barn
「barn」とは・「barn」の意味
「barn」は、農業用の建物で、家畜の飼育や飼料・農産物の保管に使われる場所を指す。主に農村地域で見られる建物であり、木造やレンガ造りなど様々な建材で作られている。また、バーンダンスや結婚式などのイベント会場としても利用されることがある。「barn」の発音・読み方
「barn」の発音は、IPA表記では/bɑrn/であり、IPAのカタカナ読みでは「バーン」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「バーン」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「barn」の定義を英語で解説
A barn is an agricultural building used for housing livestock, storing feed, and protecting crops. It is typically found in rural areas and can be made from various materials such as wood or brick. Barns can also serve as venues for events like barn dances and weddings.「barn」の類語
「barn」の類語には、""stable""(馬小屋)、""shed""(物置)、""granary""(穀倉)などがある。これらの単語は、それぞれ異なる目的や機能を持つ農業用建物を指す。「barn」に関連する用語・表現
「barn」に関連する用語や表現には、""barnyard""(家畜を飼育する広場)、""barn dance""(バーンダンス)、""barn owl""(メンフクロウ)などがある。これらの表現は、それぞれ「barn」を含む状況や生物を指す。「barn」の例文
1. The farmer keeps his cows in the barn.(農家は牛を納屋に入れている。)2. They converted an old barn into a beautiful wedding venue.(彼らは古い納屋を美しい結婚式場に改装した。)
3. The barn was filled with hay for the winter.(納屋は冬のために干し草でいっぱいだった。)
4. The barn door was left open, and the animals escaped.(納屋の扉が開けっ放しになっていて、動物たちが逃げ出した。)
5. The old barn has been standing for over a hundred years.(その古い納屋は100年以上立っている。)
6. The barn was destroyed by a fire last night.(昨夜、納屋は火事で焼失した。)
7. The children were playing hide and seek in the barn.(子供たちは納屋でかくれんぼをしていた。)
8. The farmer built a new barn to store his equipment.(農家は農機具を保管するために新しい納屋を建てた。)
9. The barn is located behind the farmhouse.(納屋は農家の裏に位置している。)
10. The barn provides shelter for the animals during storms.(納屋は嵐の間、動物たちに避難所を提供している。)
納屋
(barn から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 14:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動納屋(なや、英語: Barn)とは、主に別棟に建てられた物置小屋のことである。特に農家では農作物や農機具などを収納しておく小屋を指す。漁村では、舟や網を収納する小屋、もしくは若い漁師を起居させる網元が用意した小屋の事である。
倉庫との違い
一次産業の器具や収穫物、家庭内の消耗品や現在使わない道具を収納しておく物置小屋は「納屋」、商業的に原材料や製品などを収納する建物、他人の物を収納することを目的とした建物の場合は「倉庫」と分けられる。
納屋と呼ばれていた日本の建物
- 江戸時代、河岸に建てられた商業用の倉庫を納屋と呼んでいた。
- 室町時代末期、海岸近くに建てられた貸倉庫を納屋と呼んでいた。それらの貸付業務を商っていた豪商達は納屋衆(納屋貸衆)と呼ぶ。特に、堺の納屋衆が会合衆として有名である。[1]
日本国外の納屋
各国独自の文化と建築様式に従った農機具などを収めた納屋を建設している。石材が安い時代や文化では石材で建設されたが、大抵は木材で建てられる。現在は、金属フレームを使う場合が多い。
脚注
- ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
関連項目
外部リンク
- barnのページへのリンク