StatusBar クラスとは? わかりやすく解説

StatusBar クラス

Windows ステータス バー コントロール表します。ToolStripStatusLabel は以前のバージョンStatusBar コントロール機能置換または追加しますが、選択により、下位互換性および将来使用のために StatusBar保持することもできます

名前空間: System.Windows.Forms
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)
構文構文

<ComVisibleAttribute(True)> _
<ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType.AutoDispatch)> _
Public Class StatusBar
    Inherits Control
[ComVisibleAttribute(true)] 
[ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType.AutoDispatch)] 
public class StatusBar : Control
[ComVisibleAttribute(true)] 
[ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType::AutoDispatch)] 
public ref class StatusBar : public
 Control
/** @attribute ComVisibleAttribute(true) */ 
/** @attribute ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType.AutoDispatch) */ 
public class StatusBar extends Control
ComVisibleAttribute(true) 
ClassInterfaceAttribute(ClassInterfaceType.AutoDispatch) 
public class StatusBar extends
 Control
解説解説

通常StatusBar コントロールは、それぞれテキストまたはアイコン (またはその両方) を表示する StatusBarPanel オブジェクト構成されます。また、オーナー描画パネル提供してアプリケーションの状態を表示するプログレス バーや一連のイメージなどのカスタム パネルも提供できますStatusBar コントロールは、通常は、Form表示されているオブジェクトに関する情報オブジェクトコンポーネント、またはアプリケーション内のそのオブジェクト操作関連したコンテキスト情報表示します

StatusBar コントロールは、コントロール外観カスタマイズするためのプロパティ提供しますStatusBar が、サイズ変更のできるフォーム表示される場合は、SizingGrip プロパティ使用すると、フォーム右下隅サイズ変更グリップ表示してサイズ変更のできるフォームであることをユーザーに示すことができます。ShowPanels プロパティ使用すると、StatusBar 内にパネル表示したり、コントロールText プロパティの値だけを表示したできます

既定StatusBar にはパネルがありません。StatusBarパネル追加するには、コントロールの Panels プロパティ通じてアクセスできる StatusBar.StatusBarPanelCollection クラスAdd メソッド使用しますまた、Panels プロパティ通じて提供される StatusBar.StatusBarPanelCollection オブジェクト使用してコントロールかパネル削除し特定の StatusBarPanelアクセスしてパネル操作することもできます

StatusBar コントロール内の StatusBarPanel オブジェクトがいつクリックされたかを確認する場合は、PanelClick イベントイベント ハンドラ作成しますパネル上でオーナー描画操作実行するには、DrawItem イベントイベント ハンドラ作成しますイベント ハンドラ渡されるイベント データは、描画対象パネルおよび描画タスク実行するために使用する Graphics オブジェクトに関する情報提供します

StatusBarインスタンス作成すると、読み書き可能プロパティ初期値設定されます。これらの初期値一覧については、StatusBar コンストラクタトピック参照してください

使用例使用例

フォームStatusBar コントロール作成し2 つStatusBarPanel オブジェクト追加するコード例次に示しますStatusBarPanel オブジェクト1 つである panel1 は、アプリケーションステータス テキスト表示しますpanel2 という名前のもう一方StatusBarPanel は、現在の日付表示しStatusBarPanel クラスの ToolTipText プロパティ使用して現在の時刻表示します。この例では、標準パネル代わりにこれらのパネル表示されるようにするために ShowPanels プロパティ使用し、さらに Panels プロパティ使用して StatusBar.StatusBarPanelCollectionAdd メソッドアクセスして StatusBarパネル追加しますまた、StatusBarPanel オブジェクト初期化するために、AutoSize、BorderStyle、ToolTipTextText の各プロパティ使用します。この例は、コード内で定義されメソッド定義されており、Formコンストラクタから呼び出されることを前提にしています。

Private Sub CreateMyStatusBar()
   ' Create a StatusBar control.
   Dim statusBar1 As New
 StatusBar()

   ' Create two StatusBarPanel objects to display in the StatusBar.
   Dim panel1 As New StatusBarPanel()
   Dim panel2 As New StatusBarPanel()

   ' Display the first panel with a sunken border style.
   panel1.BorderStyle = StatusBarPanelBorderStyle.Sunken

   ' Initialize the text of the panel.
   panel1.Text = "Ready..."

   ' Set the AutoSize property to use all remaining space on the StatusBar.
   panel1.AutoSize = StatusBarPanelAutoSize.Spring
   
   ' Display the second panel with a raised border style.
   panel2.BorderStyle = StatusBarPanelBorderStyle.Raised
   
   ' Create ToolTip text that displays the time the application was
 started.
   panel2.ToolTipText = "Started: " & System.DateTime.Now.ToShortTimeString()

   ' Set the text of the panel to the current date.
   panel2.Text = System.DateTime.Today.ToLongDateString()

   ' Set the AutoSize property to size the panel to the size of the
 contents.
   panel2.AutoSize = StatusBarPanelAutoSize.Contents

   ' Display panels in the StatusBar control.
   statusBar1.ShowPanels = True

   ' Add both panels to the StatusBarPanelCollection of the StatusBar.
            
   statusBar1.Panels.Add(panel1)
   statusBar1.Panels.Add(panel2)

   ' Add the StatusBar to the form.
   Me.Controls.Add(statusBar1)
End Sub
private void CreateMyStatusBar()
{
    // Create a StatusBar control.
    StatusBar statusBar1 = new StatusBar();
    // Create two StatusBarPanel objects to display in the StatusBar.
    StatusBarPanel panel1 = new StatusBarPanel();
    StatusBarPanel panel2 = new StatusBarPanel();

    // Display the first panel with a sunken border style.
    panel1.BorderStyle = StatusBarPanelBorderStyle.Sunken;
    // Initialize the text of the panel.
    panel1.Text = "Ready...";
    // Set the AutoSize property to use all remaining space on the StatusBar.
    panel1.AutoSize = StatusBarPanelAutoSize.Spring;
    
    // Display the second panel with a raised border style.
    panel2.BorderStyle = StatusBarPanelBorderStyle.Raised;
    
    // Create ToolTip text that displays time the application was 
          //started.
    panel2.ToolTipText = "Started: " + System.DateTime.Now.ToShortTimeString();
    // Set the text of the panel to the current date.
    panel2.Text = System.DateTime.Today.ToLongDateString();
    // Set the AutoSize property to size the panel to the size of the
 contents.
    panel2.AutoSize = StatusBarPanelAutoSize.Contents;
                
    // Display panels in the StatusBar control.
    statusBar1.ShowPanels = true;

    // Add both panels to the StatusBarPanelCollection of the StatusBar.
            
    statusBar1.Panels.Add(panel1);
    statusBar1.Panels.Add(panel2);

    // Add the StatusBar to the form.
    this.Controls.Add(statusBar1);
}
private:
   void CreateMyStatusBar()
   {
      // Create a StatusBar control.
      StatusBar^ statusBar1 = gcnew StatusBar;

      // Create two StatusBarPanel objects to display in the StatusBar.
      StatusBarPanel^ panel1 = gcnew StatusBarPanel;
      StatusBarPanel^ panel2 = gcnew StatusBarPanel;

      // Display the first panel with a sunken border style.
      panel1->BorderStyle = StatusBarPanelBorderStyle::Sunken;

      // Initialize the text of the panel.
      panel1->Text = "Ready...";

      // Set the AutoSize property to use all remaining space on the
 StatusBar.
      panel1->AutoSize = StatusBarPanelAutoSize::Spring;

      // Display the second panel with a raised border style.
      panel2->BorderStyle = StatusBarPanelBorderStyle::Raised;

      // Create ToolTip text that displays the time the application
      // was started.
      panel2->ToolTipText = System::DateTime::Now.ToShortTimeString();

      // Set the text of the panel to the current date.
      panel2->Text = "Started: " + System::DateTime::Today.ToLongDateString();

      // Set the AutoSize property to size the panel to the size of the
 contents.
      panel2->AutoSize = StatusBarPanelAutoSize::Contents;

      // Display panels in the StatusBar control.
      statusBar1->ShowPanels = true;

      // Add both panels to the StatusBarPanelCollection of the StatusBar.
   
      statusBar1->Panels->Add( panel1 );
      statusBar1->Panels->Add( panel2 );

      // Add the StatusBar to the form.
      this->Controls->Add( statusBar1 );
   }
private void CreateMyStatusBar()
{
    // Create a StatusBar control.
    StatusBar statusBar1 = new StatusBar();

    // Create two StatusBarPanel objects to display in the StatusBar.
    StatusBarPanel panel1 = new StatusBarPanel();
    StatusBarPanel panel2 = new StatusBarPanel();

    // Display the first panel with a sunken border style.
    panel1.set_BorderStyle(StatusBarPanelBorderStyle.Sunken);

    // Initialize the text of the panel.
    panel1.set_Text("Ready...");

    // Set the AutoSize property to use all remaining space on the StatusBar.
    panel1.set_AutoSize(StatusBarPanelAutoSize.Spring);

    // Display the second panel with a raised border style.
    panel2.set_BorderStyle(StatusBarPanelBorderStyle.Raised);

    // Create ToolTip text that displays the time the application was
 started.
    panel2.set_ToolTipText("Started: " + System.DateTime.get_Now().ToShortTimeString());
    
// Set the text of the panel to the current date.
    panel2.set_Text(System.DateTime.get_Today().ToLongDateString());
    
// Set the AutoSize property to size the panel to the size of the 
    // contents.
    panel2.set_AutoSize(StatusBarPanelAutoSize.Contents);
    // Display panels in the StatusBar control.
    statusBar1.set_ShowPanels(true);
    // Add both panels to the StatusBarPanelCollection of the StatusBar.
    
    statusBar1.get_Panels().Add(panel1);
    statusBar1.get_Panels().Add(panel2);
    // Add the StatusBar to the form.
    this.get_Controls().Add(statusBar1);
} //CreateMyStatusBar
継承階層継承階層
System.Object
   System.MarshalByRefObject
     System.ComponentModel.Component
       System.Windows.Forms.Control
        System.Windows.Forms.StatusBar
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からStatusBar クラスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からStatusBar クラスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からStatusBar クラス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「StatusBar クラス」の関連用語

StatusBar クラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



StatusBar クラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS