《よろしくお願いします》の敬語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 《よろしくお願いします》の敬語の意味・解説 

《よろしくお願いします》の敬語

読み方:よろしくおねがいいたしますよろしくおねがいもうしあげます

「よろしくお願いします」の敬語表現

よろしくお願いいたします
「よろしくお願いいたします」は、何かをすることを依頼して承諾得たいときや、挨拶言葉として使われる敬語表現です。日常生活でも頻繁に使用しますが、ビジネスシーンにおいてはメール締め言葉とされることが多いです

「よろしくお願いいたします」は、「よろしく」「お」「願い」「いたし」「ます」の5要素品詞分解できます

・「よろしく」は形容詞「よろし」の連用形程よく適当にという意味があり、よろしく頼みますよろしくお伝えくださいのように用いられます。程よくの意味転じて承諾求める際や挨拶の際に使われる言葉となりました
・「お」は接頭語尊敬する人の動作事物前に付して動作主への謙譲卑下気持ち表します。「お願いいたします」「お伺いいたします」のように、動詞に「お」をつけることで相手働きかける意味をもたせます。
「願い」は「願う」の連用形。「願う」は神仏の心を安じて、自分欲することを叶えてくれるように願をかける意味をもちます
・「いたし」は「する」の謙譲語補助動詞「いたす」の連用形動作を表す漢語名詞または動詞連用形の下につけて用いられます。
・「ます」は丁寧語

「よろしくお願いします」の敬語の最上級の表現

「よろしくお願い申し上げます
「よろしくお願い申し上げます」は、「よろしく」「お」「願い」申し」「上げ」「ます」の6要素品詞分解できます

・「よろしく」は形容詞「よろし」の連用形
・「お」は接頭語。「願う」という動詞前につけて謙譲気持ち表します
「願い」は「願う」の連用形
・「申し」は「言う」の謙譲語である「申す」の連用形
・「上げ」は「上げる」の補助動詞連用形。「上げる」は、申す、頼む、願うなどの動詞連用形について動作対象を敬う意味をもちます。「申し上げる」は「申す」よりも謙譲度合い高く、「申し上げる」は上へ申し出るという意味をもってます。
・「ます」は丁寧語

お願い申し上げます」と「お願いいたします」は、両者とも丁寧語謙譲語つかった敬語表現です。違いは、お願いをするかお願いを言うかにあります。「お願い申し上げます」は、直接会ってお願いすることはできないけれども、是非お願い申し上げておきたいという言い回しであり、「よろしくお願いします」の敬語最上級表現です。

「よろしくお願いします」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

聞いた」の尊敬語である「お聞きになった」を使ったビジネスメールや手紙では、次のような使い方できます肯定文では「お客様お聞きになったことには、できるだけ早く返信してください」、疑問文では「お客様から、なにをお聞きになったのでしょうか」、否定文では「課長来週定例会議のことについて、お聞きになってないそうです」のようになります
謙譲語である「拝聴した」を使うときは、次のように使います肯定文では「社長御高説拝聴したことがあります」、疑問文は「社長御高説拝聴したことがありますか」、否定文では「社長御高説拝聴しなかったので、内容存じません」となります

丁寧語である「聞きました」を使った例文は、次の通りです。肯定文では「社長の話を聞きました」、疑問文では「社長の話を聞きましたか」、否定文では「社長の話は聞いていません」のように使います丁寧語配慮しているのは人ではなく、場や聞き手読み手です。フォーマルな場で人やもの、場などに使うことができるとされていますが、取り引き先など改まった関係性場合尊敬語謙譲語を使う方が無難です。

「よろしくお願いします」を上司に伝える際の敬語表現

引き続きよろしくお願いいたします
お力添えのほど、よろしくお願い申し上げます
早急にご対応いただきますよう、よろしくお願い申し上げます
ご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします
お忙しいお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします

「よろしくお願いします」の敬語での誤用表現・注意事項

宜しお願い致します」は間違った表記です。「よろしくお願いいたします」のように、漢字ではなくひらがな表記するようにしましょう。「よろしく」を「宜しく」と書くのは当て字とされており、「宜しく」の表記常用漢字表にのっていません。宜は「ギ」と読み適宜便宜のように使われる漢字です。

お願いいたします」の「いたします」は動詞の下につける補助動詞であり、ひらがな表記することになってます。致します」と漢字表記すると、極限まで至らせる、心をつくす、結果としてよくないことをもたらすといった別の意味動詞となります

お願いいたします」は、ビジネスメールの最後に使われる便利な表現です。同じ文末繰り返して使いがちであるため、連続して使わないように気をつける必要があります。「お願い申し上げます」やその他の言い換え表現織り交ぜて読みやすい文章作るようにしましょう

「よろしくお願いします」の敬語での言い換え表現

お願いしたく存じます
・〜していただけます
・〜していただけません
・〜していただきたく存じます
・〜していただければ幸いです
・〜していただけます幸いです
・〜していただけます幸甚に存じます
・〜していただければ大変助かります
・〜をお待ちしております
懇願申し上げます


このページでは「新語時事用語辞典」から《よろしくお願いします》の敬語を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から《よろしくお願いします》の敬語を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から《よろしくお願いします》の敬語 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《よろしくお願いします》の敬語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《よろしくお願いします》の敬語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS