昭和53年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 近世年表 > 昭和53年の意味・解説 

昭和53年 (つちのえうま 戊午)

昭和53年
年(年号)
1960年 (昭和35年) 東京タワー完成
1960年 (昭和35年) 日米新安保条約調印
1964年 (昭和39年) 東京オリンピック
1968年 (昭和43年) GNP世界第2位
1970年 (昭和45年) 大阪万国博覧会
1971年 (昭和46年) 環境庁設置
1973年 (昭和48年) 第1次オイルショック
1976年 (昭和51年) ロッキード事件
1978年 (昭和53年) 日中平和友好条約
1978年 (昭和53年) 成田空港開港
昭和53年
1979年 (昭和54年) 第2次オイルショック
1982年 (昭和57年) 東北・上越新幹線開通
1983年 (昭和58年) 大韓航空機撃墜事件
1985年 (昭和60年) 日航ジャンボ機墜落事件
1986年 (昭和61年) 国鉄分割・民営化
1989年 (平成元年) ODA世界第1位となる
1989年 (平成元年) 消費税導入
1991年 (平成3年) バブル崩壊
1992年 (平成4年) 国際平和協力法成立
1995年 (平成7年) 阪神大震災
1995年 (平成7年) 地下鉄サリン事件


昭和53年
安田 靫彦 1884年1978年(明治17年〜昭和53年) 94
山川 菊栄 1890年1980年(明治23年昭和55年) 88
早川 徳次 1893年1980年(明治26年昭和55年) 85
加藤 シヅエ 1897年2001年(明治30年平成13年) 81
吉野 源三郎 1899年1981年(明治32年昭和56年) 79
田河 水泡 1899年1989年(明治32年平成元年) 79
小林 秀雄 1902年1983年(明治35年昭和58年) 76
近藤 真柄 1903年1983年(明治36年昭和58年) 75
美濃部 亮吉 1904年1984年(明治37年昭和59年) 74
朝永 振一郎 1906年1979年(明治39年昭和54年) 72
湯川 秀樹 1907年1981年(明治40年昭和56年) 71
大岡 昇平 1909年1988年(明治42年昭和63年) 69
黒澤 明 1910年1998年(明治43年平成10年) 68

1978年

(昭和53年 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 13:51 UTC 版)

1978年(1978 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、日曜日から始まる平年昭和53年。


注釈

  1. ^ 1979年12月24日とするものもある。

出典

  1. ^ アメリカ北東部でブリザードによる被害(1978年2月6日)”. Yahoo!天気・災害. 災害カレンダー. 2022年8月9日閲覧。
  2. ^ コービー・ブライアント氏事故死 元NBAスーパースター、ヘリ墜落―米”. 時事通信 (2020年1月27日). 2020年11月3日閲覧。
  3. ^ ブルークリスマス - Movie Walker。2018年2月27日閲覧。
  4. ^ a b 光瀬龍『宇宙年代記1 宇宙救助隊二一八〇年』早川書房、1975年、78,79頁。ISBN 978-4-15-030058-6 
  5. ^ アーサー・C・クラーク『宇宙への序曲』早川書房、1992年、9-12,27,118,123,155,156,209,231,248-259,261,264頁。ISBN 978-4-15-010965-3 
  6. ^ エリック・フランク・ラッセル『金星の尖兵』東京創元社、1965年、8,95-98,124,203-212頁。ISBN 978-4-488-63101-7 
  7. ^ ロバート・A・ハインライン『月を売った男』東京創元社、1964年、105,181,219-231,332頁。ISBN 978-4-488-61802-5 



昭和53年(1978年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:25 UTC 版)

全日本女子プロレス」の記事における「昭和53年(1978年)」の解説

ミミ萩原萩原妙美) デビュー前アイドル歌手として活動していた。1977年2月入団。翌78年2月デビュー怪我の為デビュー1年要した同期ジャガー横田らと同じ代である。可愛らしいルックスだったので元祖アイドルレスラーとも言える。チノ・サトー(佐藤ちの)とタッグチーム「ラブリー・ペア」を結成して活動していた。1984年引退引退後芸能界に復帰したが後に宗教団体立ち上げ教祖となった。現在は広島県歌手として活動している。 デビル雅美吉田雅美高橋雅美天神マサミマミ熊野タッグチーム「ブラック・ペア(4代目)」を結成して活動していた。1987年退団2008年引退。現在は故郷福岡県北九州市戻りミュージシャンとして活動している。 ジャンボ堀(堀あゆみ) 大森ゆかりタッグチーム「ダイナマイト・ギャルズ」を結成して活動していた。1985年引退2005年LLPWフリーとして復帰佐藤ちの(チノ・サトー) ミミ萩原タッグチーム「ラブリー・ペア」を結成して活動していた。1981年引退引退後全日本女子プロレス中継解説務めていた。1984年女優として日活ロマンポルノ出演していた。 小峯広子 この年新人王獲得するも、その後目立った活躍のないまま1980年怪我のため引退平田二三

※この「昭和53年(1978年)」の解説は、「全日本女子プロレス」の解説の一部です。
「昭和53年(1978年)」を含む「全日本女子プロレス」の記事については、「全日本女子プロレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「昭和53年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和53年」の関連用語

昭和53年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和53年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1978年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの全日本女子プロレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS