ふじさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ふじさんの意味・解説 

富士山

読み方:ふじさん
英語:Mt. FujiMount Fuji

静岡県山梨県にまたがる、日本で最も高い山標高3776メートル独立峰である。

富士山は古くから、神仏宿る霊峰として信仰の対象とされてきた。江戸時代には、関東地方中心に富士講」が組織されるなどして、富士山への登山および巡礼盛んに行われるようになった

また、富士山は浮世絵などの芸術作品モチーフとして盛んに用いられ日本の文化における象徴的な役割果たしてきた。代表的な作品に、葛飾北斎の「富嶽三十六景」や、歌川広重の「東海道五十三次」、 横山大観の「群青富士」などを挙げることができる。文学における歌枕としても著名で、「万葉集」の時代からしばしば取り上げられている。

富士山は現代においても、日本人の「心のふるさと」として言及されることもあるなど、日本人精神性密接な繋がり有している。国外においても、富士山は日本象徴として捉えられている。

富士山を世界遺産登録する運動1990年代ら行われてきたが、当初目標とされていた自然遺産への登録は、主にゴミ問題原因として見送られた。その後、富士山の文化的価値主眼置いた推薦運動進められ結果2013年6月第37回世界遺産委員会において、「富士山―信仰の対象芸術の源泉」として、富士山が世界文化遺産登録されることが決定した。登録対象には、富士山周辺の神社遺跡洞窟、湖なども含まれている。

ふじ‐さん【富士山】

読み方:ふじさん

山梨静岡両県にまたがる円錐成層火山日本最高峰で、標高3776メートル火口直径は約800メートル宝永4年(1707)の噴火中腹宝永山ができ、その後300年噴火していない。山頂浅間(せんげん)神社があり、古くから霊峰とされ、信仰登山が盛ん。5合目まで自動車道通じる。平成25年2013)、富士五湖忍野八海三保の松原を含む周辺地域や、浅間神社御師(おし)住宅などとともに「富士山−信仰の対象芸術の源泉」の名で世界遺産文化遺産)に登録された。富士不二山不二不尽山富岳(ふがく)。芙蓉峰(ふようほう)。ふじのやまふじやま

[補説] 富士異称をもつ山
会津(あいづ)富士 磐梯山福島
秋田富士出羽(でわ)富士 鳥海山山形秋田
岩手富士南部富士 岩手山岩手
蝦夷(えぞ)富士 羊蹄山北海道
越後(えちご)富士 妙高山新潟
近江(おうみ)富士 三上山滋賀
渡島(おしま)富士 駒ヶ岳北海道
薩摩(さつま)富士 開聞岳鹿児島
信濃(しなの)富士 黒姫山長野
諏訪(すわ)富士 蓼科山長野
丹後(たんご)富士 建部山京都
津軽(つがる)富士 岩木山青森
豊後(ぶんご)富士 由布岳(大分)
伯耆(ほうき)富士 大山鳥取
利尻(りしり)富士 利尻山北海道
若狭(わかさ)富士 青葉山福井京都

富士山の画像
富士山の画像

富士山

名称: 富士山
ふりがな ふじさん
種別 特別名勝
種別2:
都道府県 2県以上
市区町村 山梨県静岡県
管理団体
指定年月日 1952.10.07(昭和27.10.07)
指定基準 10
特別指定年月日 昭和27.11.22
追加指定年月日
解説文: 万葉の昔から雄大美麗な姿を讚美され、いつの時代にも我が国土の象徴として仰されて来た海内隨一名山である。山頂は旧火口孔を中心として海拔3776米の剣ケ峰、以下数峰にわかれ山腹大室山その他の寄生火山を抱く、山腹から山麓にかけて大森林あり、原野あり、火山現象種々な遺跡に富む北は五湖、南は駿河湾に、いたる広文な裾野擁して錐状コニーデ型火山の標式的な美を形成している。山頂からは南北アルプス高山群、関東平野箱根連山海上伊豆諸島遠望し、その視界八洲に及ぶ。
いつの時代にも雄大秀麗な容姿讚美され、わが国土の表象として崇仰されて来た海内隨一名山である。

ふじさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 20:12 UTC 版)

ふじさん: Mt. Fuji)は、小田急電鉄小田原線東海旅客鉄道(JR東海)御殿場線直通運転する特急列車ロマンスカー)である。2018年3月18日に「あさぎり」から改称された。


注釈

  1. ^ 松田駅の改札機は利用できず、駅窓口にて小田急線新松田駅入出場としての処理を受ける必要がある。
  2. ^ 小田急線内特急停車駅に設置される開口部の大きい専用ホームドアでも、戸袋部がMSE及び小田急30000形EXEの4号車と7号車の乗降口に干渉するため。
  3. ^ 1980年までは、SE車で「走る喫茶室」サービスを行なう全列車を森永エンゼルが担当していた(『鉄道ピクトリアル』通巻405号 p.166)。
  4. ^ 小田急トラベル近畿日本ツーリスト日本旅行の各社(小田急ロマンスカー公式ホームページより、2022年4月1日現在。過去にはJTB東武トップツアーズ京王観光京成トラベルサービス農協観光びゅうプラザ、富士急トラベル、伊豆急行名鉄観光サービス阪急交通社、南海国際旅行、西鉄旅行でも扱っていたが、小田急側が船車券契約を縮小した)。
  5. ^ a b 沼津駅 - 御殿場駅間で発売されていた例。
  6. ^ JR東海の駅に設置された小田急SR端末からの発券で、地紋が異なる。
  7. ^ 小田急区間用の硬券特急券に、マルス端末から指定席券を発行した上で、同時に使用することで有効としている。
  8. ^ 小田急区間のみの利用であるにもかかわらず、料金補充券で発行し、さらにマルス端末から指定席券を発行した上で、同時に使用することで有効としている。
  9. ^ こちらは由布院の景観とされる朝霧にちなんだ命名である(『鉄道時刻表全百科』 p.43)。
  10. ^ 列車の号数が下り奇数・上り偶数になったのは1978年10月2日ダイヤ改正の時からで(『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.162)、それ以前は上下列車とも1号からの連番であった(『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.162)。
  11. ^ 運行開始当初は全区間とも全車指定席だった。
  12. ^ その後両車とも富士急行(のち富士山麓電気鉄道)に譲渡され、短縮・改造の上で富士急行線にて「フジサン特急」「富士山ビュー特急」として運行されている。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.159
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.34
  3. ^ a b c 『鉄道ダイヤ情報』通巻145号 p.50
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.162
  5. ^ a b c d 『小田急ロマンスカー総覧』 p.50
  6. ^ a b c 『鉄道ジャーナル』通巻545号 pp.26-27
  7. ^ 2023年2月供用に向けて、本厚木駅でホームドアの設置を始めます』(プレスリリース)小田急電鉄、2022年10月14日https://www.odakyu.jp/news/d9gsqg0000001iv6-att/d9gsqg0000001ivd.pdf 
  8. ^ a b c 『鉄道ピクトリアル』通巻679号 p.130
  9. ^ 『小田急ロマンスカー総覧』 p.169
  10. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻829号 p.183
  11. ^ 『鉄道ピクトリアル アーカイブス2』p.77
  12. ^ 『小田急ロマンスカー総覧』 p.51
  13. ^ a b c 2012年3月17日(土) ダイヤ改正を実施します。』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄、2011年12月16日http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/6813_2421858_.pdf2011年12月16日閲覧。"(3)JR東海御殿場線直通ロマンスカー「あさぎり」について"。 
  14. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.196
  15. ^ 『小田急ロマンスカー総覧』 p.56
  16. ^ a b c 平成24年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道、2011年12月16日http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000013606.pdf2011年12月16日閲覧。"7. 特急「あさぎり」の列車体系を見直します"。 
  17. ^ 『鉄道ファン』通巻360号 p.34
  18. ^ 『鉄道ピクトリアル アーカイブス2』p.15
  19. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻405号 p.167
  20. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻491号 p.46
  21. ^ a b 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.33
  22. ^ a b c d 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.28
  23. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.29
  24. ^ a b 『小田急ロマンスカー物語』 p.116
  25. ^ a b あさぎり号車内販売終了について』(PDF)(プレスリリース)小田急レストランシステムhttp://www.odakyu-restaurant.jp/docs/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8E%E3%82%8A%E5%8F%B7.pdf2012年2月27日閲覧 
  26. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻498号 p.101
  27. ^ a b 『汽車旅十五題』 p.129
  28. ^ 『JR時刻表』2012年3月号、交通新聞社
  29. ^ a b c d e 『小田急ロマンスカー物語』 p.66
  30. ^ a b c d e 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.157
  31. ^ a b 『ゼロ戦から夢の超特急』 p.118
  32. ^ 『ゼロ戦から夢の超特急』 pp.118-119
  33. ^ a b 『小田急ロマンスカー物語』 p.67
  34. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻679号 p.99
  35. ^ 『バスジャパン・ハンドブックR・58』 p.27
  36. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.158
  37. ^ 『鉄道ピクトリアル アーカイブス2』p.14
  38. ^ a b 『小田急ロマンスカー物語』 p.68
  39. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻679号 p.123
  40. ^ 『小田急ロマンスカー物語』 p.70
  41. ^ a b c 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.161
  42. ^ a b c 『小田急ロマンスカー物語』 p.69
  43. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻679号 p.125
  44. ^ a b 『鉄道ピクトリアル』通巻679号 p.126
  45. ^ a b 『鉄道ピクトリアル アーカイブス1』p.46
  46. ^ 『鉄道時刻表全百科』 p.43
  47. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻829号 p.139
  48. ^ a b c d 『鉄道時刻表全百科』 p.42
  49. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻679号 p.127
  50. ^ a b c d e 『鉄道ピクトリアル アーカイブス2』p.95
  51. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻405号 p.22
  52. ^ 『交通公社の時刻表』1981年8月号 p.463
  53. ^ a b c d e f g 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.163
  54. ^ a b 『小田急ロマンスカー物語』 p.141
  55. ^ 『鉄道ファン』通巻386号 p.67
  56. ^ 『小田急ロマンスカー総覧』 p.95
  57. ^ JR時刻表』2011年3月号、交通新聞社。
  58. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.35
  59. ^ a b c d e f g h i j 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.35
  60. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.31
  61. ^ a b c d 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.155
  62. ^ a b 『小田急時刻表』'92ダイヤ改正号 pp.14-15
  63. ^ “あさぎり”を「LSE」が代走鉄道ファン交友社 railf.jp鉄道ニュース 2010年11月26日
  64. ^ a b 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.146
  65. ^ 伊豆箱根鉄道 会社の沿革 高度成長期から2004年まで(1971~2004年) 伊豆箱根鉄道グループ、2021年2月3日閲覧。
  66. ^ a b c d e f g h i 『鉄道ジャーナル』通巻521号 p.46
  67. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻297号 p.25
  68. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻829号 p.242
  69. ^ a b c 『鉄道ジャーナル』通巻545号 p.26
  70. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻545号 p.27
  71. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻546号 p.160
  72. ^ 御殿場線 特急「あさぎり号」運行再開について』(プレスリリース)東海旅客鉄道、2011年4月7日http://jr-central.co.jp/news/release/nws000740.html2012年3月7日閲覧 
  73. ^ 御殿場線 特急「あさぎり号」ゴールデンウィーク期間の運行計画について』(プレスリリース)東海旅客鉄道、2011年4月18日http://jr-central.co.jp/news/release/nws000747.html2012年3月7日閲覧 
  74. ^ 御殿場線 特急「あさぎり号」 5月9日(月)以降の運行計画について』(プレスリリース)東海旅客鉄道、2011年4月26日http://jr-central.co.jp/news/release/nws000755.html2012年3月7日閲覧 
  75. ^ 『2012 小田急時刻表』 pp.12-15
  76. ^ 『2012 小田急時刻表』 pp.14-15
  77. ^ 平成30年3月ダイヤ改正について (PDF) - JR東海、p.4、2017年12月15日。
  78. ^ 新ダイヤでの運行開始日を決定!』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄、2017年12月15日、1-2頁。 オリジナルの2018年2月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180227213928/https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000005scq-att/8731_0522542_.pdf2018年12月5日閲覧 
  79. ^ 『メトロあさぎり』運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社. 2018年12月5日閲覧。
  80. ^ 2018年12月2日(日)に「メトロあさぎり号」を限定運行』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄、2018年10月23日。 オリジナルの2018年10月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20181024112955/https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001de5e-att/o5oaa1000001de5l.pdf2018年12月5日閲覧 
  81. ^ JR御殿場線内を含むシーズン別特別急行料金の廃止について』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄、2022年10月26日https://www.odakyu.jp/support/d9gsqg0000001iau-att/gotenbaseason2.pdf2022年10月27日閲覧 
  82. ^ シーズン別の指定席特急料金の見直しとグリーン車等への適用について』(PDF)(プレスリリース)JRグループ、2022年10月26日https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042341.pdf2022年10月27日閲覧 


「ふじさん」の続きの解説一覧

ふじさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 23:51 UTC 版)

富士山 (曖昧さ回避)」の記事における「ふじさん」の解説

富士山 - 静岡県山梨県県境位置する標高3776mの日本最高峰富士山-信仰の対象と芸術の源泉 - 日本の世界遺産上記の山域を含めて25件の構成遺産がある。

※この「ふじさん」の解説は、「富士山 (曖昧さ回避)」の解説の一部です。
「ふじさん」を含む「富士山 (曖昧さ回避)」の記事については、「富士山 (曖昧さ回避)」の概要を参照ください。


ふじさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 23:51 UTC 版)

富士山 (曖昧さ回避)」の記事における「ふじさん」の解説

富士山 (さくらももこ) - さくらももこ雑誌形態発表した作品 富士山 (多田武彦) - 多田武彦作曲合唱組曲 富士山 - 電気グルーヴ楽曲アルバムVITAMIN収録富士山 (映画) - 1974年製作アメリカ合衆国短編アート・アニメーション富士山駅(ふじさんえき) - 山梨県富士吉田市上吉田二丁目にある富士急行の駅。 ホリデー快速富士山快速「富士山」 - 東日本旅客鉄道JR東日本)・富士急行新宿駅 - 河口湖駅間で運行する臨時快速列車。 ふじさん - 小田急電鉄東海旅客鉄道JR東海)が新宿駅 - 御殿場駅間で運行する特急列車

※この「ふじさん」の解説は、「富士山 (曖昧さ回避)」の解説の一部です。
「ふじさん」を含む「富士山 (曖昧さ回避)」の記事については、「富士山 (曖昧さ回避)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ふじさん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふじさん」の関連用語

ふじさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふじさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふじさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの富士山 (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS