須賀川市 地理

須賀川市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/02 03:20 UTC 版)

地理

自然

隣接する市町村

歴史

歴史は古く、旧石器時代乙字ケ滝遺跡を始め、奈良時代から平安時代にかけての遺構である上人壇廃寺址(国の史跡)など、古代からこの地が東北地方の要衝であったことが分かる。

鎌倉時代以降は二階堂氏城下町として栄えたが、天正年間、伊達政宗に攻められ、須賀川城落城した(須賀川城攻防戦)。毎年11月の第2土曜日に行われる日本三大火祭りの1つ「松明あかし」は、このときの二階堂家の弔うために行われてきた伝統行事である。

江戸時代白河藩領で、奥州街道屈指の宿場町として独自の町人文化も花開いた。江戸中期には俳諧が盛んであったため、松尾芭蕉は『奥の細道』の旅で須賀川宿に8日間も滞在した。

1868年明治元年)、須賀川地方は戊辰戦争で大きな打撃を受けるが、明治から大正期にかけて復興の道を辿る。1876年(明治9年)に本町・中町・北町・道場町が合併し、須賀川村(すかがわむら)となる。1889年(明治22年)の町村制実施により、森宿村の一部を合併して須賀川町(すかがわちょう)となった。

また、1954年昭和29年)3月、須賀川町と隣接する浜田村・西袋村・稲田村・小塩江村の4か村が合併し、市制を施行して須賀川市が誕生。市制以降、翌1955年(昭和30年)3月には仁井田村、1967年(昭和42年)2月には大東村、2005年平成17年)4月に長沼町および岩瀬村をそれぞれ編入した。

平成に入り、須賀川市は臨空都市として大きな変貌をとげた。1993年(平成5年)に開港した須賀川市南東部に位置する福島空港では福島県の空の玄関として大きな役割を果たしている。また須賀川市は、東北自動車道須賀川インターチェンジが整備され、福島県内でも比較的高速交通網に恵まれた地域である。また郡山市に隣接しており、郡山駅から東北本線で所要時間約12分とアクセスも良いため郡山のベッドダウンとしても発展している。

年表

東日本大震災

2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災で須賀川市は震度6強を観測。 市内西部の藤沼ダムが決壊し、下流の長沼地区で家屋が流失。死者7名、行方不明者1名が出た(cf. 東日本大震災[3]。 津波の被災に隠れていたが、農業用ダムの決壊で死者が出たのは世界でも例がなく、極めて稀な災害であった。

行政区域の変遷

  • 変遷の年表
須賀川市市域の変遷(年表)
月日 現須賀川市市域に関連する行政区域変遷
1889年(明治22年) 4月1日 町村制施行により、以下の町村がそれぞれ発足。[4][5]
  • 旧須賀川市
    • 岩瀬郡
      • 須賀川町 ← 須賀川村と森宿村の一部
      • 西袋村 ← 西川村・大桑原村・袋田村・越久村と森宿村の残部
      • 浜田村 ← 和田村・浜尾村・前田川村
      • 稲田村 ← 稲村・松塚村・岩淵村・保土原村・泉田村
      • 仁井田村 ← 仁井田村・舘ケ岡村・滑川村
    • 石川郡
      • 小塩江村 ← 塩田村・小倉村・江持村・堤村
      • 大森田村 ← 大栗村・狸森村・雨田村
      • 川東村 ← 小作田村・市野関村・日照田村・田中村・上小山田村・下小山田村
  • 長沼町
    • 岩瀬郡
      • 長沼村 ← 小中村・長沼村・江花村・勢至堂村・志茂村
      • 桙衝村 ← 木野崎村・横田村・堀込村・桙衝村・矢田野村
  • 岩瀬村
    • 岩瀬郡
      • 白方村 ← 滝村・梅田村・守屋村・柱田村・今泉村
      • 白江村 ← 北横田村・矢沢村・畑田村・深渡戸村・大久保村
1901年(明治34年) 6月7日 長沼村が町制施行して長沼町となる。
1954年(昭和29年) 3月31日 須賀川町・西袋村・浜田村・稲田村・小塩江村が合併し須賀川市が発足。
1955年(昭和30年) 1月1日 大森田村・川東村が合併し大東村が発足。
3月10日 仁井田村は須賀川市に編入。
3月31日
  • 長沼町・桙衝村が合併し長沼町が発足。
  • 白方村・白江村が合併し岩瀬村が発足。
1958年(昭和33年) 岩瀬村の一部(滝の一部)は長沼町に編入。
1967年(昭和42年) 2月1日 大東村は須賀川市に編入。
1970年(昭和45年) 須賀川市の一部(仁井田の一部)は郡山市に編入。
2005年(平成17年) 4月1日 長沼町・岩瀬村は須賀川市に編入。
  • 市制・町村制以前の変遷表
市制・町村制以前の須賀川市市域の変遷表
1868年
以前
明治元年 - 明治22年 明治22年
4月1日
岩瀬郡 本町 明治9年
須賀川村
須賀川町
中町
北町
道場町
  中宿村 明治9年
森宿村
  下宿村 西袋村
牛袋村 西川村
山寺村
大桑原村
袋田村
越久村
和田村 浜田村
浜尾村
前田川村
稲村 稲田村
松塚村
岩渕村 明治9年
岩渕村
小岩渕村
保土原村
泉田村
石川郡 塩田村 小塩江村
小倉村
江持村
堤村
大栗村 大森田村
狸森村
雨田村
小作田村 川東村
市野関村
日照田村
田中村
上小山田村
下小山田村
岩瀬郡 仁井田村 仁井田村
舘ケ岡村
滑川村
上小中村 明治9年
小中村
長沼村
下小中村
長沼村
明治9年
上江花村
江花村
下江花村
勢至堂村
志茂村
木野崎村 明治9年
木野崎村
桙衝村
上木野崎村
下木野崎村
横田村
堀込村
桙衝村
矢田野村
成田村 明治10年
梅田村
白方村
町守屋村 明治9年
守屋村
里守屋村
上柱田村 明治9年
柱田村
下柱田村
今泉村 明治9年
今泉村
今泉新田村
滝村
北横田村 明治9年
北横田村
白江村
吉兵衛新田村
矢沢村
畑田村
深渡戸村
上大久保村 明治9年
大久保村
下大久保村
  • 市制・町村制以後の変遷表
市制・町村制以後の須賀川市市域の変遷表(※細かい境界の変遷は省略)
1889年
以前
明治22年
4月1日
明治22年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在
岩瀬郡 須賀川村 須賀川町 昭和29年3月31日
須賀川市
須賀川市 須賀川市 須賀川市
  森宿村
  西袋村
西川村
大桑原村
袋田村
越久村
和田村 浜田村
浜尾村
前田川村
稲村 稲田村
松塚村
岩渕村
保土原村
泉田村
石川郡 塩田村 小塩江村
小倉村
江持村
堤村
大栗村 大森田村 昭和30年1月1日
大東村
昭和42年2月1日
須賀川市に編入
狸森村
雨田村
小作田村 川東村
市野関村
日照田村
田中村
上小山田村
下小山田村
岩瀬郡 仁井田村 仁井田村 仁井田村 昭和30年3月10日
須賀川市に編入
舘ケ岡村
滑川村
小中村 長沼村 明治34年6月7日
町制
昭和30年3月31日
長沼町
平成17年4月1日
須賀川市に編入
長沼村
江花村
勢至堂村
志茂村
木野崎村 桙衝村 桙衝村
横田村
堀込村
桙衝村
矢田野村
梅田村 白方村 昭和30年3月31日
岩瀬村
守屋村
柱田村
今泉村
滝村
北横田村 白江村
矢沢村
畑田村
深渡戸村
大久保村

行政

歴代市長

氏名 就任 退任 備考
1 岡部宗城 1954年(昭和29年)4月27日 1956年(昭和31年)4月8日
2 澤田三郎 1956年(昭和31年)5月10日 1964年(昭和39年)5月9日
3 鈴木貞夫 1964年(昭和39年)5月10日 1972年(昭和47年)5月9日
4 澤田三郎 1972年(昭和47年)5月10日 1984年(昭和59年)5月9日 再任
5 高木博 1984年(昭和59年)5月10日 1996年(平成8年)6月29日 在職中死去
6 相楽新平 1996年(平成8年)8月11日 2008年(平成20年)8月10日
7 橋本克也 2008年(平成20年)8月11日 現職

  1. ^ 観光すかがわ(須賀川市ホームページ)2017年12月17日閲覧
  2. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、136頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  3. ^ “ダム決壊で8人不明 家屋流される 福島・須賀川市”. MSN産経ニュース (ウェブサイト) (産業経済新聞社). (2011年3月12日). オリジナルの2011年3月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110317002517/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031205010058-n1.htm 2011年3月12日閲覧。 
  4. ^ 『角川日本地名大辞典 7 福島県』1981年。
  5. ^ 『全国市町村名変遷総覧』2006年。
  6. ^ 須賀川市×M78星雲 姉妹都市誕生にウルトラの父「光の国から夢を届けたい」”. マイナビニュース (2013年5月9日). 2015年3月13日閲覧。
  7. ^ https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=4877 廃止:浜田簡易郵便局 日本郵便 2021年2月19日
  8. ^ ダイヤ案内福島空港ホームページ(2017年12月17日閲覧)
  9. ^ ANAウイングスによる運航
  10. ^ 全日本空輸(ANA)とコードシェア
  11. ^ 宇津峰(観光すかがわ・見どころ)
  12. ^ 須賀川牡丹園(観光すかがわ・見どころ)
  13. ^ 高土山ふくしまの旅(福島県観光情報サイト)
  14. ^ すかがわ市M78光の町 公式サイト(2017年12月17日閲覧)
  15. ^ 【イキイキ地域】福島県須賀川市「ウルトラの街」大変身『日経MJ』2017年9月25日(街づくり面)
  16. ^ 初代ゴジラがお出迎え 円谷英二ミュージアム、公開初日に約400人 産経ニュース(2019年1月11日)
  17. ^ 「ゴジラ映画を100倍楽しくする 東宝怪獣映画カルト・コラム 21 ゴジラの卵、須賀川に発見」『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科 [メカゴジラ編]』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一Gakken〈Gakken MOOK〉、1993年12月10日、158 - 159頁。 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「須賀川市」の関連用語

須賀川市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



須賀川市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの須賀川市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS