青葉山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 青葉山の意味・解説 

あおば‐やま〔あをば‐〕【青葉山】

読み方:あおばやま

[一]京都府舞鶴市福井県高浜町との境にある山。標高693メートル西国三十三所29札所松尾寺がある。丹後富士

[二]仙台市にある小丘。青葉城跡がある。


青葉山

名称: 青葉山
ふりがな あおばやま
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 宮城県
市区町村 仙台市青葉区荒巻
管理団体
指定年月日 1972.07.11(昭和47.07.11)
指定基準 植2,植9,植10,動3
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: S45-5-130青葉山.txt: 東北大学理学部付属植物園全域40万平メートル自然林である。このあたりは温帯林暖帯林接触地帯であるため、植物の種類きわめて多い。大部分は、モミ優占種とする美林おおわれ、その天然更新がよくみられる森林としてのモミ北限地である。林床にはヒメノヤガラ・ムヨウランなどがあり、この種腐生ラン科植物の北限にあたる。モミにはカヤラン・マツランなど着生植物が多い。またシラカシ・タブノキ・モチノキなどの暖地樹種も、わが国太平洋側内陸部における集団分布北限示している。
 林内には125種の鳥類生息し南側竜の口溪谷崖地にはチョウゲンボウ繁殖地がある。
 大都市近郊残存する自然林として珍しく植物の分布上も貴重である。

青葉山

読み方:アオバヤマ(aobayama)

新緑おおわれ初夏の山

季節

分類 植物


青葉山

読み方:アオバヤマ(aobayama)

所在 宮城県仙台市青葉区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

青葉山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 16:38 UTC 版)

青葉山(あおばやま、あおばさん)




「青葉山」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青葉山」の関連用語

青葉山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青葉山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青葉山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS