが、良好な関係を保つことにつながるでしょう

「許してください」の敬語での誤用表現・注意事項

許してください」の敬語表現用い時には、事の経緯説明する言葉付け加えて相手理解得られるように努力することが大切です。あくまでも自分自身の失礼な行為や過ちについてしっかりと反省の意示した上で、「ご容赦ください」といった許しを請う表現丁寧に伝えるように注意しましょう

また、取引先などに対して重大な謝罪必要な場面でご容赦ください」を用いるのは、かえって逆効果になることもあります相手が本気で怒っている時や、対面直接謝る場合には、「誠に申し訳ございません」「お詫びのしようがございません」といった最大限謝罪言葉優先して、関係の修復努めるようにしましょう

「許してください」の敬語での言い換え表現

お許しください
お許しくださいませ
お許しくださいますか
お許しいただけます
ご容赦ください
ご容赦いただきたく存じます
ご容赦いただけません
ご容赦賜りたく存じます
ご容赦いただけます幸いです
ご容赦いただけます幸いに存じます
ご容赦のほどお願い申しあげます
ご容赦いただきますようお願い申しあげます
ご容赦くださいますようお願いいたします
ご容赦賜りますようお願い申しあげます
諒恕ください
諒恕くださいますか
諒恕くださいますようお願い申しあげます
宥恕ください
宥恕くださいますか
宥恕いただけました幸いに存じます
ご寛恕ください
ご寛恕くださいませんか
ご寛恕賜りますようお願いいたします
ご海容ください
ご海容くださいますか
ご海容くださいますようお願い申しあげます


このページでは「新語時事用語辞典」から《許してください》の敬語を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から《許してください》の敬語を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から《許してください》の敬語 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《許してください》の敬語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《許してください》の敬語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS