東京地検とは? わかりやすく解説

東京地方検察庁

(東京地検 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 10:33 UTC 版)

日本地方検察庁
東京地方検察庁
検事正 竹内寛志
次席検事 新河隆志
組織
管轄区域 東京都
担当裁判所 東京地方裁判所東京家庭裁判所
上位検察庁 東京高等検察庁
下位検察庁 #管轄参照
概要
所在地 〒100-0013(専用: 100-8903)
東京都千代田区霞が関1丁目1-1 中央合同庁舎第6号館A棟・B棟
法人番号 6000012140010
設置 1947年昭和22年)5月3日
前身 東京地方裁判所検事局
東京地方検察庁
テンプレートを表示

東京地方検察庁(とうきょうちほうけんさつちょう)は、東京都千代田区にある日本地方検察庁の一つで、東京都を管轄している。略称は、東京地検(とうきょうちけん)。

東京都を管轄しており、千代田区に置かれている本庁のほか、品川区墨田区に分室を、立川市に支部を設置している。

また東京地検には、特別捜査部(略称「特捜部」)が設けられている。

所在地

  • 本庁
    • 下記以外:東京都千代田区霞が関1丁目1-1 中央合同庁舎第6号館A棟・B棟
    • 総務部司法修習課・交通部・特別捜査部(特捜部):東京都千代田区九段南1丁目1-10 九段第1合同庁舎
  • 立川支部
立川市緑町6-3 立川第二法務総合庁舎

管轄

  • 本庁
東京区検察庁
八丈島区検察庁
伊豆大島区検察庁
新島区検察庁
  • 立川支部
立川支部
立川区検察庁
八王子区検察庁
武蔵野区検察庁
青梅区検察庁
町田区検察庁

歴代検事正

不祥事

  • ゼネコン汚職事件の捜査中静岡地検浜松支部から応援で駆けつけた検事が1993年10月に参考人として事情聴取していた元宮城県幹部や贈賄企業幹部に対して暴行を加えてけがを負わせる事件が発生した。検事は特別公務員暴行凌虐致傷罪で立件され1994年6月に懲役2年執行猶予4年の判決を受けた。
  • 陸山会事件捜査報告書の虚偽記載に関し、2012年6月27日元東京地検特捜部検事田代政弘が減給6か月、100分の20、元東京地検庁検事正岩村修二が厳重注意、元東京地検特捜部長佐久間達哉が戒告の懲戒処分を受け、田代は検察官を辞職した[1]
  • 2017年9月、東京地検公安部所属の男性検事が、同年4月中旬頃、児童ポルノに該当するデータが記録されたDVD12枚を購入したとして、児童ポルノ禁止法違反により罰金50万円の略式命令及び停職2か月の懲戒処分を受け依願退職した[2]
  • 2021年7月と8月に、同地検の執務室で小火が相次いで発生した。小火の原因は、放火など人為的なものではなく、電気系統のトラブルであるとしている。

脚注

外部リンク


東京地検

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 09:07 UTC 版)

バビロン (小説)」の記事における「東京地検」の解説

文緒 厚彦(ふみお あつひこ) 声 - 小野賢章 検察官目指す正崎部下追っていた10代後半少女住居特定した後、正崎メール送信し動機のない謎の首吊り自殺遂げる。 タイミング的に当初何者かによる始末疑われたが、後に文緒自らが自殺した事が判明する。さらに追っていた少女正体は曲世の使い分けた姿のひとつである事も判明する。 瀬黒 陽麻(せくろ ひあさ) 声 - M・A・O 検察事務官23歳法務事務次官・瀬黒嘉文の姪で自殺した奥田に代わって正崎と共に事件を追う。自殺法の可決阻止するために正崎立案した開化拉致作戦の際に、寅尾達と楽しげ会話する夫人化けた曲世と遭遇してしまい、最後は曲世に捕えられて意識のあるまま四肢・首を斧で切断され絶命。 曲世が自身の手直接殺害した被害者でもあり、初めて曲世による殺人事件として判定されるが、皮肉にも同じく曲世が引き起こした刑事達の集団自殺事件不祥事として警察隠蔽奔走その影響が瀬黒殺害事件捜査妨害してしまう。 守永 泰孝(もりなが やすたか) 声 - 堀内賢雄 東京地検特捜部部長自殺法が社会受け入れられつつなるようになり、今更考え変えられないとして辞職する

※この「東京地検」の解説は、「バビロン (小説)」の解説の一部です。
「東京地検」を含む「バビロン (小説)」の記事については、「バビロン (小説)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東京地検」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「東京地検」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京地検」の関連用語

東京地検のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京地検のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京地方検察庁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバビロン (小説) (改訂履歴)、憂国のラスプーチン (改訂履歴)、イノセンス 冤罪弁護士 (改訂履歴)、おとり捜査官 (改訂履歴)、JUDGE EYES:死神の遺言 (改訂履歴)、LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS