ProcessModelInfoとは? わかりやすく解説

ProcessModelInfo クラス

ワーカー プロセス情報返すメソッド格納します

名前空間: System.Web
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)
構文構文

Public Class ProcessModelInfo
Dim instance As ProcessModelInfo
public class ProcessModelInfo
public ref class ProcessModelInfo
public class ProcessModelInfo
public class ProcessModelInfo
解説解説
使用例使用例

GetCurrentProcessInfo メソッド呼び出して、現在実行中の ASP.NET プロセスに関する統計情報Web ページ表示する方法コード例次に示します。この例は、Windows 2000 および Windows XP動作している Internet Information Services 5.0、または Windows 2003動作している IIS 6.0IIS 5.0分離モード使用している場合にだけ動作します

<%@ Page Language="VB" %>
<%@ Import Namespace="System.Data"
 %>

<script runat="server">
Sub Page_Load(sender As Object,
 e As EventArgs)
    DataGrid1.DataSource = GetProcessInfoAsDataSet()
    DataGrid1.DataBind()
End Sub

Function GetProcessInfoAsDataSet() As DataSet
    Dim ds As New DataSet
    Dim dt As New DataTable
    ds.Tables.Add(dt)
    ds.Tables(0).Columns.Add("ID", GetType(String))
    ds.Tables(0).Columns.Add("Start Time", GetType(String))
    ds.Tables(0).Columns.Add("Age", GetType(String))
    ds.Tables(0).Columns.Add("Request Count", GetType(String))
    ds.Tables(0).Columns.Add("Peak Memory", GetType(String))

    Dim info As ProcessInfo 
    info = ProcessModelInfo.GetCurrentProcessInfo()

    Dim row As DataRow 
    row = ds.Tables(0).NewRow()
    
    row("ID")         = info.ProcessID
    row("Start Time") = info.StartTime
    row("Age")        = info.Age
    row("Request Count") = info.RequestCount
    row("Peak Memory")= info.PeakMemoryUsed

    ds.Tables(0).Rows.Add(row)
    Return ds
End Function
</script>

<html>
<body>
    <form id="form1" runat="server">
    <div>
        <asp:DataGrid 
            ID="DataGrid1" 
            runat=server />    
    </div>
    </form>
</body>
</html>
<%@ Page Language="C#" %>
<%@ Import Namespace="System.Data" %>

<script runat="server">
private void Page_Load(object sender, EventArgs
 e)
{
    DataGrid1.DataSource = GetProcessInfoAsDataSet();
    DataGrid1.DataBind();
}

private DataSet GetProcessInfoAsDataSet()
{
    DataSet ds = new DataSet();
    ds.Tables.Add(new DataTable());
    ds.Tables[0].Columns.Add("ID",         typeof(string));
    ds.Tables[0].Columns.Add("Start Time", typeof(string));
    ds.Tables[0].Columns.Add("Age",        typeof (string));
    ds.Tables[0].Columns.Add("Request Count", typeof(string));
    ds.Tables[0].Columns.Add("Peak Memory",typeof(string));

    ProcessInfo info = ProcessModelInfo.GetCurrentProcessInfo();

    DataRow row = ds.Tables[0].NewRow();
    row["ID"]         = info.ProcessID;
    row["Start Time"] = info.StartTime;
    row["Age"]        = info.Age;
    row["Request Count"] = info.RequestCount;
    row["Peak Memory"]= info.PeakMemoryUsed;

    ds.Tables[0].Rows.Add(row);

    return ds;
}     
</script>

<html>
<body>
    <form id="form1" runat="server">
    <div>
        <asp:DataGrid 
            ID="DataGrid1" 
            runat=server />    
    </div>
    </form>
</body>
</html>
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
継承階層継承階層
System.Object
  System.Web.ProcessModelInfo
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照

ProcessModelInfo コンストラクタ


ProcessModelInfo メソッド


パブリック メソッドパブリック メソッド

プロテクト メソッドプロテクト メソッド
参照参照

関連項目

ProcessModelInfo クラス
System.Web 名前空間

その他の技術情報

processModel 要素 (ASP.NET 設定スキーマ)
IIS 6.0アプリケーション分離モード概要

ProcessModelInfo メンバ

ワーカー プロセス情報返すメソッド格納します

ProcessModelInfo データ型公開されるメンバを以下の表に示します


パブリック コンストラクタパブリック コンストラクタ
  名前 説明
パブリック メソッド ProcessModelInfo ProcessModelInfo クラス新しインスタンス初期化します。
パブリック メソッドパブリック メソッド
プロテクト メソッドプロテクト メソッド
参照参照

関連項目

ProcessModelInfo クラス
System.Web 名前空間

その他の技術情報

processModel 要素 (ASP.NET 設定スキーマ)
IIS 6.0アプリケーション分離モード概要



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ProcessModelInfo」の関連用語

ProcessModelInfoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ProcessModelInfoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS