《則り》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《則り》の正しい読み方の意味・解説 

《則り》の正しい読み方

「則り」の正しい読み方

則り」の正確な読み方は、「のっとり」である。「則るのっとる)」の名詞形、あるいは連用形として使用されることが多い言葉だ。読み方基本的にのっとり」のみであり、音読み使用した「そくり」などと読むことはない。また、古い読み方には「のりとる」があるが、現代一般的に使用されることは少ない。

「則り」の意味解説

則り」とは、手本にすること、あるいは従うことを指す言葉である。そして、手本にしたり従ったりする対象は、法律などのルールや、古くから続く伝統など幅広い。ただ、あくまでも、すでに堅実な形として仕上がっていたり、長い期間続いてきたりするものが対象である。他者一時的な思い付き真似するという意味合いは、則りには含まれない

なぜ「のっとり」「のりとり」と読むのか・理由

則り」の元となったのは、「則(のり)を取る」という表現だ。「則(のり)」は、「規範」や「手本」、「基準」を意味する古語である。そして、「則を取る」という表現にした場合規範手本にするという意味になる。その「則を取る」が略される形で、「則るのりとる)」となり、さらに読みが「のっとる」へと変化したそのような経緯がある「則るのっとる)」は、現代語ではラ行五段活用動詞分類されるため、名詞形あるいは連用形にすると、「則りのっとり)」となる。

「則り」の類語・用例・例文

則り」の類語としては、「基づきもとづき)」が挙げられる何らかのものごと根拠基礎とするという意味の言葉「基づく」の名詞形あるいは連用形であり、完全に同義ではないものの、一部の意味則り共通している。また、前人やり方受け継ぐ形で継続させるという意味の「踏襲とうしゅう)」も、類語のひとつである。その他には、「模倣(もほう)」という類語もある。他者真似をする意味の言葉であり、則りと近い。ただ、模倣には、手本規範といった意味合いあまりないため、則り模倣置き換えることは望ましくない

則り」を名詞形使用する場合、「儀式一連の流れは、伝統則りである」といった表現となる。則ること自体を指す形だ。連用形として使用するであれば例文は「今年祭りは、これまでの伝統則り執り行うこととする」「法律則り彼の刑期決められた」のようになる

「則り」の英語用例・例文

則り」を英語で表現する場合名詞形であればfollowing」となる。連用形として使用するであれば伝統則る場合は「follow」、法律ルール則る場合は「in accordance with」が適している。例文にすると、「Following is important to preserve tradition.(伝統を守るためには、則りが重要である)」「It is important to follow tradition and hold festivals.(伝統則り祭りを行うことが重要だ)」「In accordance with law, I will arrest you.法律則り、あなたを逮捕する)」といった形だ。

《則り》の正しい読み方

「則り」の正しい読み方

則り」は「のっとり」と読む。「則るのっとる)」の連用形である。

「則り」の意味解説

則るのっとる)」は、法やルール根拠として従う、模範としてならう、という意味の動詞である。

則る」の「則」は標準として守るべき規則法令、おきてという意味。個人的に決めた事柄ではなく社会的なルール指し物事前提根拠となる事柄取り決めをいう。宗教上の教えなどもこれに含まれる。これらのルールにぴったりと寄り添って、その通り物事を行うさまが「則る」である。

なぜ「則り」を「のっとり」と読むのか・理由

則り」の元の形である「則る」は、もとは「のりとる」と読まれていた。これが口語言いにくいために次第に「のっとる」と発音され正し読みとして定着した

日本語読みである「のり」はもともと「宣り」と書き、これは「宣る(のる)」という動詞がもととなっている。「宣る」とは神や天皇発言するという意味で、古代ではそれはそのまま絶対的な規律であったここから同じく規則という意味を持つ「則」に「のり」という読み当てられ、「のり(規則)」を「とる(規範とする)」という言葉になり「則る」を「のりとる」と読むようになった。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《則り》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《則り》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS