WHITE (Superflyのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WHITE (Superflyのアルバム)の意味・解説 

WHITE (Superflyのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 17:40 UTC 版)

『WHITE』
Superflyスタジオ・アルバム
リリース
録音 2014年 - 2015年
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
プロデュース 蔦谷好位置
チャート最高順位
  • 週間1位Billboard JAPAN Hot Albums)
  • 週間2位オリコン・Billboard JAPAN Top Albums Sales)
  • デイリー1位(オリコン)
  • 2015年5月度月間2位(オリコン)
  • 2015年度年間23位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(CD日本レコード協会[1]
  • Superfly アルバム 年表
    Superfly BEST
    2013年
    WHITE
    2015年
    Superfly 10th Anniversary Greatest Hits “LOVE, PEACE & FIRE”
    2017年
    『WHITE』収録のシングル
    1. Live
      リリース: 2014年5月14日
    2. 愛をからだに吹き込んで
      リリース: 2014年11月19日
    3. White Light
      リリース: 2015年1月29日
    4. On Your Side
      リリース: 2015年7月29日
    テンプレートを表示

    WHITE』(ホワイト)は、2015年5月27日に発売されたSuperflyの5枚目のオリジナル・アルバム

    概要

    ベスト・アルバム である前作『Superfly BEST』から約1年8ヶ月ぶり、オリジナル・アルバムとしては『Force』から約2年8ヶ月ぶりとなるスタジオ・アルバム。先行配信曲「White Light」のほか、ドラマや映画の主題歌となった「愛をからだに吹き込んで」「Live」といったシングル収録曲を含む全14曲を収録[2][3]

    本作は通常盤と初回生産限定盤の2形態での販売となり、初回限定盤には邦楽カバーを収めたミニアルバムが付属する[3][4]。収録曲の内、RCサクセションのカバー「スローバラード」は「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012」で元RCサクセションの仲井戸麗市のバンド・the dayにゲスト参加した時のライブ音源となる[3][5]。また竹内まりやのカバー「Sweetest Music」には竹内本人がボーカリストとして参加している[4]

    オリコンランキングでは初登場2位となり、1stアルバム『Superfly』から続いていたアルバム連続首位記録は『Superfly BEST』までの6作で途絶えた。なお、Billboard JAPANにおいてこの週から新たに始まった複合チャート『Hot Albums』では、ダウンロード・ルックアップでポイントを稼ぎ同チャート初の首位を獲得した[6]

    制作の背景

    本作は“変化”をテーマに「色んな色に染まる」をコンセプトに掲げ、約一年間かけて制作された[7][8][9]。前作『Force』で燃え尽き症候群のような状態に陥り、さらに元メンバーであり脱退後もメインソングライターであり続けた多保孝一が制作から離れるという事態も重なったことでドラスティックな変化を必要とした越智が、シンガーとしてどんな色にも染まる覚悟を決めて制作に挑んだアルバムであり、『WHITE』というアルバムタイトルもそのことを意味している[9]シンガーソングライターボニー・マッキー、元Jetのクリス・セスター、BONNIE PINKいしわたり淳治中田裕二HeavenstampのTomoya.SとSally#Cinnamon 、詩人・菅原敏といった国内外の多様な作家を迎えて制作されたそれまでのパブリックイメージとは一線を画す楽曲群によってそれぞれの色を塗られ、Superfly=越智志帆が生まれ変わったアルバム[7]

    ミュージック・ビデオ

    既出シングルの「愛をからだに吹き込んで」「Live」以外の楽曲にもミュージック・ビデオが制作された。

    配信シングル「White Light」は木村豊監督による白い衣装を身にまとった越智が絵描き・松岡亮にペンキで彩られるというビデオクリップが制作された[10]

    「A・HA・HA」はオーストラリアのロックバンドJetのメンバーであるクリス・セスターが楽曲を手がけ、エンジニアにクリスの旧友でロックバンドLouis XIVのジェイソン・ヒルを迎えてハリウッドにあるスタジオ「EASTWEST STUDIOS」にてレコーディングされ、その模様がビデオになっている[11]。越智志帆が海外レコーディングを行うのはSuperfly×JET名義でリリースした「i spy i spy」以来、約7年半ぶり[2]

    「Beautiful」はプラチナ認定(シングルトラック日本レコード協会[12]され、レコチョクの「レコチョクアワード月間最優秀楽曲賞 2015年6月度」でダウンロード(シングル)部門、着うた部門の2部門を制覇、iTunesでも1位になるなど大ヒットを記録[13][14]。また10周年記念ベストアルバム『LOVE, PEACE & FIRE』の収録曲を決めるファン投票では1位に選ばれるなど、ファンの間での人気も高い楽曲[15]。ミュージック・ビデオの監督は「愛をこめて花束を」や「恋する瞳は美しい」、「やさしい気持ちで」など、Superflyの作品を数多く手掛ける番場秀一が担当した[8]。Superflyにとって初出場となった2015年12月31日の第66回NHK紅白歌合戦で歌唱され、7年後の2022年、9年後の2024年にもまた歌唱された。

    On Your Side」は19thシングルとしてのちにリカットされ、奥山由之監督によるミュージック・ビデオも作られた[16]

    収録曲

    Disc1

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. White Light 越智志帆・jam 越智志帆・蔦谷好位置 蔦谷好位置
    2. 「Beautiful」 越智志帆 越智志帆・蔦谷好位置 蔦谷好位置
    3. 「色を剥がして」 chihiRo Tomoya.S・越智志帆・蔦谷好位置 蔦谷好位置
    4. On Your Side 越智志帆・jam Bonnie McKee・Michelle McCord 蔦谷好位置
    5. 「A・HA・HA」 いしわたり淳治 Chris Cester Chris Cester
    6. 「Woman」 BONNIE PINK BONNIE PINK 蔦谷好位置
    7. 「脱獄の季節」 Sally#Cinnamon Chris Cester Chris Cester
    8. 「リビドーに告ぐ」 中田裕二 中田裕二 蔦谷好位置
    9. 愛をからだに吹き込んで いしわたり淳治 Tomoya.S・越智志帆 蔦谷好位置
    10. Live 越智志帆・尾上文 多保孝一 蔦谷好位置・ベーシックアレンジ:多保孝一
    11. 「Space」 Tomoya.S Tomoya.S 蔦谷好位置
    12. 「極彩色ハートビート」 Sally#Cinnamon 越智志帆 蔦谷好位置・越智志帆
    13. You You 越智志帆・jam 越智志帆・蔦谷好位置 蔦谷好位置・釣俊輔
    14. 「いつか私は歌をうたう」 菅原敏 蔦谷好位置 蔦谷好位置

    Disc2: 邦楽カバーミニアルバム

    CD(初回限定盤のみ)
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. Blue 〜こんな夜には踊れない(オリジナルアーティスト:桑田佳祐) 桑田佳祐 桑田佳祐 塩谷哲
    2. 「Sweetest Music[注 1](オリジナルアーティスト:竹内まりや) David Lasley Peter Allen CHOKKAKU
    3. 帰れない二人(オリジナルアーティスト:井上陽水) 井上陽水忌野清志郎 井上陽水・忌野清志郎 越智志帆・佐藤克彦
    4. スローバラード(Live)[注 2](オリジナルアーティスト:RCサクセション) 忌野清志郎&みかん 忌野清志郎&みかん  
    5. 「楽しい時 - Fun Time」(オリジナルアーティスト:佐野元春) 佐野元春 佐野元春 野間康介・蔦谷好位置


    演奏

    Disc 1

    • 越智志帆
      • Lead Vocal
      • Background Vocals (#1-10.13)
      • Acoustic Guitar, Piano, Recorder (#12)
    • 蔦谷好位置
      • Background Vocals (#1)
      • Programming (#1.2.3.6.8.9.10.12.13)
      • Piano (#2.4.10.11.13.14)
    • 八橋義幸:Electric Guitar (#1.4.8.9.10.11.13)
    • 名越由貴夫
      • Electric Guitar (#1.2.3.9.11.13)
      • Acoustic Guitar (#3.4.13)
    • 松原"マツキチ"寛:Drums (#1.10)
    • Team "BUHEI":Background Vocals (#1)
    • オータケコーハン:Electric Guitar (#2.8)
    • 根岸孝旨:Bass (#2)
    • 河村“カースケ”智康
      • Drums (#2)
      • Tambourine (#2)
    • 弦一徹ストリングス:Strings (#2.4)
    • 山本茉莉奈:Clarinet (#2)
    • 三浦南:Flute (#2)
    • 大久保茉美:Oboe (#2)
    • 佐々木貴之
      • Electric Guitar (#3.10)
      • Acoustic Guitar (#10)
    • 種子田健:Bass (#4.10.13)
    • 小田原豊:Drums (#4)
    • ASA-CHANG:Tambourine, Shaker (#4)
    • Chris Cester:Electric Guitar, Bass, Drums, Synthesizer, Background Vocals (#5.7)
    • 弓木英梨乃:Electric Guitar (#6)
    • 入山和代、石村奈穂:Trumpet (#6)
    • 原田彩香:Trombone (#6)
    • 前田サラ:Tenor Sax (#6)
    • aico、オオヒナタハルコ、CAN'NO、髙屋亜希那、tamaMANAMIマリー、Rimiko:Background Vocals (#6)
    • Jason Hill:Synthesizer (#7)
    • 須藤優:Bass (#8.9.11)
    • マシータ
      • Drums (#8.11)
      • Tambourine (#8)
    • 玉田豊夢:Drums (#9)
    • Tomoya.S:Background Vocals (#9)
    • 釣俊輔:Programming (#13)
    • 朝倉真司:Percussion (#13)
    • 竹本健一LynKAORU:Background Vocals (#13)

    Disc 2

    タイアップ

    楽曲 タイアップ 起用年
    White Light PlayStation 3用ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』テーマソング[10] 2015年
    Beautiful TBS系ドラマ『マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜』主題歌[17] 2015年
    損保ジャパンホッケー日本代表応援CM「世界でひとつの輝く光になれ」編CMソング 2020年
    花王プリマヴィスタ NEW スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> CMソング 2021年
    On Your Side 朝日放送テレビ朝日系『速報!甲子園への道2015』・『熱闘甲子園2015』応援ソング及び朝日放送テレビ・ラジオ第97回全国高等学校野球選手権大会統一テーマソング 2015年
    愛をからだに吹き込んで テレビ朝日系ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』第3シーズン主題歌[3] 2014年
    Live 映画『闇金ウシジマくん Part2』主題歌 2014年
    You You JAPAN FM LEAGUE『JFL presents FOR THE NEXT』テーマソング 2014年

    脚注

    注釈

    1. ^ 竹内まりやがボーカルとして参加。
    2. ^ RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012」のライブ音源を使用。

    出典

    1. ^ RIAJ 2015年5月度
    2. ^ a b Superfly「WHITE」に中田裕二、BONNIE PINKら参加”. 音楽ナタリー (2015年3月27日). 2018年4月1日閲覧。
    3. ^ a b c d Superflyが桑田、陽水、RC、まりや、元春をカバー!新作初回盤で”. 音楽ナタリー (2015年4月17日). 2018年4月1日閲覧。
    4. ^ a b “Superfly、竹内まりやと「Sweetest Music」でデュエット”. 音楽ナタリー. (2015年5月1日). https://natalie.mu/music/news/145994 2015年6月3日閲覧。 
    5. ^ “Superfly、竹内まりやと「Sweetest Music」でデュエット”. Superflyオフィシャルサイト. (2012年8月12日). https://www.superfly-web.com/diary/?ym=201208 2018年4月1日閲覧。 
    6. ^ 新チャート“Hot Albums” 第1回を制したのはSuperfly『WHITE』! μ'sは惜しくも2位に”. Billboard JAPAN (2015年6月4日). 2018年4月1日閲覧。
    7. ^ a b Superfly、“WHITE”かつカラフルな最新ビジュアル公開”. 音楽ナタリー (2015年4月1日). 2018年4月1日閲覧。
    8. ^ a b Superfly、新曲MVで初のクレーン歌唱に挑戦 楽曲のイメージ色は「リッチブラック」”. Real Sound (2015年5月12日). 2018年4月1日閲覧。
    9. ^ a b Superfly(インタビュアー:三宅正一)「“このアルバムで自分を認めることができた”──越智志帆が再び笑顔になれた理由」『T-SITE』、TSUTAYA 、2015年5月26日http://top.tsite.jp/entertainment/j-pop/i/23950894/2018年3月4日閲覧 
    10. ^ a b Superfly、2年8カ月ぶり新作アルバムは何色にも染まる「WHITE」”. 音楽ナタリー (2015年1月21日). 2018年4月1日閲覧。
    11. ^ Superflyのイメージを覆すアバンギャルドな新曲「A・HA・HA」のPV公開&アルバム初回盤はカバー曲収録”. BARKS (2015年3月27日). 2018年4月2日閲覧。
    12. ^ RIAJ 2015年7月度
    13. ^ Superfly、12月に発売の20thシングルはカップリングベストとの2枚組”. BARKS (2015年10月7日). 2018年3月9日閲覧。
    14. ^ レコチョク2015年6月度、Superfly「Beautiful」が2部門制覇&アルバム部門は安室奈美恵「_genic」”. Musicman-NET (2015年7月2日). 2018年4月1日閲覧。
    15. ^ Superfly初のオールタイム・ベストアルバム『LOVE, PEACE & FIRE』より、「愛に抱かれて」のMVが公開!”. T-SITE. TSUTAYA (2017年3月22日). 2018年4月1日閲覧。
    16. ^ Superfly、「On Your Side」リカットSG化+MVの監督に奥山由之”. BARKS (2015年6月10日). 2018年4月2日閲覧。
    17. ^ Superfly新曲「Beautiful」が木村文乃ママドラマの主題歌に”. 音楽ナタリー (2015年4月3日). 2018年4月1日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「WHITE (Superflyのアルバム)」の関連用語

    WHITE (Superflyのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    WHITE (Superflyのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのWHITE (Superflyのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS