《三尖弁》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《三尖弁》の正しい読み方の意味・解説 

《三尖弁》の正しい読み方

「三尖弁」の正しい読み方

三尖弁」の正し読み方は「さんせんべん」である。それぞれの字を音読みした読み方である。

「三尖弁」の意味解説

三尖弁」とは、心臓4つ分け部屋一つである「右心房」と「右心室」の間にある弁のことである。 全身流れた血液心臓循環し右心房右心室→肺→左心房左心室へと運ばれ、そしてまた全身行き渡る。その過程で「三尖弁」は、右心房収縮する同時に開いて右心室へと血液送り込んだり、右心室から肺へと血液送られる際、右心房血液逆流しないようにしたりする。 「三尖弁」は、薄い扇状の弁で、心室内壁から内腔向かって広がっている。

なぜ「三尖弁」というのか

三尖弁」は「前尖」「中隔尖」「後尖」という3つの弁尖で構成されてる部位である。そのため三尖弁名付けられたと解釈できる

「三尖弁」の類語・用例・例文

三尖弁」の類語としては「右房室弁」が挙げられる

「三尖弁」の英語用例・例文

三尖弁」は英語ではtricuspid valve」という。「right atrioventricular valve右房室弁)」とも言い換えられる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《三尖弁》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《三尖弁》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS