エスコーラ・ジ・サンバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エスコーラ・ジ・サンバの意味・解説 

エスコーラ・ジ・サンバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 08:12 UTC 版)

サンバチーム」の記事における「エスコーラ・ジ・サンバ」の解説

上記理由から、日本でも本格的なサンバ志向する集まり形成されるが、彼らは「サンバチームではなくブラジル本国呼び方合わせて、自らをEscola de Samba(エスコーラ・ジ(ヂ)・サンバ俗にエスコーラと略す)と称するのが特徴である。エスコーラ・ジ・サンバは「サンバ学校」と直訳されるが正確ではなく、エスコーラはの「群れ」を表す言葉である(英語のスクールにも同じ意味がある)。 これは1928年に、Ismael Silva(イズマエル・シルヴァ)を中心に主宰者たちが集まった場所の近くに「エスコーラ(学校)」があったために、洒落冗談で「Escola de Samba Deixa Falar」(エスコーラ・ジ・サンバ・デイシャ・ファラール、「言わせておけ」サンバ学校)と名乗ったことに由来する。これが最初のエスコーラ・ジ・サンバである。[要出典] 近年では、さらにGrêmio Recreativo Escola de Samba(グレーミオ・ヘクレアーチヴォ・エスコーラ・ジ・サンバ、略称:G.R.E.S.)などと称すのが慣わしとなっている。ちなみにグレーミオ・ヘクレアーチヴォとは「リクリエーション団体」を意味し、エスコーラ・ジ・サンバは地域根ざしたコミュニティー役割果たしている。 また、各エスコーラの正式名称長いものも多い(以下参照)。また、これにGrêmio Recreativo Escola de Sambaをつけるとさらに長くなる。そのため実際は略称で表記・呼称されることが多い。 この他リオ代表的なエスコーラをいくつか挙げる。 G.R.E.S.Imperatriz Leopoldinense(略称:インペラトリス) G.R.E.S.Império Serrano(略称:インペリオ・セハーノ) G.R.E.S.Unidos de Vila Isabel(略称:ヴィラ・イザベル) G.R.E.S.Unidos do Viradouro(略称:ヴィラドウロ) G.R.E.S.União da Ilha(略称:ウニアゥン・ダ・イーリャ) G.R.E.S.Estação Primeira de Mangueira(略称:マンゲイラ) G.R.E.S.Estácio de Sá(略称:エスタシオ) G.R.E.S.Acadèmicos do Grande Rio(略称:グランジ・ヒオ) G.R.E.S.Acadèmicos do Salgueiro(略称:サルゲイロ) G.R.E.S.Beija-Flor de Nilópolis(略称:ベイジャ・フロール) G.R.E.S.Portela(略称:ポルテーラ) G.R.E.S.Mocidade Independente de Padre Miguel(略称:モシダージ) G.R.E.S.Unidos do Porto da Pedra(略称:ポルト・ダ・ペドラ) エスコーラ・ジ・サンバと称する規則決まりはないが、 毎年オリジナルのエンヘード(物語テーマ)を創作し、そのシノープス(台本)によって演出構成される アレゴリア(山車)やファンタジア衣装)などを製作しパレードできるだけ規模能力持っている ポルタ・バンデイラ(エスコーラ旗を持つ女性)とメストリ・サラ(男性)というエスコーラ代表のペアが必ずいる バテリア(打楽器隊)とパシスタやジスタッキと呼ばれるダンサーがいる またバイアーナス(サンバ故郷であるバイーア女性)とクリアンサス(子供たち)というアーラ隊列グループ)が必ず組織されている リオでは、これらの条件揃っていないとエスコーラ・ジ・サンバと名乗れない(なお、日本ではこの条件満たさないものがエスコーラと名乗る場合もある)。 このため大規模なエスコーラになると1000単位越しリオのカーニバル出場する時には一つのエスコーラで5000人以上が参加するものも多い。 リオのカーニバル様々なシーンがあるが、最も観光客多く集まるのはエスコーラが出場するカーニバルである。これはリーグ制分かれたコンテスト形式になっており、毎年エスコーラは異なるエンヘードでヂスフィーレ(パレード行進)で順位優勝競う。もし最下位になれば翌年下部リーグ降格し、そこでまた競うことになる。逆に下部リーグ優勝すれば上部リーグ昇格し、そこでまた競う。したがってカーニバルはエスコーラの名誉と意地をかけた勝負の場となっている。 これらから、エスコーラはカーニバルのために年々凝った仕掛け電飾多く使った山車などが製作されるので、かなりの予算投入されている。またエスコーラでは、麻薬ブローカー賭博組織も関わっていることも指摘されており、エスコーラの役員など殺される事件など起こっている。 そのため、昔のような素朴なカーニバル良かったという人も多く肥大化したカーニバルに嫌気をさしてエスコーラを去ったCandeia(カンデイア)はじめ、エスコーラ内部対立から追われたり去ったCartolaカルトーラ)やMestre Nílton Marçalメストリ・マルサルなどの著名サンビスタ)も多い。 日本では浅草サンバカーニバルはじめとしてブラジルスタイル準じたエスコーラが多く形成され順位優勝競っている。

※この「エスコーラ・ジ・サンバ」の解説は、「サンバチーム」の解説の一部です。
「エスコーラ・ジ・サンバ」を含む「サンバチーム」の記事については、「サンバチーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エスコーラ・ジ・サンバ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスコーラ・ジ・サンバ」の関連用語

エスコーラ・ジ・サンバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスコーラ・ジ・サンバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサンバチーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS