いただき【頂】
ちょう【頂】
頂
頂
姓 | 読み方 |
---|---|
頂 | いただき |
頂 | ちょう |
頂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 07:29 UTC 版)
頂(簡体字:顶、拼音: dǐng)中国のインターネット用語。スレッドを先頭へ移すために、意味・無意味な内容を返信すること。偽倍角文字で「丁页」とも表記される。日本語スラングの「空age」に相当する。
「顶」・「丁页」は中国語圏のBBSやネットフォーラムには最も広く使われているネット用語の一つ。中国語圏のほとんどの掲示板には、「主題モード」では、あるスレッドに新しい返信が付けば、このスレッドは最も上の位置に上がる。逆に長期間返信がなければ、このスレッドは底に沈んでいく。そのため、特定のスレッドの注目を集めるため、あるいはスレッドの内容を宣伝するために、しばしば「顶」が行われる。しかしほとんどの「顶」自体には意味のある情報を含まず、別名「灌水」(水遣り)とも呼ばれる行為にあたるため、中国語圏のネットフォーラムでも歓迎されないことが多い。
具体例
- 这帖子超强啊!不顶不行啊!(このスレは超すげー!アップしなければならないよな!)
- 三年前的老帖子被顶上来了啊?(三年前の古いスレがアップされたか?)
関連項目
頂
頂
頂 |
「頂」の例文・使い方・用例・文例
- エベレストの登頂は輝かしい偉業でした
- どんどん登っていったが,依然として頂上は見えなかった
- その登山家たちはその山の登頂に成功した
- 私たちは正午近くに山頂に到達した
- 彼らはエベレスト登頂を試みた
- 彼女は勝ったときうれしくて有頂天になった
- 丘の頂上
- 彼らは山頂付近でキャンプした
- 彼女は女優として絶頂期にあった
- 彼は山頂から海を見下ろした
- 彼はうれしくて有頂天だった
- 彼女が山頂に最初に到着した
- 「頂上まで昇るかい?」「君がやるというなら僕はいいよ」
- その歌手は当時人気絶頂だった
- 高い山の頂上ではふもとよりもずっと気圧が低い
- 山頂はかすみに包まれていた
- 丘の頂上まで登る
- 木の生えていない丘の頂上
- 私たちはそのとき山の頂上に近づいていた
- 山の頂上
- >> 「頂」を含む用語の索引
- 頂のページへのリンク