主要地方道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 主要地方道の意味・解説 

しゅよう‐ちほうどう〔シユエウチハウダウ〕【主要地方道】

読み方:しゅようちほうどう

道路法規定により、国土交通大臣指定する主要な都道府県道指定都市市道幹線道路一つ


主要地方道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 15:14 UTC 版)

主要地方道(しゅようちほうどう)は、日本における道路の分類の一つで、道路法第56条の規定により建設大臣(現・国土交通大臣)が指定する、その地域で主要な役割を担う都道府県道、または指定市市道である[1]


注釈

  1. ^ 主要地方道の告示については、国土交通省発足後の新規指定は行われておらず、平成五年五月十一日 建設省告示第千二百七十号が最新の告示である
  2. ^ たとえば秋田県道10号本荘西仙北角館線は、県道としての認定区間が「秋田県由利本荘市」から「秋田県仙北市角館町」で路線名が「本荘西仙北角館線」であるが、主要地方道は「仙北郡角館町」から「河辺郡雄和町」までで路線名が「角館西仙北雄和線」である。
  3. ^ 平成6年6月30日 建設省道政発第33号「都道府県の路線認定等について」(各都道府県知事宛、建設省道路局長通達)の「第七 路線番号のつけ方」によって国から各都道府県に通達されている。

出典

  1. ^ a b c d 浅井建爾 2015, p. 154.
  2. ^ 横浜市名古屋市京都市大阪市神戸市
  3. ^ 栃木県公報平成25年第2541号 栃木県告示第六百三十五号 (PDF) 2013年12月23日閲覧。
  4. ^ 下野市 - 県道・市道の相互移管について 2013年12月25日閲覧。
  5. ^ 県道路線の廃止及び県道路線名の変更について (PDF) 2013年12月25日閲覧。
  6. ^ 山梨県告示第17号” (PDF). 山梨県公報. p. 14 (2016年1月14日). 2021年4月30日閲覧。
  7. ^ 耐震診断の義務付け対象道路について” (PDF). 山梨県県土整備部住宅建築課. p. 2. 2017年3月10日閲覧。
  8. ^ 山梨県告示第56号・第57号・第62号” (PDF). 山梨県公報. pp. 154 - 155 (2017年3月16日). 2021年4月30日閲覧。
  9. ^ 山梨県公安委員会告示第5号” (PDF). 山梨県公報. pp. 28 - 30 (2019年5月20日). 2021年4月30日閲覧。
  10. ^ 浜松市道路台帳図”. 浜松市. 2017年3月10日閲覧。
  11. ^ 京都市認定路線網図提供システム”. 2021年3月1日閲覧。


「主要地方道」の続きの解説一覧

主要地方道(000番台)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 10:25 UTC 版)

三重県の県道一覧」の記事における「主要地方道(000番台)」の解説

1 (欠番) 2 伊賀青山線 3 桑名大安線 4 草津伊賀線滋賀県道と共通) 5 北勢多度線 6 四日市鈴鹿線 7 水郷公園線 8 四日市鈴鹿環状線 9 四日市員弁10 津関線 11 四日市関線 12 伊勢南勢13 伊勢多気14 菰野東員15 久居16 南勢磯部線 17 浜島阿児18 桑名停車場19停車場20 松阪停車場線 21欠番22 伊勢南島線 23 北方多度線岐阜県道と共通。) 24 松阪久居25 南濃北勢線岐阜県道と共通) 26 四日市多度27 神戸長沢28 亀山白山線 29 松阪青山30 嬉野31 大台宮川32 伊勢磯部33 南島紀勢線 34 七色峡線 35 紀宝川瀬36欠番37 鳥羽松阪線 38 伊勢大宮線 39 青山40 熊野矢ノ川41 亀山鈴鹿線 42芸濃大山田43 一志44 宮妻峡45 合ヶ野松阪線 46 南島大宮大台47 鳥羽磯部線 48欠番49 甲南阿山伊賀線滋賀県道と共通) 50 伊賀信楽線滋賀県道と共通) 51 東湯舟甲賀線(滋賀県道と共通) 52浜北山線和歌山県道と共通) 53 大台ヶ原線 54 鈴鹿環状線 55 久居河芸56 上野大山田57 上野名張58 松阪一志59 松阪第2環状線 60 伊勢松阪線 61 磯部大王62 御浜紀和63 星川西別所64 上海茂福65 度会玉城線 66 四日市朝日67 一志嬉野線 68 紀勢インター69 湾岸桑名インター70 賀田中山線 71 - 79欠番80 奈良名張線(奈良県道と共通) 81 名張曽爾線(奈良県道と共通) 82 三重県道82号上野南山城線奈良県道京都府道と共通) 83 - 99欠番

※この「主要地方道(000番台)」の解説は、「三重県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(000番台)」を含む「三重県の県道一覧」の記事については、「三重県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(1号 - 99号)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 05:49 UTC 版)

大阪府の府道一覧」の記事における「主要地方道(1号 - 99号)」の解説

1 茨木摂津線(元・大阪内環状線現・国479号)) 2 大阪中央環状線 3 欠番(元・園部能勢線。現・54号) 4 茨木能勢線(元・池田亀岡線(現・国423号の一部)) 5 大阪港八尾線元・川西園部線(現・国477号の一部)) 6 枚方亀岡線 7 枚方大和郡山線(元・豊亀岡線。現・43号) 8 大阪生駒線(元・茨木亀岡線。現・46号) 9 箕面池田線 10 大阪池田線 11 大阪国際空港線 12 堺大和高田線(元・伊丹豊中線。現・99号) 13 京都守口線 14 大阪高槻京都線十三高槻線15 八尾茨木16 大阪高槻線 17 枚方高槻線 18 枚方交野寝屋川線 19 茨木寝屋川20 枚方富田林泉佐野21 八尾枚方22 欠番(元・枚方大和郡山線。現・7号23 欠番(元・大阪生駒線。現・8号24 大阪東大阪線 25 欠番(元・堺大和高田線。現・12号26 大阪狭山27 柏原駒ヶ谷千早赤阪28 大阪高石29 大阪臨海線 30 大阪和泉泉南線 31 堺羽曳野線 32 美原太子線 33 富田林太子線 34狭山線 35富田林線 36 泉大津美原37 欠番(元・堺かつらぎ線。現・61号38 富田林泉大津線元・和泉富田林線222信太山停車場線が統合39 岸和田港塔原線(元・泉大津粉河線。現在は国道480号一部40 岸和田滝山貝塚線 41 大阪伊丹線(元・泉佐野打田線。現・62号) 42 住吉八尾線大阪市内区間のみ主要地方道。同市平野区の一部区間および同市外府道179号に指定)(元・泉佐野岩出線。現・63号43 豊中亀岡線(元・岬加太港線。現・65号44 - 45 路線指定なし 46 茨木亀岡47 - 53 路線指定なし 54 園部能勢55 - 60 路線指定なし 61 堺かつらぎ線 62 泉佐野打田63 泉佐野岩出64 和歌山貝塚線 65加太港線 66 路線指定なし 67 西京高槻68 - 70 路線指定なし 71 枚方山城線 72 - 78 路線指定なし 79 伏見柳谷高槻80 - 98 路線指定なし 99 伊丹豊中線 100 路線指定なし 番号指定なし 尼崎池田線大阪府内全域国道176号重複しているため。)

※この「主要地方道(1号 - 99号)」の解説は、「大阪府の府道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(1号 - 99号)」を含む「大阪府の府道一覧」の記事については、「大阪府の府道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(福岡県越境路線)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 08:44 UTC 版)

佐賀県の県道一覧」の記事における「主要地方道(福岡県越境路線)」の解説

11欠番:かつての甘木鳥栖線:1993年平成5年4月全線国道500号昇格12 前原富士13欠番:かつての大川鹿島線1982年昭和57年4月全線国道444号昇格14 鳥栖朝倉線(1975年昭和50年3月までは旧・福岡那珂川神埼線1975年昭和50年4月全線国道385号昇格15 佐賀八女線 16欠番:かつての柳川神埼線1975年昭和50年4月全線国道385号昇格17 久留米基山筑紫野線 18 大牟田川副線 19 諸富西島20 佐賀大川線

※この「主要地方道(福岡県越境路線)」の解説は、「佐賀県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(福岡県越境路線)」を含む「佐賀県の県道一覧」の記事については、「佐賀県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(001 - 082)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 09:58 UTC 版)

奈良県の県道一覧」の記事における「主要地方道(001 - 082)」の解説

1 奈良生駒線 2 (欠番。現県道8号初代天理上野線現国25号) 3 (欠番。現県道82号。初代名張柿野線→現国368号) 4 笠置山添線(京都府道と共通) 5 大和高田斑鳩線1982年まで枚方大和高田線) 6 (欠番。現県道702号) 7 枚方大和郡山線(大阪府道と共通) 8 大阪生駒線大阪府道と共通) 9 奈良大和郡山斑鳩線 10欠番天理桜井線現国169号) 11欠番大和高田王寺線→現国168号12 堺大和高田線大阪府道と共通。奈良県内全線国道165号重複かつては富田林下市線→現国309号) 13欠番河内長野五條線現国310号) 14 桜井田原本王寺15 桜井明日香吉野線 16 吉野吉野線 17欠番現国370号) 18欠番。現県道28号19欠番現国309号) 20 下市21 大峯山公園線 22 - 24欠番25 月瀬針線 26欠番。現県道80号) 27欠番。現県道52号28 吉野室生寺針線 29欠番1972 - 1982年尾鷲上池原線→国道425号30 御所香芝31 榛原菟田野御杖32欠番現国425号) 33 奈良笠置線京都府道と共通) 34欠番1982 - 1994年は現県道7号35 橿原高取36 天理王寺37 桜井吉野線 38 桜井都祁線 39 五條吉野線 40 大台ケ原公園川上線 41 奈良大和郡山線 42 - 43欠番44 奈良加茂線京都府道と共通) 45 - 46欠番47 天理加茂木津線(京都府道と共通) 48 洞川下市49 勢井宗川野線 50 大和高田桜井線 51 天理環状線 52 奈良精華線(京都府道と共通) 53 高野天川線(和歌山県道と共通) 54 香芝インター55 橋本五條線和歌山県道と共通) 56 - 64欠番65 生駒井手線(京都府道と共通) 66 - 71欠番72 生駒精華線(京都府道と共通) 73 - 79欠番80 奈良名張線(三重県道と共通) 81 名張曽爾線(三重県道と共通) 82 上野南山城線三重県道京都府道と共通)

※この「主要地方道(001 - 082)」の解説は、「奈良県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(001 - 082)」を含む「奈良県の県道一覧」の記事については、「奈良県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(001-091)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 07:20 UTC 版)

埼玉県の県道一覧」の記事における「主要地方道(001-091)」の解説

1 埼玉県道1号さいたま川口線第二産業道路) 2 埼玉県道2号さいたま春日部線旧国道16号) 3 埼玉県道3号さいたま栗橋線 4 埼玉県道4号東京所沢線所沢街道) 5 埼玉県道5号さいたま菖蒲線第二産業道路) 6 埼玉県道6号川越所沢線 7 埼玉県道7号佐野行田線館林道) 8 埼玉県道8号川越入間線茶つみ通り) 9 埼玉県道9号佐野古河線 10 埼玉県道10号春日部松伏線 11 埼玉県道11号熊谷小川秩父線小川県道12 埼玉県道12号川越栗橋線 13 埼玉県道13号前橋長瀞線 14 埼玉県道14号伊勢崎深谷線 15 埼玉県道15号川越日高線 16 埼玉県道16号立川所沢線 17 埼玉県道17号所沢府中線 18 埼玉県道18号伊勢崎本庄線 19 埼玉県道19号越谷野田線 20 埼玉県道20号足利邑楽行田線 21 埼玉県道21号三郷松伏線 22 埼玉県道22号上里鬼石線 23 埼玉県道23号藤岡本庄線 24 埼玉県道24号練馬所沢線 25 埼玉県道25号飯田橋石神井新座線 26 埼玉県道26号境杉戸線 27 埼玉県道27号東松山鴻巣線松山街道28 埼玉県道28号青梅飯能線 29 埼玉県道29号草加流山線 30 埼玉県道30号飯能寄居線相模街道31 埼玉県道31号本庄寄居線 32 埼玉県道32号鴻巣羽生線 33 埼玉県道33号東松山桶川線 34 埼玉県道34号さいたま草加線 35 埼玉県道35号川口上尾線産業道路36 埼玉県道36号保谷志木線 37 埼玉県道37号皆野両神荒川線 38 埼玉県道38号加須鴻巣線 39 埼玉県道39号川越坂戸毛呂山線 40 埼玉県道40号さいたま東村山線志木街道41 埼玉県道41号東松山越生線越生街道42 埼玉県道42号松伏春日部関宿線 43 埼玉県道43号皆野荒川線 44 埼玉県道44号秩父児玉線 45 埼玉県道45号本庄妻沼線 46 埼玉県道46号加須北川辺線 47 埼玉県道47号深谷東松山線 48 埼玉県道48号越谷岩槻線 49 埼玉県道49号足立越谷線旧国道4号日光街道50 埼玉県道50号所沢狭山線 51 埼玉県道51号川越上尾線 52 埼玉県道52号越谷流山線 53 埼玉県道53号青梅秩父線 54 埼玉県道54号松戸草加線 55 埼玉県道55号所沢武蔵村山立川線 56 埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線 57 埼玉県道57号さいたま鴻巣線 58 埼玉県道58号台東川口線第二産業道路2012年1月1日台東鳩ヶ谷線から改称59 埼玉県道59号羽生妻沼線 60 埼玉県道60号羽生外野栗橋線 61 埼玉県道61号越生長沢線 62 埼玉県道62号深谷寄居線 63 埼玉県道63号青梅入間線 64欠番)(岩槻市さいたま市への編入に伴い埼玉県道64号さいたま岩槻線埼玉県道65号岩槻幸手線統合され埼玉県道65号さいたま幸手線となる) 65 埼玉県道65号さいたま幸手線 66 埼玉県道66号行田東松山線館林道) 67 埼玉県道67号葛飾吉川松伏線 68 埼玉県道68号練馬川口線 69 埼玉県道69号深谷嵐山線 70 埼玉県道70号飯能下名栗線(名街道71 埼玉県道71号高崎神流秩父線 72 埼玉県道72号秩父荒川線 73 埼玉県道73号秩父上名栗線 74 埼玉県道74号日高川島線 75 埼玉県道75号熊谷児玉線 76 埼玉県道76号鴻巣川島線 77 埼玉県道77号行田蓮田線 78 埼玉県道78号春日部菖蒲線 79 埼玉県道79号朝霞蕨線 80 埼玉県道80号野田岩槻線 81 埼玉県道81号熊谷寄居線 82 埼玉県道82号長瀞玉淀自然公園線 83 埼玉県道83号熊谷館林線 84 埼玉県道84号羽生栗橋線 85 埼玉県道85号春日部久喜線 86 埼玉県道86号花園本庄線 87 埼玉県道87号上尾久喜線 88 埼玉県道88号和光インター線 89 埼玉県道89号川口停車場線 90 埼玉県道90号大宮停車場線 91 埼玉県道91号熊谷停車場線

※この「主要地方道(001-091)」の解説は、「埼玉県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(001-091)」を含む「埼玉県の県道一覧」の記事については、「埼玉県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(001-094)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 14:34 UTC 版)

群馬県の県道一覧」の記事における「主要地方道(001-094)」の解説

1 沼田檜枝岐線 (尾瀬往還大清水小屋以北福島県方面車両通行不可) 2 前橋館林線群馬県道最長路線。旧・前橋古河線、太田県道、旧・古河街道館林線) 3 前橋大間々桐生線大胡県道) 4 前橋赤城線 (赤城県道) 5 足利太田線 6 前橋箕郷線 (箕郷線) 7 佐野行田線 8 足利館林線 9 佐野古河線 10 前橋安中富岡線安中線) 11 前橋玉村線玉村線) 12 前橋高崎線 (旧17号前橋街道13 前橋長瀞線長瀞線、藤岡県道14 伊勢崎深谷15 前橋伊香保線水沢街道16 大胡赤城17 前橋停車場線 (けやき並木18 伊勢崎本庄19欠番20 足利邑楽行田21欠番22 上里鬼石23 藤岡本庄線 24 高崎伊勢崎線 25 高崎渋川線 (高渋線、三国街道渋川街道26 高崎安中渋川27 高崎駒形線 (高駒線) 28 高崎東吾妻線 (旧・高崎榛名吾妻線29 あら町下室田線 (旧・高崎榛名線、経大前通り30 寺尾藤岡31 高崎停車場32欠番33 渋川松井田34 渋川大胡線 (南面道路35 渋川東吾妻線 (旧・渋川吾妻線日陰道) 36 渋川下新田線 (旧・渋川新治線、三国街道37欠番38 足利千代田線 39 足利伊勢崎線足利県道) 40 藤岡大胡線 41 神田吉井停車場42欠番43 下仁田軽井沢線 44 下仁田浅科45 下仁田上野線 46 富岡神流線 (旧・富岡万場線) 47 一ノ宮妙義線(旧・富岡妙義線) 48 下仁田安中倉渕線 49 藤木高崎線 50欠番51 松井田下仁田52欠番53 中之条湯河原54 長野原倉渕線 55 中之条草津線 56 北軽井沢松井田57 館林藤岡線 58 中之条東吾妻線(旧・中之条吾妻線59 草津嬬恋60欠番61 沼田水上線 (水上道路62 沼田大間々63 水上片品線(冬期閉鎖区間あり) 64 平川横塚線(旧・平川沼田線65 昭和インター66 桐生田沼67 桐生岩舟68 桐生伊勢崎線桐生県道69 大間々世良田線(旧・大間々尾島線70 大間々上白井線(旧・大間々子持線71 高崎神流秩父線 (旧・高崎万場秩父線72欠番73 伊勢崎大間々74 伊勢崎大胡75 伊勢崎停車場線 76 前橋西久保線 (旧・前橋赤堀線) 77欠番78 太田大間々79 - 82欠番83 熊谷館林84 - 91欠番92 松井田軽井沢線 93 下仁田臼田94 東御嬬恋線 (旧・東嬬恋線)

※この「主要地方道(001-094)」の解説は、「群馬県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(001-094)」を含む「群馬県の県道一覧」の記事については、「群馬県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道 (1 - 68)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 15:37 UTC 版)

東京都の都道一覧」の記事における「主要地方道 (1 - 68)」の解説

1(欠番)(東京都道1号東京大横浜線整理番号6に変更) 2 東京都道・神奈川県道2号東京丸子横浜線 3 東京都道・神奈川県道3号世田谷町田線 4 東京都道・埼玉県道4号東京所沢線 5 東京都道5号新宿青梅線 6 東京都道・神奈川県道6号東京大師横浜線 7 東京都道7号杉並あきる野線 8 東京都道8号千代田練馬田無線 9 神奈川県道・東京都道9号川崎府中線 10 東京都道・千葉県道10号東京浦安線 11 東京都道11号大田調布線 12 東京都道12号調布田無線 13欠番)(東京都道13号川崎府中線:整理番号9に変更14 東京都道14号新宿国立線東京都道14号新宿府中線:廃止新規認定新宿国立線へ) 15 東京都道15号府中清瀬線 16 東京都道・埼玉県道16号立川所沢線 17 埼玉県道・東京都道17号所沢府中線 18 東京都道18号府中町田線 19 東京都道・神奈川県道19号町田調布線 20 東京都道20号・神奈川県道525号府中相模原線 21欠番)(東京都道21号八王子町田線1982年4月1日整理番号47変更22欠番)(東京都道22目黒町町田線整理番号56変更23欠番)(東京都道23号町田厚木線整理番号51変更24 東京都道・埼玉県道24号練馬所沢線 25 東京都道・埼玉県道25号飯田橋石神井新座線 26欠番)(東京都道26練馬川口線整理番号68変更27欠番)(東京都道27松戸草加線整理番号54変更28 東京都道・埼玉県道28号青梅飯能線 29 東京都道29号立川青梅線 30欠番)(東京都道30号八王子青梅線1983年3月31日廃止国道411号東京都道46号八王子秋川線に指定及び認定31 東京都道31号青梅あきる野線 32 東京都道32号八王子五日市線 33 山梨県道・東京都道33号上野原あきる野線 34欠番)(東京都道34大月奥多摩線廃止国道139号指定35欠番)(東京都道35号葛飾吉川松伏線整理番号67変更36 東京都道・埼玉県道36号保谷志木線 37欠番)(東京都道37所沢武蔵村山立川線整理番号55変更38欠番)(東京都道38号青梅入間線整理番号63変更39欠番)(東京都道39号青梅秩父線整理番号53変更40 埼玉県道・東京都道40号さいたま東村山線 41 東京都道41号稲城日野線 42欠番)(東京都道42相模原町田線整理番号52変更43 東京都道43号立川東大和線 44 東京都道44号瑞穂富岡線 45 東京都道45号奥多摩青梅線 46 東京都道46号八王子あきる野線 47 東京都道47号八王子町田線 48 東京都道・神奈川県道48号鍛冶谷相模原線 49 東京都道・埼玉県道49号足立越谷線 50 東京都道・千葉県道50号東京市川線 51 東京都道・神奈川県道51号町田厚木線 52 神奈川県道・東京都道52号相模原町田線 53 東京都道・埼玉県道53号青梅秩父線 54 千葉県道・東京都道・埼玉県道54号松戸草加線 55 埼玉県道・東京都道55号所沢武蔵村山立川線 56 神奈川県道・東京都道56号目黒町町田線 57 神奈川県道・東京都道57号相模原大蔵町線 58 東京都道・埼玉県道58号台東川口線2012年1月1日台東鳩ヶ谷線から改称59 東京都道59号八王子武蔵村山線 60 千葉県道・東京都道60号市川四ツ木線 61 東京都道61号山田宮の前線 62欠番)(1966年4月1日整理番号再編以降未使用63 東京都道・埼玉県道63号青梅入間線 64欠番)(1966年4月1日整理番号再編以降未使用65欠番)(1966年4月1日整理番号再編以降未使用66欠番)(1966年4月1日整理番号再編以降未使用67 東京都道・埼玉県道67号葛飾吉川松伏線 68 東京都道・埼玉県道68号練馬川口線

※この「主要地方道 (1 - 68)」の解説は、「東京都の都道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道 (1 - 68)」を含む「東京都の都道一覧」の記事については、「東京都の都道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(001 - 088)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 04:06 UTC 版)

静岡県の県道一覧」の記事における「主要地方道(001 - 088)」の解説

路線番号路線補足1 長野県道・愛知県道・静岡県道1号飯田富山佐久間線 2 (欠番愛知県道静岡県道2号伊良湖岬白須賀線が1993年平成5年4月国道42号昇格 3 愛知県道・静岡県道3号豊橋湖西線 4 愛知県道・静岡県道4号豊橋大知波線 5 (欠番静岡県道5号豊川天竜線1975年昭和50年4月国道362号昇格された。愛知県内単独区間残ったため1977年昭和52年3月まで存続した。愛知県内単独区間愛知県道5号国府馬場線である。 6 (欠番愛知県道静岡県道6号新城新居線が1993年平成5年4月国道301号昇格 7 (欠番静岡県道7号佐久間設楽線が1993年平成5年4月国道473号昇格 8 (欠番静岡県道8号大鹿水窪線1975年昭和50年4月国道152号編入 9 静岡県道・愛知県道9号天竜東栄線 10 静岡県道・山梨県道10号富士川身延線 11 静岡県道11号熱海函南線 12 静岡県道12号伊東修善寺線 13 静岡県道13号修善寺下田線が1982年昭和57年4月国道414号昇格 14 静岡県道14号下佐ケ野谷津線 15 静岡県道15号下田松崎線 16 静岡県道16号下田石廊松崎線 17 静岡県道17号沼津土肥線 18 静岡県道18号修善寺戸田線 19 静岡県道19号伊東大仁線 旧:沼津伊東線 20 静岡県道20号熱海箱根峠線 21 静岡県道21号三島裾野線 22 静岡県道22号三島富士線 23 静岡県道23号御殿場富士公園線 24 静岡県道24号富士裾野線 25 静岡県道25号富士宮芝川線 26欠番静岡県道26静岡久能清水線1982年昭和57年4月国道150号編入 27 静岡県道27号井川湖御幸線 28欠番静岡県道28号静岡春野天竜線1975年昭和50年4月国道362号昇格 29 静岡県道29号梅ケ島温泉昭和線 30 静岡県道30号焼津藤枝線 31 静岡県道31号焼津榛原線 32 静岡県道32号藤枝黒俣線 33 静岡県道33号藤枝大井川線 34 静岡県道34号島田吉田線 35欠番静岡県道35号相良金谷線が1993年平成5年4月国道473号昇格 36欠番静岡県道36号金谷中川根線が1993年平成5年4月国道473号昇格 37 静岡県道37号掛川浜岡線 38 静岡県道38号掛川大東線 39 静岡県道39号掛川川根線 40 静岡県道40号掛川天竜線 41 静岡県道41号袋井大須賀線 42欠番) 旧:静岡県道42袋井春野43 静岡県道43号磐田福田線 44 静岡県道44号磐田天竜線 45 静岡県道45号天竜浜松線 46欠番静岡県道46号水窪佐久間線国道473号静岡県道1号飯田富山佐久間線再編 47 静岡県道47号引佐六郎沢線 48 静岡県道48号舘山寺鹿谷線 49 静岡県道49号細江舞阪線 50 静岡県道50号伊東停車場線 51 静岡県道51号三島停車場線 52 静岡県道52号沼津停車場線 53 静岡県道53号富士宮停車場線 54 静岡県道54号清水停車場線 55 静岡県道55号島田停車場線 56 静岡県道56号磐田停車場線 57欠番) 旧:静岡県道57浜松停車場線(2005年平成17年1月28日廃止58 静岡県道58号袋井春野線 59 静岡県道59号伊東西伊豆線 60 静岡県道60号南アルプス公園線 61 静岡県道61号浜北袋井線 62 静岡県道62号浜松雄踏線 63 静岡県道63号藤枝天竜線 64 静岡県道64号島田川根線 65 静岡県道65号浜松環状線 66欠番) 旧:静岡県道66富士御殿場線 67 静岡県道67号静岡清水線 68 静岡県道68号浜北三ケ日線 69 静岡県道69号相良大須賀線 70欠番静岡県道70白糸滝公園大渕線(1994年平成6年4月1日廃止)が24号の一部統合され(主)静岡県道72号富士白糸滝公園線再編 71 静岡県道・山梨県道71号富士宮鳴沢線 72 静岡県道72号富士白糸滝公園線 73 静岡県道73号細江金谷線 74 静岡県道74号山脇大谷線 75 静岡県道75号清水富士宮線 76 静岡県道76号富士富士宮由比線 77 静岡県道77号川根寸又峡線 78 静岡県道・神奈川県道78号御殿場大井線 79 静岡県道79号吉田大東線 80 静岡県道80号熱海大仁線 81 静岡県道81号焼津森線 82 静岡県道82号裾野インター線 83 静岡県道83号沼津インター線 84 静岡県道84号中島南安倍線 85 静岡県道85号三ヶ日インター線 86 静岡県道86号磐田インター線 87 静岡県道87号大岡元長窪線 88 静岡県道88号一色久沢線

※この「主要地方道(001 - 088)」の解説は、「静岡県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(001 - 088)」を含む「静岡県の県道一覧」の記事については、「静岡県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(000番台)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 04:26 UTC 版)

岐阜県の県道一覧」の記事における「主要地方道(000番台)」の解説

1 岐阜南濃線 【ぎふ・なんのう】 2 (欠番) 3 福岡坂下線ふくおかさかした】 4 (欠番) 5 乗鞍公園線のりくらこうえん一般車通行不可。 6 中津川田立線 【なかつがわ・ただち】旧・中津川山口線。(長野県道と共通) 7 中津川南木曽線なかつがわ・なぎそ】(長野県道と共通) 8 津島南濃線 【つしま・なんのう】(愛知県道と共通) 9 (欠番10欠番11 豊田明智線 【とよた・あけち】(愛知県道と共通) 12欠番13 豊田多治見線 【とよた・たじみ】(愛知県道と共通) 14 岐阜稲沢線 【ぎふ・いなざわ】(愛知県道と共通) 15 名古屋多治見線 【なごや・たじみ】(愛知県道と共通) 16 多治見犬山線 【たじみ・いぬやま】(愛知県道と共通) 17 江南関線こうなん・せき】(愛知県道と共通) 18 大垣一宮線おおがきいちのみや】(愛知県道と共通) 19 土岐足助線 【とき・あすけ】(愛知県道と共通) 20 瑞浪大野瀬線 【みずなみ・おおのせ】(愛知県道と共通) 21 - 22欠番23 北方多度線 【きたがた・たど】(三重県道と共通) 24欠番25 南濃北勢線 【なんのう・ほくせい】(三重県道と共通) 26欠番27 春日井各務原線かすがいかかみがはら】(愛知県道と共通) 28 - 29欠番30 羽島養老線 【はしま・ようろう31 岐阜垂井線 【ぎふ・たるい】 32 春日揖斐川線かすが・いびがわ】 33 瑞浪上矢作線みずなみ・かみやはぎ】 34 利賀河合線 【とが・かわい】(富山県道と共通) 35 - 38欠番39 奈川野麦高根線 【なかわ・のむぎ・たかね】(長野県道と共通) 40 山東本巣線さんとう・もとす】(滋賀県道と共通) 41 - 44欠番45 高鷲インター線 【たかすインター46 岐阜羽島インター線 【ぎふはしまインター47 瑞浪インター線みずなみインター48 - 49欠番50 大垣環状線おおがきかんじょう51欠番52 白鳥板取線しろとりいたどり53 岐阜関ケ原線 【ぎふ・せきがはら54 岐阜停車場線 【ぎふていしゃじょう】 55欠番56 南濃関ケ原線 【なんのう・せきがはら57 大垣停車場線おおがきていしゃじょう58 関金山線 【せき・かなやま59 北野乙狩線 【きたの・おとがり】 60 美濃関停車場線 【みのせきていしゃじょう61 大和美並線 【やまと・みなみ】 62 下呂白川線 【げろ・しらかわ63 美濃加茂和良線みのかも・わら】 64 可児金山線 【かに・かなやま65 恵那御嵩線 【えな・みたけ】 66 多治見恵那線 【たじみ・えな】 67 多治見停車場線 【たじみていしゃじょう68 恵那白川線 【えな・しらかわ69 土岐市停車場細野線 【ときていしゃじょう・ほその】 70 白川福岡線しらかわふくおか71 中津川停車場線なかつがわていしゃじょう72 恵那蛭川東白川線 【えな・ひるかわ・ひがししらかわ73 高山清見線たかやま・きよみ】 74 高山停車場線 【たかやまていしゃじょう75 神岡河合線 【かみおか・かわい】 76 国府見座線 【こくふ・みざ】 77 岐阜環状線 【ぎふかんじょう78 岐阜大野線 【ぎふ・おおの】 79 関本巣線 【せき・もとす】 80 美濃川辺線みの・かわべ】 81 美濃洞戸線 【みの・ほらど】 82 白鳥明宝線しろとりめいほう83 多治見白川線たじみ・しらかわ】 84 土岐可児線 【とき・かに】 85 金山上之保線かなやま・かみのほ】 86 金山明宝線かなやまめいほう87 久々野朝日線 【くぐの・あさひ】 88 下呂小坂線 【げろ・おさか】 89 高山上宝線 【たかやま・かみたから】 90 古川清見線ふるかわ・きよみ】 91 岐阜美山線 【ぎふ・みやま】 92 岐阜巣南大野線 【ぎふ・すなみ・おおの】 93 川島三輪線かわしま・みわ】 94 岐阜美濃線 【ぎふ・みの】 95 芋島鵜沼線 【いもじま・うぬま】 96 大垣養老公園線おおがきようろうこうえん97 富加七宗線 【とみか・ひちそう】 98 宮萩原線 【みや・はぎわら

※この「主要地方道(000番台)」の解説は、「岐阜県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(000番台)」を含む「岐阜県の県道一覧」の記事については、「岐阜県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(長崎県完結路線)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 06:08 UTC 版)

長崎県の県道一覧」の記事における「主要地方道(長崎県完結路線)」の解説

主要地方道(長崎県完結路線番号名称総延長km起点接続路線終点接続路線特記事項11佐世保日野松浦線 38.7 佐世保市干尽町 西九州自動車道 松浦市志佐町浦免 国道204号 12大瀬戸西彼線 13.0 西海市大瀬戸町西浜郷 国202西海市西彼町大串郷 国道206号 (13)欠番 長崎市元船町 国道202号 長崎市脇岬町岬港 かつての長崎母港線:1993年平成5年4月全線国道499号昇格 (14)欠番 諫早市多良見町化屋 国道34号 時津町浦郷 国道206号 かつての諫早時津線:1982年昭和57年4月全線国道207号昇格 15崎戸大島線 11.1 西海市崎戸町本郷 崎戸島 西海市大島町 馬込16諫早停車場381 m 諫早市永昌東町 諫早駅 諫早市永昌東町 国道207号 17大村停車場線 588 m 大村市東本町 大村駅 大村市西本町 国道34号 18佐々鹿町江迎線 28.6 北松浦郡佐々町古川免 国道204号 佐世保市江迎町長坂免 国道204号 19平戸田平線 51.0 平戸市野子町 宮ノ浦港 平戸市田平町小手田免 国道204号 一部1975年昭和50年4月国道383号昇格 (20)欠番 五島町東浜町 福江港 五島市玉之浦町玉之浦 玉之浦港 かつての福江玉之浦線:一部1993年平成4月国道384号県道49号および50号へ (21欠番 対馬市 厳原港 対馬市上対馬町 比田勝港 かつての厳原対馬線1975年](昭和50年)]4月国道382号昇格 22有川奈良尾線 21.4 新上五島町七目郷 国道384号 新上五島町奈良尾郷 国道384号 23勝本石田線 20.9 壱岐市勝本町西戸触 国道382号 壱岐市石田町印通寺浦 国道382号 24厳原豆酘美津島線 78.7 対馬市厳原町中村 国道382号 対馬市美津島町雞知 国道382号 未開業区間あり 25郷ノ浦港線 2.4 壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦 郷ノ浦港 壱岐市郷ノ浦町本村触 国道382号 26佐世保港421 m 佐世保市平瀬町 佐世保港 佐世保市松浦町 国道35号 県道11号重複 27福江荒川線 18.1 五島市吉久木町 国道384号 五島市玉之浦町荒川 国道384号 28長崎畝刈線 7.8 長崎市滑石1丁目 国道206号 長崎市畝刈町 国道202号 29香焼江川6.5 長崎市香焼町 県道250長崎市江川町 国道499号 30小浜北有馬線 15.1 雲仙市南串山町 国道251号 南島原市北有馬町 国道251号 31富江岐宿線 22.0 五島市富江町富江 富江五島市岐宿町岐宿 岐宿港 32有川魚目線 14.4 新上五島町浦桑郷 国道384号 新上五島町立串郷 立串港 33長崎多良見線 13.5 長崎市赤迫3丁目 国道206号 諫早市多良見町舟津 国道207号 34野母崎宿線 46.5 長崎市脇岬町 国道499号 長崎市宿町 国道34号35欠番 雲仙市国見町黒土 国道251号 雲仙市小浜町雲仙 国道57号 かつての国見雲仙線:1993年平成5年4月全線国道389号昇格36欠番 南島原市口之津町 国道251号 雲仙市小浜町雲仙 国道57号 かつての口之津雲仙線:1993年平成5年4月全線国道389号昇格 37大村貝津線 11.9 大村市久原国道34号 諫早市貝津町 国道34号 38長崎空港3.5 大村市箕島町 長崎空港 大村市桜馬場2丁目 国道34号 39対馬豊玉線 51.1 対馬市上対馬町比田勝 国道382号 対馬市豊玉町横浦 国道382号 40佐世保吉井松浦線 14.6 佐世保市吉岡町 国道204号 松浦市志佐町庄野免 国道204号 41諫早飯盛線 11.5 諫早市宇都町 国道207号 諫早市飯盛町後田 42平戸生月線 14.1 平戸市主師町 県道19号 平戸市生月町御崎 生月大橋を含む 43西彼太田和港線 7.3 西海市西海町川内郷 国道202号 西海市西海町太田和郷 太田和44小茂田線 18.3 対馬市厳原町桟原 国道382号 対馬市厳原町小茂田 県道2445東長崎長与線 13.6 長崎市平間町 国道34号 長与町斉藤町 国道207号 46若松白魚4.7 新上五島町若松郷 若松港 新上五島町宿ノ浦郷 国道384号 47雲仙西有家8.5 雲仙市小浜町木場 国道389号 南島原市西有家町須川 国道251号県道13548木坂佐賀線 10.2 対馬市峰町木坂 木坂港 対馬市峰町佐賀 県道39号 49福江富江線 18.5 五島市三尾野町 国道384号 五島市富江町松尾 県道31号 旧県道20号東区50玉之浦大宝線 9.5 五島市玉之浦町玉之浦 玉之浦港 五島市玉之浦町大宝 国道384号県道20号西区間 51長崎南環状線 5.2 長崎市大浜町 国道202号 長崎市田浦町 国道324号 ながさき女神大橋道路を含む 52大島太田和1.1 西海市大島町 県道243西海市西海町太田和郷 国道202号 大島大橋を含む 53柚木三川内線 13.2 佐世保市柚木町 国道498号 佐世保市吉福町 国道35号県道150号 54栗木吉井線 19.0 佐世保市潜木町 国道498号 佐世保市吉井町大渡 国道204号県道14121455有喜本諫早停車場7.1 諫早市有喜町 諫早市少路本諫早駅県道12356上県小鹿港線 13.2 対馬市上県町樫滝 国道382号 対馬市上県町小鹿 県道39号県道18857神ノ浦港長浦線 15.1 長崎市神浦向町 国道202号 長崎市長浦町 国道206号県道119号 58愛野島原線 37.8 雲仙市愛野町 国道57号 島原市片町 国道251号県道18359郷ノ浦沼津勝本線 12.5 壱岐市郷ノ浦町柳田触 国道382号 壱岐市勝本町元宮東触 国道382号県道17160獅子津吉線 21.3 平戸市獅子町 県道19号 平戸市津吉町 国道383号県道155・15661御厨田代江迎線 11.0 松浦市御厨町里免 国道204号 佐世保市江迎町長坂 国道204号県道143号の南区間 62上五島空港線 12.0 新上五島町友住郷 上五島空港 新上五島町有川郷 国道384号県道23963福江空港3.0 五島市上大津町 福江空港 五島市三尾野町 国道384号県道19664対馬空港825 m 対馬市美津島町雞知 対馬空港 対馬市美津島町雞知 国道382号県道23865壱岐空港線 2.6 壱岐市石田町筒城東触 壱岐空港 壱岐市石田町石田西触 県道23号県道198総延長2009年度長崎県道建設発表平成21年度道路現況表」の数値四捨五入

※この「主要地方道(長崎県完結路線)」の解説は、「長崎県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(長崎県完結路線)」を含む「長崎県の県道一覧」の記事については、「長崎県の県道一覧」の概要を参照ください。


主要地方道(001-076)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 08:57 UTC 版)

福島県の県道一覧」の記事における「主要地方道(001-076)」の解説

1 群馬県道・福島県道1号沼田檜枝岐線沼田街道桧枝岐村御池 - 沼山峠間と群馬県片品村大清水小屋 - 一ノ瀬休憩所間はバス専用道で一般車通年通行不可県境部は歩行者専用道で冬期閉鎖群馬県片品村-沼田市間は国道120号及び国道401号重複) 2 山形県道・福島県道2号米沢猪苗代線西吾妻スカイバレー以前有料道路冬期閉鎖) 3 福島県道3号福島飯坂線飯坂街道旧国道13号) 4 福島県道4号福島保原線保原街道) 5 福島県道5号上名倉飯坂伊達線フルーツライン伊達街道) 6 福島県道6号郡山湖南線 7 福島県道7号猪苗代塩川線 8 福島県道8号本宮熱海線会津街道) 9 福島県道9号猪苗代湖南線 10 茨城県道・福島県道10号日立いわき線 11 福島県道11号白河石川線(御斉所街道12 福島県道12号原町川俣線 13 福島県道13号小野田母神線新町街道14 福島県道14号いわき石川線(御斉所街道15 福島県道15号小名浜四倉線 16 福島県道16号喜多方西会津線 17 福島県道17号郡山停車場線郡山駅大通り旧国道4号18 福島県道18号白河停車場線 19 福島県道19号船引大越小野線新町街道20 福島県道20号いわき上三坂小野線旧国道6号21 福島県道21号喜多方会津坂下線 22 福島県道22号会津坂下会津高田線 23 福島県道23号会津高田上三寄線 24 福島県道24号中の沢熱海線(「母成グリーンライン」を含む) 25 福島県道25号棚倉鮫川線 26 福島県道26号小名浜平線鹿島街道27 福島県道・茨城県道27号塙大津港線 28 福島県道28号本宮三春線 29 福島県道29号長沼喜久田線 30 福島県道30号本宮土湯温泉線(ミドルライン) 31 福島県道31号浪江国見線伊達相馬市境界不通32 福島県道32号柳津昭和線 33 福島県道33号会津坂下河東線 34 福島県道34号相馬浪江線 35 福島県道35号いわき浪江線 36 福島県道36号小野富岡線 37 福島県道37号白河羽鳥線白河羽鳥レイクライン38 福島県道・宮城県道38号相馬亘理線東日本大震災津波被害による不通区間あり) 39 福島県道39号川俣安達線 40 福島県道40号飯野三春石川線県内最長41 福島県道41号小野四倉線 42 福島県道42号矢吹小野線一部区間有料自動車専用道路あぶくま高原道路」を含む) 43 福島県道43号会津坂下山都線 44 福島県道44号棚倉矢吹線茨城街道45 宮城県道・福島県道45号丸森霊山線宮城県区間不通46 宮城県道・福島県道46号白石国見線(旧羽州街道47 福島県道47号郡山長沼線郡山南インター線48 福島県道48号江名常磐線 49 福島県道49号原町浪江線 50 福島県道50号浪江三春線 51 福島県道51号霊山松川線 52 福島県道52号土湯温泉線 53 福島県道53号会津高田柳津線 54 福島県道54号須賀川三春線新町街道55 福島県道55号郡山矢吹線 56 福島県道56号常磐勿来線旧国道6号57 福島県道57号郡山大越線 58 福島県道58号矢吹天栄線 59 福島県道59号会津若松三島線 60 栃木県道・福島県道60号黒磯棚倉線 61 福島県道61号塩川山都線 62 福島県道62号原町二本松線一部舗装区間あり) 63 福島県道63号古殿須賀川線福島空港道路64 福島県道64号会津若松裏磐梯線(「磐梯山ゴールドライン」を含む) 65 福島県道65号小野郡山線 66 福島県道66号小名浜小野線 67 福島県道67号中野須賀川線 68 栃木県道・福島県道68号那須西郷線 69 福島県道69号北山会津若松線 70 福島県道70号福島吾妻裏磐梯線(「磐梯吾妻スカイライン磐梯吾妻レークライン」を含む) 71 福島県道71号勿来浅川線 72 福島県道72号会津坂下会津本郷線 73 福島県道73号二本松金屋線 74 福島県道74号原町海老相馬線 75 福島県道75号塙泉崎線 76 栃木県道・福島県道76号伊王野白河線(旧・坂本白河線。旧奥州街道

※この「主要地方道(001-076)」の解説は、「福島県の県道一覧」の解説の一部です。
「主要地方道(001-076)」を含む「福島県の県道一覧」の記事については、「福島県の県道一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主要地方道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主要地方道」の関連用語

主要地方道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主要地方道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの主要地方道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三重県の県道一覧 (改訂履歴)、大阪府の府道一覧 (改訂履歴)、佐賀県の県道一覧 (改訂履歴)、奈良県の県道一覧 (改訂履歴)、埼玉県の県道一覧 (改訂履歴)、群馬県の県道一覧 (改訂履歴)、東京都の都道一覧 (改訂履歴)、静岡県の県道一覧 (改訂履歴)、岐阜県の県道一覧 (改訂履歴)、長崎県の県道一覧 (改訂履歴)、福島県の県道一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS