《変異株》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《変異株》の正しい読み方の意味・解説 

《変異株》の正しい読み方

「変異株」の正しい読み方

変異株」は「へんいかぶ」と読む。
「変」は音読みで「ヘン」、訓読みで「かわる・かえる」。「変」を使った熟語は他に変化変形変態変身などがある。
「異」音読みで「イ」、訓読みで「こと」。「異」使った熟語は他に異変・異常・異界驚異などがある。
」は音読みで「シュ」、訓読みで「かぶ・くいぜ」。「」を使った熟語は他に株価株主親株古株などがある。
変異株」という言葉ではそれぞれ音読み音読み訓読み発音し、「へんいかぶ」と読む。

「変異株」の意味解説

変異株」とは、菌やウイルスなどにおいて、既存とは異なった性質を持つのことである。通常菌やウイルス自身と同じ性質持ったクローン作ることによって増殖する。しかし、まれに遺伝子コピー上手くいかず、自身異な性質菌やウイルス生み出してしまうことがある通常コピーミスによってできたはうまく生き残ることはできないが、ごく稀に従来より生存有利な菌やウイルスできることがあり、これが「変異株」と呼ばれるうになる

なぜ「変異株」と読むのか・理由

異変変動、元の状態から変わること、という意味の変異(へんい)という言葉と、生物の分類において同一系統のものを表す(かぶ)と言う言葉組み合わせて変異株へんいかぶ)」と読む。

「変異株」の類語・用例・例文

類語
変異株」の類語には「変異体」や「突然変異株」「ミュータント」などがある。

用例例文
シロイヌナズナ変異株用いて細胞分裂研究をしている。
変異株同士かけ合わせることで両者変異併せ持つ二重変異株作る
変異株用いた研究では、遺伝子組み替えられた生物自然界流出しないように細心の注意を払わなければならない
特定の遺伝子変異させた変異株用いて研究を行うことによって、その遺伝子はたらき調べることができる。
最近見つかったウイルスの変異感染力が非常に強い。
アメリカミシガン州新し変異株分離された。
・このワクチンウイルスの変異にも効果認められている。
新し変異株がどんどん出てきて、コロナ禍出口がなかなか見えない
新し変異株ができるたびに、毒性はどんどん弱くなると言われている。
精密な検査によって、私が感染していたのは変異株ということ分かった

「変異株」の英語用例・例文

〈英語〉
Variant strain

用例例文
variant of the BA.2 strain. BA.2型の変異株(BA.2は新型コロナウイルス変異株
color variant strain 色素変異株
resistant variant strain 耐性変異株
New variant strain of SARS-CoV-2 Identified in Travelers from Japan. 日本旅行者から新しSARS-CoV-2の変異株同定された。
Highly transmissible new Covid variant strain XE. 感染力の強い新し新型コロナ変異株XE.
Delta is fast becoming the world’s dominant strain of SARS-CoV-2. デルタ株急速にSARS-CoV-2世界的な優位になりつつある。
Omicron variant strain may transmit more through the air.  オミクロン株はより空気を介して感染する可能性がある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《変異株》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《変異株》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS