昭和52年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 近世年表 > 昭和52年の意味・解説 

昭和52年 (ひのとみ 丁巳)

昭和52年
年(年号)
1960年 (昭和35年) 東京タワー完成
1960年 (昭和35年) 日米新安保条約調印
1964年 (昭和39年) 東京オリンピック
1968年 (昭和43年) GNP世界第2位
1970年 (昭和45年) 大阪万国博覧会
1971年 (昭和46年) 環境庁設置
1973年 (昭和48年) 第1次オイルショック
1976年 (昭和51年) ロッキード事件
昭和52年
1978年 (昭和53年) 日中平和友好条約
1978年 (昭和53年) 成田空港開港
1979年 (昭和54年) 第2次オイルショック
1982年 (昭和57年) 東北・上越新幹線開通
1983年 (昭和58年) 大韓航空機撃墜事件
1985年 (昭和60年) 日航ジャンボ機墜落事件
1986年 (昭和61年) 国鉄分割・民営化
1989年 (平成元年) ODA世界第1位となる
1989年 (平成元年) 消費税導入
1991年 (平成3年) バブル崩壊
1992年 (平成4年) 国際平和協力法成立
1995年 (平成7年) 阪神大震災
1995年 (平成7年) 地下鉄サリン事件


昭和52年
安田 靫彦 1884年1978年(明治17年昭和53年) 93
山川 菊栄 1890年1980年(明治23年昭和55年) 87
早川 徳次 1893年1980年(明治26年昭和55年) 84
加藤 シヅエ 1897年2001年(明治30年平成13年) 80
吉野 源三郎 1899年1981年(明治32年昭和56年) 78
田河 水泡 1899年1989年(明治32年平成元年) 78
小林 秀雄 1902年1983年(明治35年昭和58年) 75
近藤 真柄 1903年1983年(明治36年昭和58年) 74
美濃部 亮吉 1904年1984年(明治37年昭和59年) 73
朝永 振一郎 1906年1979年(明治39年昭和54年) 71
湯川 秀樹 1907年1981年(明治40年昭和56年) 70
大岡 昇平 1909年1988年(明治42年昭和63年) 68
黒澤 明 1910年1998年(明治43年平成10年) 67

1977年

(昭和52年 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 15:02 UTC 版)

1977年(1977 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年昭和52年。


  1. ^ 小松左京『空から墜ちてきた歴史』新潮社、1984年、3,7,30-35,336,337,345頁。ISBN 978-4-10-109711-4 
  2. ^ ヤン・マーテル『パイの物語 上』竹書房、2012年、177-189頁。ISBN 978-4-8124-9208-6 
  3. ^ ヤン・マーテル『パイの物語 下』竹書房、2012年、258-264頁。ISBN 978-4-8124-9209-3 
  4. ^ アラン・ムーアデイブ・ギボンズ『WATCHMEN ウォッチメン』小学館集英社プロダクション、2009年、130,131頁。ISBN 978-4-7968-7057-3 
  5. ^ 小松左京『アメリカの壁』文藝春秋、1982年、63頁。ISBN 978-4-16-717609-9 
  6. ^ 矢野徹『悪夢の戦場』早川書房、1982年、108,109,297頁。ISBN 978-4-15-030159-0 
  7. ^ 沼正三『家畜人ヤプー』角川書店、1972年、55-58,486-489頁。ISBN 978-4-04-133401-0 



昭和52年(1977年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:25 UTC 版)

全日本女子プロレス」の記事における「昭和52年(1977年)」の解説

ジャガー横田横田利美) 塙せい子とタッグチーム「ヤング・ペア」を結成して活動していた。1986年引退引退後全日本女子コーチ務めていた。1995年吉本女子プロレスJd'選手コーチとして入団して復帰1998年引退2011年ワールド女子プロレス・ディアナ入団して復帰マミ熊野熊野磨美) 池下ユミタッグチーム「ブラック・ペア(3代目)」、天神マサミデビル雅美)とタッグチーム「ブラック・ペア(4代目)」を結成して活動していた。1981年引退トミー青山(冨高千賀子) アスリートレスラーの草分け存在ルーシー加山タッグチーム「クイーン・エンジェルス」を結成して活動していた。1980年引退2011年死去ルーシー加山漆原幸恵池下ユミタッグチーム「ブラック・ペア(2代目)」、トミー青山タッグチーム「クイーン・エンジェルス」を結成して活動していた。1981年引退。 塙せい子 横田利美ジャガー横田)とタッグチーム「ヤング・ペア」を結成して活動していた。1979年引退小宮山子 玉岡光恵 高橋真由美 小宮山この年の「上半期新人王」に輝き将来期待されたが、翌1978年に玉岡、高橋と共に相次いでフェードアウト

※この「昭和52年(1977年)」の解説は、「全日本女子プロレス」の解説の一部です。
「昭和52年(1977年)」を含む「全日本女子プロレス」の記事については、「全日本女子プロレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「昭和52年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和52年」の関連用語

昭和52年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和52年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1977年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの全日本女子プロレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS