下館駅 乗り入れ路線

下館駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 01:58 UTC 版)

乗り入れ路線

JR東日本・JR貨物の水戸線(旅客営業を行うJR東日本が第一種鉄道事業者、貨物営業を行うJR貨物が第二種鉄道事業者)、真岡鐵道の真岡線、関東鉄道の常総線が乗り入れ、接続駅かつ共同使用駅となっている。真岡線は当駅が起点、常総線は当駅が終点である。

真岡線は元々は水戸線ともども日本国有鉄道(国鉄)の路線であったため、当駅は国鉄(→JR)と関東鉄道の2社共同使用駅であった。しかし、真岡線が第2次特定地方交通線に指定され、国鉄分割民営化の1年後の1988年に真岡鐵道に転換され、3社の共同使用駅となった。

水戸線の列車はほとんどが小山 - 友部間を直通するが、上り下りとも当駅始発・当駅止まりの区間列車が一部ある。真岡線では通年の土休日や長期休暇シーズンに走る「SLもおか」が当駅を発着する。

歴史

駅構造

島式ホーム2面4線と単式ホーム1面1線、単式ホームの西側を切り欠いた切欠きホーム1線、合計3面6線のホームをもつ地上駅になっている。木造駅舎を有する。1番線から6番線まで、北側から順に番号が振られている。切欠きホームの1番線を真岡鐵道[1]、単式ホームの2番線と島式ホームの3・4番線をJR東日本、島式ホームの5・6番線を関東鉄道が使用する。

1・2番線に隣接する北口と、5・6番線上空にある南口の2か所の駅舎(改札口)を有する。改札口は3社線共用である(ただし精算が必要な際などにはどちらかの駅舎でしか受け付けていない場合もある)。各ホームは跨線橋で結ばれ、北口側の1・2番線ホームと3・4番線ホームにはエレベーターも設置されているが、5・6番線ホームおよび南口側には設置されていない。

関鉄常総線のホーム上には中間改札窓口があり、終日に渡って係員が配置され、関鉄常総線乗車券の改集札や精算を行う。ホームの入口には簡易改札機があり、北口改札口から交通系ICカードで入場して関鉄常総線を利用する場合、ここで再度タッチを行う必要がある。

真岡鐵道線のホーム上ではSLもおか発車前や益子焼陶器市開催時などには真岡鐵道の社員が配置され、乗車券・SL整理券の発売や精算を行っている。またICカード圏外となる真岡鐵道線ホーム上にはJR線・関鉄常総線出場専用の簡易IC改札機がある。

北口駅舎

JR東日本所有の地上駅舎で、交通系ICカード対応の自動改札機みどりの窓口・JRの通常の券売機と指定席券売機が設置されている。JR駅としては水戸統括センターの直営駅管理駅であり、小田林駅 - 羽黒駅間の各駅を管理している。

関鉄常総線・真岡鐵道線の普通乗車券は券売機で購入でき、真岡鐵道線の回数券・定期券やSLもおか整理券はみどりの窓口で購入できる。関鉄常総線の定期券・回数券・企画乗車券(「TX&常総ライン往復きっぷ」など)は北口駅舎では購入できない。

南口駅舎

関鉄所有の橋上駅舎で、跨線橋に接続しており、出改札窓口とICカード簡易改札機がある。券売機は関鉄のものとJRの通常の券売機が設置されており、真岡鐵道線の普通乗車券はJRの券売機で購入できる。

交通系ICカードへのチャージは関鉄の券売機のみで可能(PASMO・Suicaのみ)。また窓口では関鉄パープルバスが受託運行している筑西市バスの定期券等の申し込みを受け付けている。

常総線は交通系ICカード全国相互利用サービスの対象外である関係で、PASMO・Suica以外の交通系ICカードでは南口から出場できない。

のりば

番線 会社 路線 方向 行先 備考
1 真岡鐵道 真岡線 真岡益子茂木方面  
2 JR東日本 水戸線 下り 友部水戸方面[13]  
上り 結城小山方面[13] 一部列車のみ
3  
4  
5 関東鉄道 常総線 下妻水海道守谷取手方面  
6  

(出典:JR東日本:駅構内図


記事本文

  1. ^ いわゆる平成の大合併で、2005年(平成17年)に旧下館市が筑西市に改められたことで、地名としての下館の名称が消滅したため、下館の名を留める貴重な存在の一つである。
  2. ^ 2020年2月1日廃止。

利用状況

  1. ^ a b 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 14頁
  2. ^ a b 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 18頁
  3. ^ a b 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 9頁
  4. ^ a b c d e 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、466頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  5. ^ 2 4市町の歩み”. 平成22年度筑西市統計要覧. 筑西市. 2017年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月1日閲覧。
  6. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、144頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  7. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』p.155
  8. ^ 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 19頁
  9. ^ “水戸線下館駅南口に「みどりの窓口」開設 JR水戸支社”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1992年10月1日) 
  10. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '98年版』ジェー・アール・アール、1998年7月1日、183頁。ISBN 4-88283-119-8 
  11. ^ 『歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』21号 11頁
  12. ^ 水戸線下館駅乗換こ線橋エレベーター使用開始のお知らせ[リンク切れ] - 東日本旅客鉄道水戸支社
  13. ^ a b 駅構内図(下館駅)”. 東日本旅客鉄道. 2019年11月23日閲覧。
  14. ^ 駐車場のご案内”. 日本貨物鉄道. 2022年9月21日閲覧。
  15. ^ a b 交通広告 | 関東鉄道 | 地域のふれあいパートナー”. 関東鉄道 | 地域のふれあいパートナー | 関東鉄道は鉄道事業・自動車(バス)事業・不動産事業を展開しています (2023年5月29日). 2024年2月28日閲覧。
  16. ^ 『広報筑西people』太古の生活に思いを馳せて〜世紀の発見 「人面付壷形土器」” (PDF). 2020年6月17日閲覧。
  17. ^ 加波山事件志士の墓-筑西市公式ホームページ”. 2020年7月3日閲覧。
  18. ^ http://kantetsu.co.jp/green-bus/highwaybus/highwaybus_wakaba_koga20150721.pdf 運転免許センター直行バス「わかば号」 (PDF) Archived 2016年10月22日, at the Wayback Machine.
  19. ^ 筑西市広域連携バス
  20. ^ 【高速バス】高速バス・空港バスの運行について – 運行情報のご案内”. 茨城交通. 2022年2月1日閲覧。
  1. ^ a b 各駅の乗車人員(2022年度)”. 東日本旅客鉄道. 2023年7月10日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月9日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月16日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2019年度)”. 東日本旅客鉄道. 2020年7月12日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2020年度)”. 東日本旅客鉄道. 2021年7月13日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2021年度)”. 東日本旅客鉄道. 2022年8月7日閲覧。
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 4.運輸・通信” (PDF). 令和4年度統計要覧. 筑西市. p. 36 (2022年). 2023年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月10日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 4.運輸・通信【48-50.平均乗車人員】” (PDF). 平成18年度統計要覧. 筑西市 (2006年). 2019年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月9日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 4.運輸・通信” (PDF). 平成26年度統計要覧. 筑西市. p. 36 (2014年). 2019年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月9日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n 4.運輸・通信” (PDF). 平成29年度統計要覧. 筑西市. p. 36 (2017年). 2019年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月9日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an 4.運輸・通信” (PDF). 令和元年度統計要覧. 筑西市. p. 36 (2019年). 2020年7月25日閲覧。


「下館駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下館駅」の関連用語

下館駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下館駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下館駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS