《下僕》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《下僕》の正しい読み方の意味・解説 

《下僕》の正しい読み方

「下僕」の正しい読み方

下僕」は「げぼく」と読む。

慣用的に「下僕と書いて「しもべ」と読む場合があるが、そもそも「僕」の1字で「しもべ」と読む。「下部(しもべ)」との混同生じているか、あるいは創作的便宜的な当て字として「下僕(しもべ)」と読ませている可能性がある。

「下僕」の意味解説

下僕」とは「召使い」「しもべ」を意味する言葉である。健全な雇用関係ではなく、完全に主人へと服従している場合を指す。そのほか万葉集はじめとする古典では「下僕」が、自らをへりくだっているときの呼称として使われている。なお、いずれの意味でも対象男性ケース用いられてきた。注意点として、「下僕」は現代では蔑称該当する。そのため、日常生活で使うことはまずない。いかなる場面であれ、差別的な響きを含む可能性が高い言葉だ。

なぜ「下僕」と読むのか・理由

下僕」は「下(げ)」「僕(ぼく)」ともに音読みである。そもそも「下」には、「階級劣っている」「誰か仕えている」といった意味がある。さらに、「僕」は「男性」を意味する漢字だ。つまり、「下」と「僕」をつなぐことで、「階級が劣る男性の意味になる。それを音読みにし、呼びやすくした形が「下僕(げぼく)」である。

「下僕」の類語・用例・例文

下僕」の類語には「召使い」「従者」「使用人」などがある。ただ、これらの類語男女に関係なく使われてきた。また、下僕」のように、一方的に支配されているというニュアンス含まない健全な雇用関係成立している際に使われてきた言葉だ。そのほか、「下人」「下男」といった言葉も、「下僕」に意味が近い。場合によっては、同じ意味の言葉として用いられてきた。

以下、「下僕」を使った例文挙げていく。

「彼は妻のためにただ尽くすだけだった周囲から下僕のように思われても、彼はまった恥ずかしくなかった
「我々は戦い負けたのだ。これから敵国下僕になり、何もかも搾取される毎日待ち受けているのだろう」
「あのお屋敷住んでいる老人は、金持ちなのにまったく気取ったところがない。下僕にも公平に接していると聞く
下僕たちは自分たちの扱い疑問持った。同じ人間なのに、どうしてこれほどまでに不当な仕事割り振られているのか」

「下僕」の英語用例・例文

下僕」は英語で「servant」と表現する。「servant」は本来「召使い」「従者」という意味ではあるものの、主人から強い拘束受けているときに用い言葉だ。そのため、「下僕」と訳すことも可能である。以下、英語における「下僕」を使った例文挙げていく。

Cleaning up this room seems to be difficult. it's no use. Let's leave it to my servant.(この部屋後片付けは大変そうだ。仕方がない下僕任せよう

Will I end my life as a servant? I can't forgive it. No matter what I did, I decided to get ahead.(俺は下僕のまま人生終えるのだろうか。それは許せない何をしてでも、出世してやると決めた



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《下僕》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《下僕》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS