pathos
「pathos」の意味・「pathos」とは
「pathos」は、ギリシャ語の「πάθος」から派生した英語の単語で、感情や情熱、特に悲しみや同情を引き出す力を表す。文学や演劇、映画などの芸術作品において、観客や読者の感情を揺さぶる要素として使われることが多い。例えば、映画の終盤で主人公が困難を乗り越えるシーンは、観客の感情に訴える「pathos」の一例である。「pathos」の発音・読み方
「pathos」の発音は、IPA表記では /ˈpeɪθɒs/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ペイソス」、日本人が発音するカタカナ英語では「パソス」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特別な注意は必要ない。「pathos」の定義を英語で解説
「Pathos」 is a quality that evokes pity or sadness. It's often used in literature, drama, and other forms of art to stir the emotions of the audience or reader. For instance, a scene in a movie where the protagonist overcomes adversity can be an example of pathos, as it appeals to the audience's emotions.「pathos」の類語
「pathos」の類語としては、「emotion」、「passion」、「sentiment」などがある。これらの単語も同様に、人の感情を表す言葉として使われる。ただし、「pathos」は特に悲しみや同情を引き出す力を強調するため、その使用状況は注意が必要である。「pathos」に関連する用語・表現
「pathos」は、アリストテレスの修辞学における「エートス(ethos)」、「パトス(pathos)」、「ロゴス(logos)」の三つの説得の手段の一つである。エートスは話し手の信頼性や誠実さを、ロゴスは論理的な議論を表し、パトスは聞き手の感情に訴える。「pathos」の例文
以下に、「pathos」を用いた例文を10個示す。 1. The pathos of the movie moved many viewers to tears.(その映画のパトスは多くの視聴者を涙させた。) 2. The author's use of pathos made the novel a bestseller.(作者のパトスの使用はその小説をベストセラーにした。) 3. The pathos in his speech stirred the emotions of the audience.(彼のスピーチのパトスは観客の感情を揺さぶった。) 4. The pathos of the situation was evident in the faces of the refugees.(その状況のパトスは難民の顔に明らかだった。) 5. The pathos in the music touched the hearts of the listeners.(その音楽のパトスは聴衆の心を触れた。) 6. The pathos of the story made it a classic.(その物語のパトスはそれを古典にした。) 7. The pathos in her voice was unmistakable.(彼女の声のパトスは明らかだった。) 8. The pathos of the scene was enhanced by the actor's performance.(そのシーンのパトスは俳優の演技によって強化された。) 9. The pathos in the poem resonated with many readers.(その詩のパトスは多くの読者に共感した。) 10. The pathos of the tragedy was felt by everyone.(その悲劇のパトスは誰もが感じた。)パトス【(ギリシャ)pathos】
ペーソス【pathos】
ペーソス (曖昧さ回避)
(Pathos から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 16:46 UTC 版)
- Pathosのページへのリンク