I_spy_i_spyとは? わかりやすく解説

i spy i spy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 06:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
i spy i spy
Superflyシングル
初出アルバム『下記参照
リリース
規格 12cmCDデジタル・ダウンロード
録音 2007年
ジャンル J-POP
時間
レーベル CUBE LOVES MUSIC
プロデュース The Vice Lords
チャート最高順位
Superfly 年表
マニフェスト
2007年
i spy i spy
2007年
愛をこめて花束を
2008年
JET 年表
- i spy i spy
2007年
-
テンプレートを表示

i spy i spy」(アイ スパイ アイ スパイ)は、SuperflyJETのコラボレーションによる、Superfly×JET名義となるSuperflyの3枚目のシングル

概要

2007年11月28日に発売された。配信限定で、CD発売の3週間前にあたる11月7日に1曲のみで先行配信された。初回プレス盤のみ紙ジャケット仕様。

SuperflyJETのコラボレーションによる作品。これは、日産自動車cube』のCMソングを歌う、「Cube Loves Music」の第3弾企画として実現したもの。なお、先代には絢香×コブクロナナムジカ×のだめオーケストラがある。デビュー1年目の新人アーティストと人気バンドとのコラボレーションは、スポーツ報知紙上でも「格差100倍日豪コラボ」として報じられるほどであった([1])。

この作品のみCUBE LOVES MUSICレーベルからのリリースとなる(発売・販売元は所属するワーナーミュージック・ジャパンから)。

収録曲

  1. i spy i spy (3:39)
    作詞・作曲:Chris Cester, Mark Wilson and Superfly
    上記の通り、オーストラリアのロックバンドであるJETとのコラボレーションから実現した楽曲。もともとは越智も多保もかねてからJETのファンであり、ダメ元でコラボレーションのオファーをしたことがきっかけであるという。レコーディングは2007年10月上旬にシドニーにて3日間行われた。JETのパーカッション/バッキングボーカルであるクリス・セスターの、SuperflyでもJETでもない音楽を制作したいという提案により、事前にSuperfly側で制作された2曲のうち、後にシングルとして発表される「Hi-Five」の原曲をJET側でアレンジするという手法で曲が制作された。歌詞を、小悪魔的な女性が男性を誘惑しているような刺激的な内容をテーマとしたため、楽曲もそれに合わせて大幅にアレンジが加えられている。
  2. i spy i spy instrumental (3:34)
    初のインストゥルメンタル。CDのみの収録。

収録アルバム


CUBE LOVES MUSICキューブCMソング
前作:
ナナムジカ×のだめオーケストラ
「Sora」
Superfly×JET
i spy i spy
次作:
haru×daniel powter


「FIND MY WAY」


「I Spy I Spy」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「I_spy_i_spy」の関連用語

I_spy_i_spyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



I_spy_i_spyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのi spy i spy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS